広告/マーケティング系

テレビ朝日、韓国TV局「jTBC(仮)」に出資 日韓双方におけるコンテンツビジネス拡大が狙い

ファインドスター広告ニュース - 2011年1月4日(火) 18:05
株式会社テレビ朝日は1月4日、韓国・中央日報社が設立するテレビ局「jTBC(仮)」に出資を行うことを発表した。同時に、中央日報グループと業務提携を行う。
「j…

日本企業のソーシャルメディアポリシー

日本コカ・コーラ(コカ・コーラシステム)が2010年10月に「ソーシャルメディアの利用に関する行動指針」を公開していたようだ。2009年12月にアメリカのコカコーラが公開した「Online Social Media Principles」とほぼ同じ内容。現在オンラインで公開されている主要なソーシャルメディアポリシーを挙

…… 続きがあります

グリー、新執行役員就任ならびに組織変更を発表 ソーシャルゲームの企画・開発を一本化し、目標の明確化と意思決定の迅速化を図る

ファインドスター広告ニュース - 2011年1月4日(火) 11:27
グリー株式会社は、平成22年12月27日開催の取締役会において、組織変更および新執行役員の就任ならびに人事異動を行うことを決議し、発表した。
ソーシャルゲーム…

NIKE 「THE GLOBAL EKIDEN RELAY - RUN Fwd:」

NIKEが世界で最長の駅伝チームを競うレース「THE GLOBAL EKIDEN RELAY - RUN Fwd:」を開催。メールで次の走者指名して「Nike...

アフィリエイトリンクを自動挿入

スキムリンクス。最初にひとつのアフィリエイト用コードをウェブページに挿入するだけ。それだけで、普通のリンクや言葉がアフィリエイト用リンクに変換されるという。多数のアフィリエイトプログラムに参加したり、コードを何度も貼り替えたりするような手間がいらない。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!

絶対ブレない「軸」のつくり方

「絶対ブレない「軸」のつくり方」を献本頂きました。ありがとうございます。 「このままで本当にいいのだろうか」と、日々懸命に働きながらも、心のどこかでもやもやし...

2011年広告業界予測

業界人間ベム - 2011年1月2日(日) 20:23
 昨年も書いたので、今年も業界予測を書いてみよう。
景況感でいうと、幾分持ち直し傾向が強くなってきた。ただずっと「前年割れ」で来たので、前年増に転じたといえ、前々年、そのまた前と比較してどうなのかというと、まだまだマイナスだったりする。まあそれでも減少傾向に歯止めがかからないよりはいい。
 さて …… 続きがあります

skmtSocial project

韓国で開催される坂本龍一のピアノソロコンサート「Playing the Piano @Seoul」、その様子をUSTREAMで中継し、みんなで観るプロジェクト...

謹賀新年

あけましておめでとうございます。さてさて今年もどんな出会いや冒険が待っているのでしょうか。わくわくする日々、本年も広告会議をどうぞよろしくお願いいたします。...

カヤック、フェイスブックのアプリを企画開発

フェイスブックのファンページとアプリの受託制作業務を開始すると発表。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!

アドコード、ファンページ活用支援アプリを提供

フェイスブックのファンページの運用を支援するアプリケーション「Adcode Apps」を開発したという。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!

はじめての Static FBML

冬休みの自由研究のつもりで、フェイスブックの「Static FBML」アプリを利用してファンページにボックスを追加してみた。ファンとそれ以外でコンテンツを出し分けるようにした。
------------------------------
2010年にもっとも読まれた記事は
http …… 続きがあります

プロモーションサイト総集編2010

広告会議 : 広告×インターネット - 2010年12月31日(金) 22:34

2010年最後の記事は、今回で3回目となるプロモーションサイト総集編(個人的に気になったものを月別ピックアップ)です。 2010年前半はTwitter利用者の...

2010年【総括】今年もエキサイティングな一年でした❤

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年12月31日(金) 15:14
大晦日ということで、毎年恒例の一年の振り返りをしまーす!毎年そう思いますが、今年はことさら疾風怒濤の一年間だった気がします。
まずは全体の話題からっ!


<2010年重大ニュース:国内>
1位:尖閣諸島沖で中国漁船が海保巡視船と衝突、海上保安官が撮影ビデオを …… 続きがあります

2010年にもっとも読まれた記事は

2010年に「インターネット広告のひみつ」に投稿した700件以上のブログ記事のうち、閲覧数上位10記事は次の通りです。
------------------------------
1. ?
2. ?
3. ?
4. 行動ターゲティング広告の自主規制動向
…… 続きがあります

米国ネット広告費、2011年は10%成長か

スタンダードアンドプアーズファイナンシャルサービシズが、2011年のインターネット業界を予測。アメリカのインターネット広告費は10%成長するという。アメリカのヤフーが日本のヤフーの株式の一部を売却する可能性などについても言及している。
------------------------------
…… 続きがあります

トリプルメディア時代のテレビ広告投下量についての一考察

業界人間ベム - 2010年12月30日(木) 17:48
 テレビ広告の効果に関する議論は当然昔からあって、変遷しながら様々な考え方が提示されてきたが、トリプルメディア時代には、また従来の考え方と少し違ってくるように思える。
 最初に断っておくが、競合ブランドの出稿状況との兼ね合い(シェア・オブ・ボイス)は大きな要素で、投下量の最適化というのはそう簡単ではない。そ …… 続きがあります

共有ボタンの不具合を修正

ブログ記事下部の「Share」ボタンに不具合が発生していたことに気付き、ただいま修正しました。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!

『月刊 広告会議』 12月総集編(2010年)

広告会議 : 広告×インターネット - 2010年12月30日(木) 01:10

2010年最後の月刊「広告会議」です。2011年に向けていろんな事が準備なのか、12月のニュースは少なかった感じです。とはいうものの話題のニュースも登場した1...

The Dentsu Way

電通が英語圏で出版した書籍「The Dentsu Way: Secrets of Cross Switch Marketing from the World's Most Innovative Advertising Agency」をいただいた。日本で出版した「クロスイッチ」に、電通グループの企業理念や歴史、事業領域の

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

重複コンテンツ
同じドメイン名内、または他のドメイン名にわたって存在する、「内容は同じだがURL ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]