【集え社会人ダンサー】社会人ダンス部のためのダンスコンテスト“第二回企業対抗ダンス部コンテスト CCDC vol.2”開催決定!!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2020年01月15日(水)
株式会社FEELIN TOKYO
あの感動をもう一度!!日本初・社会人ダンサーのためのダンスコンテスト、第二回大会優勝は誰の手に?!

CCDC実行委員会は、2020年9月21日・新宿FACEにて、後援に株式会社FEELIN TOKYO(本店:東京都世田谷 代表取締役:飯銅勇紀)を受け、"日本初"となる企業ダンス部による対抗型ダンスコンテスト「企業対抗ダンス部コンテストCCDC -Company vs Company Dance Contest-」(キギョウタイコウ ダンスブ コンテスト シィシィディーシィ)第二回大会を開催致します。



【第二回企業対抗ダンス部コンテスト(CCDC vol.2) 開催概要】

■日時:9月21日(月・祝)開場13:00 開演14:00
■主催:CCDC実行委員会
■後援:株式会社FEELIN TOKYO
■会場:新宿FACE
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目20-1ヒューマリックスパビリオン新宿歌舞伎町7F

■観覧料:前売り3500円/当日4000円 大学生以下:2500円(当日受付にて別途ドリンク代500円)

■出演:【JUDGE】Mizuki Flamingo(TOKYO WAACKING SENSATION) 他3名【GUEST DANCER】TOKYO FOOTWORKZ【GUEST ARTIST】next,tight【MC】KENSAKU【DJ】KANGO【J-POP BATTLE DJ】スギヲ(URL/方南町/SideP) 、NABE

■チケット購入方法:
1.出場者から直接購入 (一般)
2.ローソンチケット  (一般・大学生以下)6/1~発売開始予定
*Lコード等、詳細は公式サイト・SNS等で広報いたします
3.当日受付にて購入

<企業対抗ダンス部コンテスト>
■参加資格:以下エントリー条件を全て満たしていること
1.人数:1チーム3名以上~任意の人数で構成
2.制限時間:2分30秒以内
3.出場資格:18歳以上の社会人でチームメンバー全員が同じ会社に所属していること
(正社員・契約社員・アルバイトなど雇用形態不問)
4.プロダンサーとしての活動経験を持たないこと
※1つの企業から複数のチームが出場することは可能です
■審査基準
1.スキル(技術・動き・バランス)
2.構成(演出・振付・配置 等)
3.センス(衣装・選曲 等)
4.パッション(表情・表現力)
5.オリジナリティ(独創性・社風 等)
各10点満点による総合得点にて評価
■ステージの大きさ:幅10m、奥行き5.4m
■募集期間:2020年2月1日(土)~2020年7月31日(金)
*参加者チーム数が募集定数に達した場合はその時点で受付を終了いたします
■エントリー方法:公式サイトエントリーフォームにて応募受付
http://ccdc.feelin-co.jp
■ 賞:優勝5万円・2位3万円・3位1万円 特別賞・副賞あり

<CCDC J-POP ALL STYLE 1on1 BATTLE>
■参加資格:18歳以上の社会人であること
■審査方法:後日公式サイトにて発表
■募集期間:2020年2月1日(土)~2020年9月18日(金)18:00 エントリー締め切り
*参加者が募集定数に達した場合はその時点で受付を終了いたします
■エントリー方法:公式サイトエントリーフォームにて応募受付
http://ccdc.feelin-co.jp
■ 賞:優勝1万円 



「企業対抗ダンス部コンテスト CCDC」とは
もう一度青春を感じたい多くの社会人に向けた参加型応援型エンターテイメントです。『ライフスタイルを巻き込んだ質の高いエンターテインメント』をテーマとし、従来の企業ダンス部にはなかった、各世代や各企業間における交流の機会を作り、企業内外を活性化させていくことを目的に行う大会です。
これまで、マラソン大会、野球大会、ゴルフコンペなど、様々な企業対抗のイベントは多く開催されて参りましたが、ダンスに関しては、昨今、企業ダンス部の立ち上げが相次いでいることに反して、そういった「場」がありませんでした。

そこで、本当は踊りたいけれどそんな「場」がない、部内で練習はしているけれど発表する「場」がない、という社会人のみなさんの声にお応えして、2019年、新しい参加型・応援型エンターテインメント「第一回企業対抗ダンス部コンテスト (CCDC vol.1) 」を開催致しました。


そしてこの度、第二回大会として2020年9月21日に「第二回企業対抗ダンス部コンテスト (CCDC vol.2) 」を開催致します。

働き方改革でできた余暇の消費に留まらず、CCDCによって多くの企業及び企業人が自己表現をし、人を惹きつけ、そこで得た自信がまた日々の糧となっていく、CCDCはそんな好循環を目指しております。スポーツと文化の両面を持ち合わせるダンスだからこそ、社会で揉まれる皆さんと一緒に、社会を元気にしていくことができると思っております。



「CCDC 企業対抗ダンス部コンテスト」への参加を通して、社内・企業間でのコミュニケーション向上や企業PRの場としての活用だけだはなく、ダンスショーを作りあげることによるクリエイティビティの向上、運動不足やストレスの解消など健康増進、オープンイノベーションが叫ばれる昨今、関わるみなさまのライフスタイルをも覆す様な『場』を提供し、日本をより活力に溢れた国にすることを目指しています。

また本イベントでは、大学生向けの割引チケットも用意しております。これは就職活動を控えた大学生のみなさんに、企業・団体で働く社会人の”仕事”とは違う一面を見せる『場』としても活用していただきたいという思いからです。審査員・ゲストダンサー・DJには業界で活躍するエンターテイナーたちを揃え、コンテストに参加する企業ダンス部の皆様だけではなく、応援にくる皆様にも楽しんでいただけるコンテンツをお届けいたします。


「JUDGE」
コンテストの勝敗を分ける審査員は業界で活躍する確かな目を持つダンサーが担当いたします。

Mizuki Flamingo(TOKYO WAACKING SENSATION) 、他3名


「GUEST DANCER」

<TOKYO FOOTWORKZ>
高速の“ステップワーク”でシーンのトップを牽引し、多くのファンを魅了し続けている
SHUHO、Takky、Shin、shu-hei、toshiya、Suuからなるハウスダンスチーム
他のチームには無いオリジナルかつテクニカルな超絶FOOTWORKは必見!!


「GUEST ARTIST」

<next,tight>
通称「ネクタイ」
Yaaman、POSSE D、Y2H、EAGLE、RHYSKの5人からなるメンバー全員がサラリーマンのラップクルー
彼らのリリックには「働く者」なら共感せざるを得ない、日常のリアルが散りばめられている


「MC」

KENSAKU


「DJ」

KANGO


「J-POP BATTLE DJ」

スギヲ(URL/方南町/SideP)

NABE










▪️お問い合わせ先:株式会社FEELIN TOKYO
03-3705-5561 (対応時間:12:00~17:00※土日祝日除く)
http://ccdc.feelin-co.jp


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]