【リスキリング補助金】5次公募で採択支援額12億円突破! 6次公募向けウェビナー開催【相談締切迫る】

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2025年03月28日(金)
HelpTech株式会社
- 人材紹介・人材派遣事業者向けの1社最大10億円の大型補助金の活用を支援 -


採択支援額12億円突破記念!リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の採択企業3社による実態と活用方法ウェビナー


DX・AI・飲食・福祉など幅広い業界のリスキリング支援を行うHelpTech株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:高橋 延明 以下「HelpTech」)は、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」(以下「本事業」)6次公募の申請に向けたウェビナーを4月9日(水)に開催します。

3月21日に採択企業が発表された本事業の5次公募では、支援先のドライバー派遣事業者、美容師派遣事業者、就労移行A型事業所の3社が採択され、HelpTechが支援した本事業の採択額は12億円を突破しました。企業の成長と社会貢献を両立させることができる国の補助金制度をより多くの人材紹介・人材派遣事業者に知って頂くべく、採択企業3社によるウェビナーを4月9日(水)に開催する運びとなりました。


◆ウェビナー開催趣旨
経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」は、1社最大10億円、平均3.5億円の補助金が交付される制度です。具体的には、人件費、広告費、リスキリング費、システム構築費などの費用が最大70%補助されます。大変魅力的な制度ではありますが、申請条件や手続きが非常に複雑で、企業が事業を活用しきれないことも少なくありません。

このウェビナーでは、実際にこの制度の活用に踏み切り、採択された企業3社が、リスキリング支援事業のメリット・デメリットを具体的に紹介します。補助金の使い道や申請手続きの実態を学び、自社での活用にお役立てください。

さらに、HelpTech株式会社が提供する成果報酬型の申請支援についても詳しくご紹介。HelpTechは、本事業の3次公募にて採択されたのを機に、昨年6月に採択企業が発表された4次公募から申請支援を開始し、1年足らずで12億円以上の補助金採択実績を誇ります。
採択企業として既に事業を開始している経験を最大限に活用して、申請書類作成から実施後のサポートまで、企業をフルサポートしています。成功報酬型の支援体制を採用しており、3.5億円で採択されても報酬は300万円としており、報酬率は1%を切る業界最安値のため、リスクなく申請を進めることができます。

ウェビナー終了後には、個別相談の機会もご用意。具体的な質問や不安を直接相談でき、実際にリスキリング支援事業をどう活用するか、より具体的なアドバイスを受けられます。

リスキリング事業を活用し、企業の成長を加速させるためのヒントが詰まったウェビナーです。ぜひこの機会に、事業の成功に向けた第一歩を踏み出してみてください。

▼お申し込みはこちら▼
https://peatix.com/event/4358626/

◆開催概要
ウェビナー名:リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の実態と活用方法
開催日時:2025年4月9日(火)12:00~13:00
開催方法:オンライン(Zoom)
登壇者:
小川 佳祐(株式会社ブレイク 代表取締役)
村上 怜司(株式会社テラススタッフ 代表取締役)
内田 舞衣(HelpTech株式会社 取締役)
イベント詳細:https://peatix.com/event/4358626/


◆なぜHelpTechが選ばれるのか?
◎採択実績12億円超のノウハウ

※6次公募での採択を前提に、5次で審査のフィードバックを得るために申請した会社が含まれます。

3次公募から5次公募にかけて、通算補助金額は31倍に増加しており、全国トップクラスの申請支援数と採択実績があります。
HelpTechは、既に本事業に採択されており、本事業に取り組みながら申請支援を行う唯一の会社です。5次公募までに累計12社、通算12.33億円の補助金採択支援をしてきた経験から得た審査のポイントや対策を駆使して申請を支援します。

◎圧倒的なコストパフォーマンス

成功報酬率1%以下の固定金額で、業界最安値の支援プランを提供。

◎豊富な教材でオリジナル研修を構築
約5,000種類・300時間分の教材を保有。DX、AI、飲食、福祉、人材紹介や派遣などの業界・職種に応じた研修を構築可能。

◎法人向けリスキリング支援も可能
法人向けには厚労省の「人材開発支援助成金」を活用した研修支援も提供。業界トップクラスの社労士事務所との連携により、助成金の申請もサポート。

すでに30社の企業が、自社のノウハウを研修化し、販売を開始しています。補助金と助成金を組み合わせ、資金調達と人材育成を同時に実現できます。

◆経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」について

この事業は、人材紹介・人材派遣事業者向けの補助金制度で、1社最大10億円、平均4億円程度の受給実績がある非常に大きな支援策です。既に多くの人材関連企業様がこの補助金を活用し、事業拡大や求職者支援の強化に成功しています。
この補助金を活用することで、以下のような費用の最大70%が補助されます。
人件費(リスキリング支援を行うためのスタッフ増員・研修担当者の確保)
広告費(求人広告・プロモーション活動など)
リスキリング費(リスキリング研修の原価、キャッシュバック費用など)
システム構築費(求職者管理システム・マッチングシステムの導入など)
補助金を活用することで、求職者へのスキル提供だけでなく、貴社の新たな収益源の確保や事業基盤の強化にもつながります。
過去採択企業:パーソルテンプスタッフ、アデコ、コトラ、ウィルエージェンシー、ワークポート、 キャリア、パソナマスターズなど181社 ※商号は省略しています。

(経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業( https://careerup.reskilling.go.jp/ )より)
◆補助金の申請は「準備が9割」
5次公募は公募開始から締切までの期間が今までで一番短い上に、年末年始を挟んだことでハードなスケジュールとなりました。6次公募はGWを跨ぐ可能性が高く、公募開始から締切までの期間がさらに短くなることが見込まれます。
6次公募では、最大20社の申請を受け付ける予定ですが、既に10社からの申し込みをいただいております。

6次公募の申請を検討している企業様は、今すぐご相談ください!


▼無料相談・お問い合わせはこちら▼
HelpTech株式会社
担当者:内田 舞衣
TEL:092-688-0878
MAIL:support@helptech.co.jp

HelpTech株式会社
業種:サービス業
本社所在地:福岡県福岡市中央区今泉1丁目3-23 セルクル今泉404
代表者名:高橋 延明
設立:2021年7月
事業内容:補助金・助成金を活用したDX導入支援及びリスキリング支援
URL:https://helptech.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

検索連動型広告
検索エンジンの検索結果ページで、検索キーワードに対応した内容の広告が表示される広 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]