山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #651 ~ #700 を表示中

「TikTok」のコンテンツがテレビで楽しめる「TikTok TVアプリ」の提供を日本で開始

TikTokアカウントでログインして「フォロー中」や「おすすめ」の視聴が大画面で可能
山川 健(Web担 編集部)2023/2/24 7:00590

有料動画配信「U-NEXT」のU-NEXTと同「Paravi」を運営するPPJが3月31日付で経営統合

国内企業最大の動画プラットフオームに、U-NEXTとテレビ東京の戦略的業務提携も発表
山川 健(Web担 編集部)2023/2/20 7:01440

Gunosyが動画コンテンツの要約文を自動生成して記事にする機能「動画AI要約記事」を開発

β版を提供開始へ、自然言語処理モデル「GPT-3」を活用、自動的に数行ほどの文章に要約
山川 健(Web担 編集部)2023/2/20 7:001580

証明写真機「Ki-Re-i」でウェブ会議・ビジネスチャット用プロフィル写真撮影サービス開始

DNPとPIJ、ビジネスで使いやすい背景が選択可能、写真データはダウンロードして保存・活用
山川 健(Web担 編集部)2023/2/17 7:02130

Faber CompanyがSEO管理分析「ミエルカSEO」に「AIコンテンツアシスト(α)」機能を搭載

ウェブサイトやオウンドメディアに合わせてコンテンツ提案、言語処理モデル「GPT-3」活用
山川 健(Web担 編集部)2023/2/17 7:0116120

noteがチャットAIを使った創作支援ツール「note AIアシスタント(β)」の機能の第1弾公開

記事の切り口・タイトルの提案や目次つくりなど5種類、自然言語処理モデル「GPT-3」を採用
山川 健(Web担 編集部)2023/2/17 7:00891

凸版印刷が「Web3」の技術を生かしたマーケティング支援でScalablyと協業を開始

両社のノウハウや技術を融合、ファンコミュニティやDAOに向けた新サービス開発
山川 健(Web担 編集部)2023/2/16 7:02130

楽天グループの2022年12月期決算で売上収益は前期比14.6%増の1兆9278億円と過去最高に

最終損益は3728億円の赤字で過去最大、広告ビジネスはオンライン広告の受注拡大から堅調
山川 健(Web担 編集部)2023/2/16 7:01340

Metaが表示広告の情報を提供する機能「この広告が表示される理由」をアップデート

広告の透明性向上が目的、機械学習モデルをどのように使うかについての情報を追加
山川 健(Web担 編集部)2023/2/16 7:00520

ヤフーが一次・二次流通を比べた消費動向・トレンド「ヤフオク!データラボ」公開

「Yahoo!ショッピング」の一次流通と「ヤフオク!」の二次流通データを比較・分析
山川 健(Web担 編集部)2023/2/15 7:02160

Gunosyの広告「Gunosy Ads」とLMのマーケティングサービス「Ponta Ads」が連携を開始

Gunosy Adsの広告配信で「Ponta」会員のリアル購買データによるターゲティング可能に
山川 健(Web担 編集部)2023/2/15 7:01240

「博報堂gmove」が営業スタッフ向けの「オンライン接客ロープレサービス」を開始

好きな時間・場所で受講が可能、シナリオ作成から環境・システム整備まで一括提供
山川 健(Web担 編集部)2023/2/15 7:00130

ルグランが気象連動型サイネージ広告の運用を東京・西新宿地区で開始、5機に配信

ゴンチャ ジャパンと日本サブウェイの広告、寒い日と暖かい日で自動的に切り替え
山川 健(Web担 編集部)2023/2/14 7:02640

アライドアーキテクツが運用型UGCソリューション「Letro」で「UGC薬機法チェック機能」提供

薬機法チェック事業のREGAL COREと提携、企業が活用予定のUGCを弁護士や薬剤師がチェック
山川 健(Web担 編集部)2023/2/14 7:011030

