「YouTube」をあらゆる年齢の視聴者が安全に活用するための3つのヒントをGoogleが紹介

利用時間の管理、定期的なデータ確認、「YouTube Kids」による子供の視聴管理を推奨

Googleは、「YouTube」の視聴環境を管理する3つのヒントを「日本版YouTube公式ブログ」で2月7日に公表した。①利用時間の管理、②定期的なデータ確認、③保護者による子供の視聴管理――の3つで、インターネット上の安全啓発に取り組む2月7日の「セーファーインターネットデー」にちなみ、子供を含めたあらゆる年齢のYouTube視聴者に安全なインターネット体験を提供するためのヒントを示した。

 

①は、アプリの「おやすみ時間の通知」や「視聴時間プロファイル」、PCも可能な「自動再生設定のカスタマイズ」などが自身に合った設定かを確認する。②は、「YouTubeでのデータ」から自身のデータにアクセスして、動画に投稿したコメントや登録チャンネルのアクティビティを確認・削除できる。視聴履歴や検索履歴を確認・削除してYouTubeやその他のGoogleサービスの「おすすめ」を改善できる。

③は、公式アプリ「YouTube Kids」で子供の視聴体験をカスタマイズし、複数いる場合は個別のプロフィールを作成してコンテンツをブロックしたり、特定のチャンネルや動画を許可したりできる。自分のモバイルデバイスを所有している子供や、自分のアカウントを持ちたい子供のいる場合は保護者向け管理機能で管理できる。ゲーム機やスマートテレビなど家庭内デバイスでも保護者が選択したコンテンツ設定を適用できる。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

コンテンツマーケティング
コンテンツマーケティングとは、自社で作成したコンテンツによって、顧客とのコミュニ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]