20~30代の6割以上が「残業時間の多さで転職を検討」。一方で「残業代ゼロ」も困る?【パーソルキャリア調べ】

20代の約2人に1人が「残業代を得るために」残業している?

パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、「残業」に関する調査を実施した。20~60代のビジネスパーソン1,000名と企業の人事担当者500名を対象に調べている。

割増賃金率の引き上げ後、平均残業時間は「-0.3時間」の減少

残業削減に対する課題感/直近1年間に取った残業削減対策の有無

まず、企業に対し残業の上限規制の現状について聞いたところ、全体の70.4%が残業削減に課題感をもっていることがわかった。また、直近1年に残業削減対策を取ったかを聞くと、70.2%の企業が「取っている」と回答しており、業種別では「運輸・物流」が最も高い結果となった。

2023年4月以前と以降の平均残業時間

時間外労働の割増賃金率の引き上げが始まった2023年4月を起点に、残業時間がどう変化したかを聞くと、1カ月の平均残業時間は「14.8時間」→「14.5時間」と0.3時間減少していた。最も残業時間が減ったのは「メーカー」で、-1.1時間となった。

20代の約2人に1人が「残業代を得るために残業している」?

残業をする理由

残業を行う理由としては、「業務が終わらないため」が75.3%で、2位を大きく引き離しトップに。年代別に見ると、20代では「残業代を得るため」の回答が47.8%にのぼり、全体平均よりも約15ポイント高い結果となった。

隠れ残業をする理由

また、残業の申告を行わずに、または申告よりも長くはたらく「隠れ残業」をする理由について聞くと、全体では「労働時間と業務量があっていないため」が最多に。年代別に見ると、20代は「隠れ残業が職場の文化として習慣化している」、30代は「評価する風潮がある」、40代は「残業の申請が面倒」といった理由が目立った。

半数以上の人が「残業が多いと転職を検討」、一方で「残業ゼロ」も困る?

残業時間が多いと転職を考えるか

最後に、残業時間の多さが転職につながるかを聞くと、全体では計55.5%が「転職を考える」と回答。特に20~30代の若年層でその傾向が強かった。

残業時間がどれくらいだと転職を考えるか

転職を検討する残業時間としては、「40~60時間未満(12.9%)」が最も多く、ついで「10~20時間未満(11.5%)」となった。一方で、「残業がない」も18.0%にのぼり、残業代を賃金の一部と考えている人も多いことがわかった。

調査概要

  • 【個人対象者】全国の従業員規模10名以上の企業ではたらく20~60歳代男女、会社員(正社員・契約社員)※人事担当、取締役相当、代表取締役・社長相当、その他管理職、管理職ではないが管理職相当を除く/集計対象数:1,000名(性年代均等割付)
  • 【企業対象者】全国の従業員規模10名以上の企業ではたらく20~60歳代の人事担当者/集計対象数:500名
  • 【調査手法】インターネット調査
  • 【調査期間】2023年12月28日~2024年1月5日
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

JPCERT / CC
インターネットを介して発生するコンピューターセキュリティインシデント、サイバーイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]