AI活用の需要予測と計画最適化ソリューションを組み合わせた共同ソリューション提供

PwCコンサルティング・PwCアドバイザリーがALGO ARTISと協業して計画業務のDXを支援
山川 健(Web担 編集部)2023/2/14 7:00250

アイレップがブランディング戦略や新規事業開発のコンサルティング子会社「ReD.」設立

企業に戦略面からコンサルティングサービスを実施、包括的なマーケティング施策を支援
山川 健(Web担 編集部)2023/2/6 7:01660

オーディオ広告を狙った初の大規模広告インプレッション詐欺スキーム「BeatSting」発見

DoubleVerify、広告主が魅力的な音声広告の在庫を偽造して正当な広告から広告費を詐取
山川 健(Web担 編集部)2023/2/6 7:00540

ZHDが子会社のLINE・ヤフーと2023年度中をめどに合併へ、迅速な意思決定を可能に

各社のサービス連携強化と統廃合を推進して付加価値向上、ZHDのトップ交代も発表
山川 健(Web担 編集部)2023/2/3 7:02750

鳥取県が「メタバース課」を県庁内に設立、オリジナルのAIアバターを職員として採用

メタバース関係人口創出へ、音声会話や感情表現可能なアバターの自治体採用は日本初
山川 健(Web担 編集部)2023/2/3 7:01960

KDDIとソフトバンクが通信障害時にもう一方の回線が利用できる「デュアルSIMサービス」提供

通信が復旧するまでの代替手段となる予備回線として提供、事業者間でバックアップ体制を整備
山川 健(Web担 編集部)2023/2/3 7:00141

MoTがタクシーアプリ「GO」の法人向け「GO BUSINESS」でデジタルタクシーチケット提供

「GOチケット」、アプリ活用のデジタルチケットは国内初、発行から利用・精算まで可能
山川 健(Web担 編集部)2023/2/2 7:02140

アドビが「Adobe Acrobat Pro」の電子契約機能を拡充、ユーザーの文書管理の課題解決へ

電子契約の使用回数の無制限化・カスタムブランディングの追加・電子契約の一括送信など
山川 健(Web担 編集部)2023/2/2 7:01570

Twitter Japanが2023年度の「Twitter広告」認定パートナーを発表、「Gold」ランクに4社選定

サイバーエージェント・セプテーニ・電通・博報堂DYメディアパートナーズ、「Silver」は2社
山川 健(Web担 編集部)2023/2/2 7:002181

格安携帯「mineo」でデジタル広告のデータ通信量をカウントしない「広告フリー」提供へ

オプテージ、「マイピタ」プラン、広告で消費される通信量抑制、トビラシステムズが協力
山川 健(Web担 編集部)2023/2/1 7:02371

「Instagram」で今の気持ちや近況を短いテキストでシェアする新機能「ノート」日本でも

「ダイレクトメッセージ(DM)」画面に60文字以内のテキストを残してやり取りのきっかけに
山川 健(Web担 編集部)2023/2/1 7:019120

TVerとZHDグループが業務提携に向け基本合意、グループのZE・ヤフー・LINEが参加

広告分析ソリューションの共同開発・共同広告商品の開発・複合企画実施などを検討
山川 健(Web担 編集部)2023/2/1 7:00240

Metaが「SHIBUYA109 渋谷店」にクリエイター支援拠点「Creator Collaboration Space」開設

クリエイターに各種プログラムやコンテンツを提供、SHIBUYA109エンタテイメントと業務提携
山川 健(Web担 編集部)2023/1/31 7:02230

「宅急便」のビジネス利用での発送手続きが「Slack」と「Microsoft Teams」上で可能に

ヤマト運輸、容易に発送できて配送費用の個人精算も不要、テレワーク普及の課題に対応
山川 健(Web担 編集部)2023/1/31 7:01241

LINEがブログサービス「LINE BLOG」を6月29日終了、市場の変化に伴う事業の選択と集中

他のブログサービス「Amebaブログ」「ライブドアブログ」にデータ移行できるよう準備
山川 健(Web担 編集部)2023/1/31 7:00540

効果が出るLPをAIが予測・制作する「極予測LP」が「Googleディスプレイ広告」に対応

サイバーエージェント、対象の広告媒体が増えることで多くの配信で効果改善が可能に
山川 健(Web担 編集部)2023/1/23 7:01350

「DAZN」のスポーツストリーミングがAmazon「Prime Video チャンネル」で視聴可能に

日本では2023年内にスタート、DAZNとAmazonがグローバル配信パートナーシップに合意
山川 健(Web担 編集部)2023/1/23 7:00540

トーチライトが「Twitter」キャンペーン支援「karabiner」に「レアリプライ」追加

キャンペーンへの参加で即時に送るリプライを複数用意する際に出現率の設定が可能
山川 健(Web担 編集部)2023/1/20 7:02310

パルコが購入型クラウドファンディング「BOOSTER」活用の中小企業支援企画を展開

東京都中小企業振興公社と実施、実店舗の展示と組み合わせて購入しやすい環境構築
山川 健(Web担 編集部)2023/1/20 7:01140

ウェブジョブズがバックアップツール「Google Analytics Data Backup by QA」提供開始

「Googleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)」のデータがいつでも閲覧可能に
山川 健(Web担 編集部)2023/1/20 7:003260

