大学生が選ぶ「新卒採用力」ランキングTOP50! 2年連続1位となったのは?【DHR調べ】
ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、16回目となる「新卒採用力ランキング調査」を実施した。本調査では、企業の採用広報、選考活動についての学生の評価を調べ、各分野のポイント合計を企業の「新卒採用力」と定義し、総合ランキングを算出している。
新卒採用力、2年連続の総合1位は「日本生命保険」に
総合ランキングでは、「日本生命保険」が2年連続の総合1位となった。トップ10には生損保、証券、メガバンクなどの大手金融機関が8社ランクインし、「Sky」「伊藤忠商事」なども名を連ねた。
2年連続で総合1位となった「日本生命保険」は、パンフレット・入社案内部門、先輩社員・懇談会(OB・OG)部門の2部門で1位となったほか、インターンシップ・キャリア形成プログラム部門で2位、選考・面接部門で3位、ホームページ(ウェブ)部門で4位とバランスよく学生の支持を集めた。
2位の「明治安田生命保険」も選考部門で1位となったほか、パンフレット部門で2位、セミナー・説明会部門、OB・OG部門で4位にランクイン。3位の大和証券グループもOB・OG部門で2位、ウェブ部門、セミナー部門で3位、選考部門で4位と、就職活動全般を通して複数の部門で学生の評価を集めた企業が上位にランクインした。
ホームページランキングの1位は「三井物産」デザイン性が高評価
ホームページ(ウェブ)ランキングでは、「三井物産」が4年ぶりの1位となり、「デザインが格好よく、業務ケースがよく学べた」と高く評価された。2位の「三井住友銀行」は、「デザインが革新的。動画やインタビューなど、業務・社風理解につながるコンテンツが豊富」とデザイン性や豊富な情報量を評価する声が多く聞かれた。
メール・SNS分野では「Sky」が初の首位。SNSを通じた広報
メール・SNS部門で初の1位となった「Sky」では、InstagramやTwitter、YouTubeなど様々なメディアでの情報発信が評価された。2位の「第一生命保険」もInstagramを活用しており、SNSを通じた採用広報が好評のようだ。「情報量が適切」「何度も届いた」に支持が集まったほか、「学生との距離が近い」といった声も多かった。
インターンランキングは「三井住友海上火災保険」が5年連続の首位
インターンシップ・キャリア形成プログラムランキングでは、「三井住友海上火災保険」が5年連続の首位に。以下「日本生命保険」、「Sky」と続いた。
1位の「三井住友海上火災保険」では、「夏のオンラインプログラム参加後に、対面のプログラムに参加した。実際に社員の方と顔を合わせて会話することで、仕事理解が進み社風を感じることができた」とのコメントが寄せられ、「応募機会が複数あった」「仕事理解」などの項目で学生の満足度が高い結果となった。2位の「日本生命保険」も、「業界理解」「仕事理解」を評価する声が目立った。
パンフレット部門の1位は日本生命。「企業理解が深まった」
パンフレット・入社案内ランキングでは「日本生命保険」が1位。「程よい文量で情報がまとまっており、実際に働いている社員のインタビューで企業理解が深まった」と高く評価された。
2位の「明治安田生命保険」も、「シンプルだが簡潔に情報がまとまっていて見やすかった」「活躍されている社員の声が多く記載されており、キャリアプランをイメージしやすかった」との声が集まった。
セミナーは「東京海上日動火災保険」が1位。時期に応じて複数開催
セミナー・説明会において人気を集めた企業は、時期に応じて多種多様なセミナーを開催しているようだ。1位の「東京海上日動火災保険」は「何度もセミナーに参加した。業界・企業研究に役立つ内容ばかりで非常に助かった」「女性のキャリアに特化したセミナーがあった」とのコメントが寄せられた。
OB・OGとの懇親会は「日本生命」が1位。「多くの先輩から助言」
1位の日本生命保険は「多くの社員からアドバイスをもらえた」「仕事内容や社風に対する理解を深めながら選考を進めることができた」と高評価。2位の大和証券グループは「質問に対して真摯に、丁寧に答えてくれた」「じっくり話ができた」といった面で学生の支持を集めた。
選考・面接ランキングは「人物重視」の「明治安田生命保険」が1位
1位の明治安田生命保険は、「リラックスして臨める環境を作り出してくれた」「フィードバックの機会が豊富だったので対等な関係で選考に参加することが出来た」とのコメントがあり、「高圧的ではなかった」「人物重視の選考」の点で評価された。
調査概要
- 【調査対象】現在就職活動中もしくは就職活動を終了した、全国の国公立107大学私立24大学の大学4年生と大学院2年生
- 【有効回答】855名
- 【調査期間】2022年3月24日(木)~6月30日(木)
- 【調査方法】Web入力フォームより記名回答
ソーシャルもやってます!