企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

“日本初”のSaaS型リファラルマーケティングツール「Letters」(β版)Shopify App Storeにてスタッフおすすめアプリ“Staff Picks”に選出

2020年1月30日(木) 09:00
株式会社レターズ
【今なら初回30日間無料】友人、家族、恋人などの身近な知人への紹介を効率的に促す紹介型プログラム

D2C*1ブランドのマーケティング支援及びアプリ開発を行う株式会社レターズ(東京都渋谷区)が提供するリファラルマーケティングツール『Letters(レターズ)』(β版)が、この度Shopify App Storeにてスタッフおすすめのアプリ(英:Staff Picks)に選出されました。 URL : https://apps.shopify.com/?locale=ja

『Letters』は、友人、家族、恋人などの身近な知人への紹介を促し、新たなカスタマーの効率的な獲得につなげる“日本初”のSaaS型リファラルマーケティングツールです。 Shopif …… 続きがあります

中小企業向け経営支援サービス「Jマッチ」、公的支援制度の情報提供を行うAPIを無料にて提供開始

2020年1月30日(木) 09:00
(株)ライトアップ(証券コード:6580)
株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、中小企業向け経営支援サービス「Jマッチ」において、公的支援制度の情報提供を行うAPIを無料にて提供開始いたします。

1.開始日

2020年2月1日より提供開始

2.概要

中小企業向け経営支援サービス「Jマッチ」とは、中小企業が抱える経営課題(採用難、設備投資資金不足、売上低迷等)に対し、最適な「解決施策」および、それらに活用できる「公的支援制度(助成金・補助金)」をご提案するサービスです。

ライアップはこの度、Jマッ …… 続きがあります

ヒットとジーニーが業務提携 大型屋外ビジョンへのプログラマティックOOH広告を配信開始 ~首都高速デジタルLEDボード12面ネットワークにてサービス始動~

2020年1月30日(木) 08:10
ジーニー
株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下ジーニー)と、株式会社ヒット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松丸敦之、以下ヒット)は、業務提携を行い、ヒットが首都高速道路沿いに展開する大型屋外広告ビジョン12面ネットワークへのプログラマティックOOH広告※1の配信を、2020年2月より開始いたします。


■背景と目的
ヒットは首都高速道路沿いのビジョンネットワークをはじめ、東京・渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点や大阪・戎橋などの有名スポットに、日本最大級の広告ビジョンを保有・運営している屋外広告の専門会社です。

東京オリンピックの開催や次世代通信「5G」の実用化などを控え、OOH広告の更なる市場 …… 続きがあります

採用CXのHeaR、企業が抱える採用の悩みに関して調査を開始/回答者限定「採用CX活用事例集」を発表!

2020年1月30日(木) 08:10
HeaR株式会社
採用の悩みに関するアンケートに答えると、もれなく「CX活用事例集」のダウンロードが可能

CX(Candidate Experience)向上支援のHeaR株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:大上諒、以下「HeaR」)は、企業が抱える採用の悩みに関する独自調査を開始。集計後、レポート発表を行います。また、キャンペーンとして、アンケート回答者向けに「CX活用事例集」を発表。採用の悩みを劇的に改善するCX活用方法をまとめたスライドを限定公開しています。


【採用に関する悩みの調査を開始しました】

採用力強化のため、CX(=候補者体験)向上の取り組みを行う企業が増えてきています。
選ば …… 続きがあります

ヒットとジーニーが業務提携!大型屋外ビジョンへのプログラマティックOOH広告を配信開始

2020年1月30日(木) 08:00
株式会社ヒット
~首都高速デジタルLEDボード12面ネットワークにてサービス始動~

株式会社ヒット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松丸敦之、以下「ヒット」)と株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下「ジーニー」)は、業務提携を行い、ヒットが首都高速道路沿いに展開する大型屋外広告ビジョン12面ネットワークへのプログラマティックOOH広告の配信を、2020年2月より開始いたします。

