【ROS / ROS2】ロボット開発での重要度が増すOSS(吉田行男 氏)

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

プライム・ストラテジー株式会社はコラム「【ROS / ROS2】ロボット開発での重要度が増すOSS(吉田行男 氏)」を公開しました。

###

今回は、ロボットとOSSとの関係についてご紹介したいと思います。

ロボットといっても最近よく聞くRPA(Robotic Process Automation )のようなソフトウェアのことではなく、工場の自動化を助ける産業用ロボットなどのことです。そのロボットを作るためのソフトウェアが存在するわけですが、今回はその中でOSSの果たす役割についてご紹介したいと思います。

目次  
1. オープンソースのロボット開発フレームワーク “ROS”の拡大
1.1. 分散システムに拡張できるというROSの特徴
1.2. 商業利用等に期待できるROS2という次世代バージョン
1.3. インテックの”RDBOX”

オープンソースのロボット開発フレームワーク “ROS”の拡大

 ロボットを動かすためのシステムで代表的なものに「ROS」というものがあります。

この続きは以下をご覧ください
https://column.prime-strategy.co.jp/archives/column_3448

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

レコメンド
Web サイトの行動履歴、購入履歴、会員情報などをもとに興味関心の高い情報を自動 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]