KDDIウェブコミュニケーションズが「Web制作の過去×未来」をテーマにした特設サイトを開設

レンタルサーバー「CPI」25周年を記念、「ネット老人会クイズ」「おさらい!Web制作史」など
山川 健(Web担 編集部)2023/1/19 7:0245100

「DATA GEAR Connect」に新たに「Yahoo!広告ディスプレイ広告」「Twitter広告」のCV API実装

1st Partyデータ活用基盤ソリューションの対象拡大、「HAKUHODO DX_UNITED」とアイレップ
山川 健(Web担 編集部)2023/1/19 7:01230

Googleがクラウドサービス「Google Cloud」の小売業者向けの新たなAIツールを公表

新AI搭載の棚卸しソリューションやECサイトで最適な商品の並び順を選択するAIなど
山川 健(Web担 編集部)2023/1/19 7:0014101

福利厚生として「Netflix」が利用できる企業向けパッケージサービス「Netflixプラン」を開始

ベネフィット・ワン、世界初、会員制福利厚生「ベネフィット・ステーション」とセットで提供
山川 健(Web担 編集部)2023/1/18 7:02350

住まいのソーシャルプラットフォーム「RoomClip」のマーケ支援で「RoomClipスタジオ」開始

ルームクリップ、ユーザーとのコラボ動画やカタログ・ウェブなどオリジナルコンテンツ制作
山川 健(Web担 編集部)2023/1/18 7:01240

フィードフォースの「Google広告」自動運用「EC Booster」が「Google動的検索広告」に対応

これまでの「Googleショッピング広告」に加えて自動で運用、業務効率化と集客力向上が可能に
山川 健(Web担 編集部)2023/1/18 7:00170

サイバー・バズが「SNSマーケティングパートナープログラム」でN.D.Promotionと連携

Z世代へのマーケティングメニューを提供、Z世代女性向けメディア「Nom de plume」で
山川 健(Web担 編集部)2023/1/17 7:02250

ファミリーマートが無人決済システムを導入した実用化店舗を中国地方に初めて出店

岡山市のベネッセコーポレーションの施設内に、従業員の利便性向上と福利厚生充実
山川 健(Web担 編集部)2023/1/17 7:01430

ZHDとグループのヤフー・同GYAOが無料動画配信サービス「GYAO!」を3月で終了へ

グループの動画領域の経営資源を縦型ショート動画サービス「LINE VOOM」に集中
山川 健(Web担 編集部)2023/1/17 7:00250

決済サービス「PayPay」の「送る・受け取る」機能でお年玉イメージの「ポチ袋」を提供

12月28日~1月5日の期間限定、離れた場所の親類などにも手軽に送金、新札やポチ袋不要
山川 健(Web担 編集部)2022/12/26 7:01260

経済産業省とIPAが個人の学習や企業の人材育成の指針「デジタルスキル標準(DSS)」を公表

DXを推進する人材の役割や習得スキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を新たに策定
山川 健(Web担 編集部)2022/12/26 7:009214

ヤフーのデータソリューションサービスが2023年のヒット商品を予測、ヌビバッグをはじめ10点

「Yahoo! JAPAN」のビッグデータでAIが抽出、活用したヒット予測モデルの企業への提供も検討
山川 健(Web担 編集部)2022/12/23 7:02150

ライオンが国内で放映する同社のテレビCMの全てを1月から日本語字幕付きに移行

聴覚に障害があっても理解、表示のオン・オフ可能なクローズドキャプション方式
山川 健(Web担 編集部)2022/12/23 7:01470

セールスフォース・ジャパンと日本IBMが「地域Salesforce人財育成プログラム」提供へ

CRMプラットフォーム「Salesforce」を活用したDX人財を育成して地域ビジネスを活性化
山川 健(Web担 編集部)2022/12/23 7:00270

「Yahoo! MAP」で「バスのリアルタイム情報」提供、「接近情報」「遅延情報」「混雑情報」を表示

ヤフー、バス利用の機能拡充、都営バス・西武バス・横浜市営バスなど対応、エリア・事業者は拡大
山川 健(Web担 編集部)2022/12/22 7:02530

noteが東京証券取引所グロース市場に上場、初値は公開価格を約53%上回る521円

メディアプラットフォーム「note」を展開、合わせてロゴデザインをリニューアル
山川 健(Web担 編集部)2022/12/22 7:01940

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]