■背景と目的
 ヒットは首都高速道路沿いのビジョンネットワークをはじめ、東京・渋谷駅ハチ公口のスクランブル交差点や大阪・戎橋などの有名スポットに、日本最大級の広告ビジョンを保有・運営している屋外広告の専門会社です。
 東京オリンピックの開催や次世代通信「5G …… 続きがあります

株式会社Voicy、初のボイスマーケティング事例セミナー ”ボイマ!!” 開催 ~音声メディアの実践的活用方法を学ぶ~

2020年1月29日(水) 17:13
株式会社Voicy
音声テクノロジーで新しい音声体験をデザインする株式会社Voicy(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:緒方憲太郎)は、音声市場のさらなる盛り上がりに寄与するべく、初のボイスマーケティング事例セミナー “ボイマ” を、2020年2月13日に開催いたします。 本セミナーでは、ボイスメディア「Voicy」のパーソナリティ3名に、マーケター視点での音声メディアの活用方法をお話いただきます。


国内外を問わず、音声メディア・音声コンテンツに注目が集まり、音声市場が急成長しています。海外ではPodcast関連企業の買収や大型の資金調達が注目されており、国内でも大手メディアが新規参入を続々と表明しています。

ボイスメディア事業・音声ソリューション事業を行う株式会社Voi …… 続きがあります

「AIを駆使した未来予測と事業創造」と題して、(株)クリエイシオン 代表取締役 高木 利弘 氏のセミナーを3月10日(火)にAP虎ノ門にて開催!!

2020年1月29日(水) 16:03
株式会社 新社会システム総合研究所
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2020年3月10日(火)にAP虎ノ門(港区)にて下記セミナーを開催します。

AIを駆使した未来予測と事業創造 ~AIシステム思考「CAS理論」で混迷するIT革命の現状とビジネスチャンスを読み解く~

セミナー詳細
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_20135.html

■講 師
株式会社クリエイシオン 代表取締役
ITコンサルタント/マルチメディア・プロデューサー
高木 利弘 氏

■日 時
2020年 3月10日(火) 午後2時~午後5時 …… 続きがあります

「ユーザーの声」で発掘!新たな施策チャンスユーザーに寄り添った集客手法を活用して獲得数増加に貢献

2020年1月29日(水) 15:47
株式会社Lifunext
コイニー株式会社「LFN インサイトサーベイ」導入結果を公開 ~固定施策以外にもサイト訪問のきっかけになった施策が明らかに~

株式会社Lifunext(本社:東京都港区、代表:田村 一将、以下Lifunext)は、ユーザーのリアルな声を集めるサイト内アンケートツール「LFN インサイトサーベイ」の提供を12月より開始し、先行導入企業であったコイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:卜部 宏樹、以下コイニー)にて良好な導入結果を得ることができたことをお知らせいたします。


オフライン施策を定量化するための「インサイトサーベイ」
 コイニーは、「お金の流れをまるくする」をビジョンにクレジットカード …… 続きがあります

広告配信機能BuzzAdを展開するバズヴィル、シリーズC投資ラウンドで約1,700万ドルの資金調達

2020年1月29日(水) 14:40
株式会社バズヴィル
ユニークなリワード広告配信機能を提供する、バズヴィル(本社:韓国ソウル市、CEO:John Lee、以下「バズヴィル」)は、本社のある韓国ソウルで、シリーズC投資ラウンド合計1,700万ドル(日本円で約18.7億円)の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

バズヴィルは、2014年と2015年にソフトバンクベンチャーアジア(旧ソフトバンクベンチャーコリア)、LB InvestmentsやCompany K PartnersよりシリーズA・B投資ラウンドで1,600万ドルの資金調達を完了。今回の、韓国のソフトバンクビジョンファンドとも呼ばれるMega Club7よりさらに1,700万ドルを調達し、合計資金調達額は3,300万ドルに達しました。

今回の資金調達により、 …… 続きがあります

ちょっとだけ未来の山手線を運行します ~東京感動線 presents 「山手線Ver.2020」が期間限定で登場~

2020年1月29日(水) 14:00
東日本旅客鉄道株式会社







1.運行期間
 2020年2月3日(月) ~ 2020年2月17日(月)
 ※車両整備等のため運行しない場合があります。
  運行状況は、JR東日本アプリ内の[列車走行位置]→[山手線(トレインネット)]で配信を予定しています。

