7/11(水)「スマタブ5セミナー」開催決定!:企業サイトスマートフォン化実践!~スマートフォン化国内先進事例に学ぶ実践セミナー~
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
セミナー内容
急速な普及により、企業Webサイトのスマートフォンを含む多デバイス化対応が急務となっています。また ソーシャルメディア が活発に利用される事で、PCファーストで無く モバイルファースト でWebサイトを考える時代が訪れつつあります。
そこでメンバーズは、 “スマタブ5”セミナーを開催 していく事にしました。
本セミナーは、スマートフォン対応の実践・先進事例がテーマです。
先進的な取り組みを実践されているソニー銀行様・大京様にご登壇いただき、スマートフォン化の目的と成果、今後の課題などをお話いただきます。皆様の多数のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめです
Webプロモーション、広報・経営企画、マーケティング部門などコーポレートサイト・サポートサイト戦略企画立案をご担当の方 あるいは HTML5/スマートフォン対応についてお悩みの方
本セミナーのお申し込みはこちらから。
https://members.smartseminar.jp/public/seminar/view/124セミナー詳細
日時・場所など
・日時
2012年7月11日(水) 14:00-16:00(13:30受付開始)
・開催場所
虎ノ門琴平タワー 3F大会議室
東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー
・交通手段
東京メトロ銀座線:「虎ノ門」駅 2番出口から徒歩1分
日比谷線・千代田線・丸の内線:「霞ヶ関」駅 A12番出口から徒歩5分
・参加料
無料
・定員
70名
・対象
Webプロモーション、広報・経営企画、マーケティング部門などコーポレートサイト・サポートサイト戦略企画立案のご担当者
あるいは HTML5/スマートフォン・タブレット対応についてお悩みの方
※1社あたりのお申し込みは2名までとさせていただきます。
尚、お一人様ずつのお申込みをお願いいたします。
※本セミナーは今回多数のお申し込みが予想されるため、抽選になることが予想されます。あらかじめご了承ください。
※代理店・同業者様のご参加はお断りさせていただいております。
主催
株式会社メンバーズ
http://www.members.co.jp/
アジェンダ
第1部 14:00-14:10 |
株式会社メンバーズ セールス&マーケティングディビジョン長 神尾 武志 |
---|---|
第2部 14:10-14:40 |
|
第3部 14:50-15:20 |
|
第4部 15:20-15:50 |
|
※タイトルなど変更になる場合もございます。予めご容赦ください。
講師のご紹介
◆河原塚 徹氏(Toru Kawarazuka)◆
ソニー銀行株式会社 マーケティング部マーケティングオフィサー
1993年4月金融情報ベンダーに入社。金融機関向け情報サービスのマーケティングに関わる。2002年4月ソニー銀行に入社。広告宣伝や商品・サービスの企画・開発業務に携わる。外貨預金関連のほか、ポッドキャスティング、モバイルバンキング、「人生通帳」「スマートフォンアプリ」などの商品・サービスを担当する。近年は各メディアと協力して新しいコンテンツ作りに挑戦中。
◆山部 崇氏(Takashi Yamabe)◆
株式会社大京 グループ営業推進部インターネット企画課 課長
証券会社、自動車販売のベンチャー企業を経て、2001年11月、株式会社大京に入社。2005年1月より現職。 新築分譲マンション(ライオンズマンション)のWeb販促を中心に、会員戦略、Webマーケティング全般、ソーシャルメディアの推進などをおこなう。
◆宮坂 興基 (Kouki Miyasaka)◆
株式会社メンバーズ スマートデバイス開発室
パソコン小売業の経営戦略担当として日本のEC初の売上100億円を達成し、2007年にメンバーズ入社。「Webマーケティングの効果を高めるサイト運用」に注力したプロデューサーとして多くのクライアント様と関わる。
マーケティング企画やログ分析から、HTML5/ CSS3でのスマートフォンサイト制作、PHP/ MySQLによるシステム開発まで行う。2012年4月、ソーシャル×スマホに特化した新チーム「スマートデバイス開発室」へ参加。
本セミナーのお申し込みはこちらから。
https://members.smartseminar.jp/public/seminar/view/124※お電話によるお問い合わせも受け付けております。
株式会社メンバーズ
Tel : 03-5843-5329
セミナー運営事務局
ソーシャルもやってます!