小島昇(Web担編集部)

履歴

ユーザー登録から
5年 8ヶ月

フリーランス記者・編集者。インプレス「Web担当者Forum」でニュース記事を担当。「ASCII STARTUP」などでも執筆。東洋経済新報社の会社四季報編集部記者。毎日新聞社で電機メーカーや通信業界、東証、総務・経産・国交省などを取材し、ニュースサイトの編集10年を経て2019年9月退社し独立。
X(旧twitter):@nobochan

人気記事(上位5記事)

記事(最新5記事)

Metaが「Threads」で長文テキスト添付を可能に、最大1万字を投稿できる新機能導入

小説やニュースレターなど長文コンテンツを投稿するクリエイターの利用体験を改善
小島昇(Web担編集部)9/8 7:02010

YouTubeが日本のGDPに4600億円貢献、フルタイム雇用8.5万人相当創出と影響力を発表

「Impact Report 2024」でYouTubeのエコシステムの社会的、文化的影響をまとめる
小島昇(Web担編集部)9/8 7:01020

楽天インサイトがアンケート調査の結果分析をAIが支援する「楽楽リサーチャー」提供

無料ツールに選べる2つのAI人格を搭載、データを読み込みコメントとサマリを自動生成
小島昇(Web担編集部)9/5 7:03020

HubSpotが人とAIのハイブリッドチーム構築を支援する200以上の製品アップデート発表

新「Data Hub」でデータ集約、「Smart CRM」強化、15種類以上の専門エージェント登場
小島昇(Web担編集部)9/5 7:02030

DeepLが自律型AIエージェント「DeepL Agent」発表、企業の煩雑な反復作業を自動化

AI翻訳から言語以外に領域拡大、営業・財務・マーケ、人事など企業を安全に横断支援
小島昇(Web担編集部)9/5 7:01020

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]