2.施策概要
 現在の山手線の車両は、「お客さま、社会とコミュニケーションする車両」をコンセプトとして2015年にデビューしました。運行開始から5年目を迎えたいま、さまざまな企業やプレイヤーと手を組みながら、今までの通勤電車にはなかった新しい仕組みや技術 …… 続きがあります

オプト、ジンズのCDP構築を支援、データ活用で最適なカスタマーコミュニケーションを実現

2020年1月29日(水) 13:43
株式会社オプトホールディング
~Salesforce Marketing Cloudでコミュニケーションシナリオを最適化~

デジタルシフトをリードする Innovation Agency 株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、以下オプト)は、株式会社ジンズホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役 CEO:田中 仁、以下ジンズ)の顧客コミュニケーションの最適化を目的に、カスタマー・データ・プラットフォーム(以下、CDP(※1))と、顧客の状態を瞬時に可視化できるダッシュボードの構築と導入を支援いたしました。

【市場におけるCDPのニーズと導入背景】
近年のデジタル技術の革新により、生活者のコミュニケーション手法は多様化しています。それに …… 続きがあります

アクセンチュア最新調査――金融機関は破壊的技術のリスク評価に苦戦

2020年1月29日(水) 13:30
アクセンチュア株式会社
リスク管理部門の管理職は、AIやブロックチェーン、RPAの導入で想定外のリスクを発生させる可能性があると回答。72%は自身のスキル向上よりも速いペースで複雑なリスクが発生していると認識

【ニューヨーク発:2019年12月3日】アクセンチュア(NYSE: ACN)の最新調査によると、金融機関のリスク管理部門を率いる管理職の大多数が、自身が破壊的技術のリスクを適切に評価できる能力があるとは考えておらず、新たな脅威により効果的に対処するために新しい戦略とツールの積極的な導入に意欲的であることが明らかになりました。

アクセンチュアが行った最新調査「Accenture 2019 Global Risk Management Study(アクセンチュア 2019 グローバルリスク …… 続きがあります

勤怠管理「行っていない」が38.9%という結果!勤怠は「クラウドで管理」はわずか2.8%

2020年1月29日(水) 13:00
株式会社ネオキャリア
~2020年4月に向けた中小企業の働き方改革、まだまだ遠い道のりが表面化<jinjer HR Tech総研>東京都内企業経営者に「勤怠管理」に関する実態調査を実施~

HRに関するコラムやニュースの配信、新サービス開発などを通じて社会課題を解決する「jinjer HR Tech総研」(事務局:株式会社ネオキャリア内、本社:東京都新宿区、所長:松葉治朗)は、企業の「働き方改革」への取り組み実態を把握するため、東京都内企業の会社経営者111名を対象に「勤怠管理」に関する調査を実施し、その内有効回答が得られた108名の回答を集計し、ご報告します。

(参照:経済産業省:https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digi …… 続きがあります

SHOWROOMで活躍するバーチャルタレントを繋げていくコミュニティー「SRV GUILD」をスタート!

2020年1月29日(水) 13:00
SHOWROOM株式会社

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が運営する仮想ライブ空間「SHOWROOM」は、同プラットフォームで配信しているバーチャルタレントの新たな機会を創出する目的としてコミュニティーサービス「SRV GUILD」(SHOWROOMバーチャルギルド)をスタートすることをお知らせいたします。



SRV GUILDとは

SHOWROOMで配信する公式バーチャルタレントのためのコミュニティサービスです。

メンバー特典

各オーガナイザーが交流できる場 …… 続きがあります

トランスコスモス、青山商事に「ロボティクスマーケティング for ロボホン」を提供

2020年1月29日(水) 13:00
トランスコスモス
「ザ・スーツカンパニー ららテラス武蔵小杉店」にロボホンを設置し、新しい顧客体験の提供や利便性の向上を実現

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、青山商事株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:青山 理)に「ロボティクスマーケティング for ロボホン」を提供しました。20から30代を中心に多様化するビジネスウェアのニーズに対応する新型店として1月30日(木)にリニューアルオープンする「ザ・スーツカンパニー ららテラス武蔵小杉店」において、ロボホンが青山商事のサービス「デジタル・ラボ」の紹介や、「ザ・スーツカンパニーメンバーズ」登録のサポートを行うと同時に、顧客のご意見の受付を行います。

青山商事は、「ザ・スーツカンパニ …… 続きがあります

2019年人気広告媒体資料年間DL数ランキングインターネット広告部門にてantenna*[アンテナ]が1位を獲得!

2020年1月29日(水) 12:30
株式会社グライダーアソシエイツ
日本最大級の広告媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」総合ランキングでは2位にランクイン!

株式会社グライダーアソシエイツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉本哲哉)が運営するキュレーションアプリantenna*[アンテナ]の広告媒体資料が、株式会社アイズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸)が運営する媒体資料ポータルサイト「メディアレーダー」の、2019年人気広告媒体資料年間DL数ランキングのインターネット広告部門にて1位を獲得しました。また、総合ランキングでは2位と、2017年から3年連続のランクインとなります。 https://media-radar.jp/award/2019/?fbclid=IwAR1n-zM9-AMfnT48CVbowadyFq6kzsM1 …… 続きがあります

(株)H2オーケストレーター、(株)日本FBMコンサルティングとの事業承継支援(経営承継支援)にかかる戦略的業務提携のお知らせ

2020年1月29日(水) 12:21
株式会社H2オーケストレーター(Heart to Heart, Human to Human)
「ゲームチェンジを引き起こし社会問題を解決 ー 事業を継ぎ、ヒトを継ぎ、そしてココロをツナグ」

株式会社H2オーケストレーター(代表取締役:久禮義継、Tel:03-6869-4274)と株式会社日本FBMコンサルティング(代表取締役:大井大輔、Tel:06-6147-9943)は、2020年1月、我が国における事業承継問題の根本的な解決に向けて、これまで手薄であった経営承継領域での支援を行うことを目的として、戦略的業務提携契約を締結しました。

【協業の概要】
日本FBMコンサルティングは、経営理念「ファミリービジネス(オーナー・同族会社)に対して、経営 …… 続きがあります

当日から在宅勤務できるIT環境にするための相談・対応を開始します

2020年1月29日(水) 12:10
SeireiNetwork株式会社
新型コロナウイルス国内感染確認を受けて臨時かつ期間限定対応

Web会議でヒアリング、PCをリモートで借りることで在宅勤務環境の当日中に整備するサービスを2月末までの期間限定、1日2社限定で全国対応します。

情報セキュリティのコンサルティングとSOCサービスを提供するSeireiNetwork株式会社(本社:大阪府大阪市)は、個別見積の上で受注としていた在宅勤務環境構築を50人規模まで、1日2社まで、50万円に金額も固定し、本日(令和2年1月29日)より提供を開始します。

当社では新型コロナウイルスの報道を受けてマスクが売り切れる一方で通勤電車が解消されているように感じられなかった事から、従業員の安全性を考えつつも在宅勤務環境が整っ …… 続きがあります

Keywordmapが2,700万の検索キーワード調査に対応拡張!

2020年1月29日(水) 11:37
株式会社CINC
SNSを中心に最新辞書をふまえキーワードを再構築、日本語キーワードの網羅を強化

株式会社CINC(シンク、以下 CINC)は、Webマーケティング戦略の調査分析ツール「Keywordmap(キーワードマップ) for SEO」の調査・分析結果の抽出元となる検索キーワード対象を2,700万キーワードに拡張いたしました。今回のアップデートにより、SNS上で新たに生まれ、頻出するキーワードを用いた日本語検索データの分析、競合他社サイトの流入調査、ユーザーの検索意図把握が可能となります。


拡張したキーワードの特徴
スマートフォンやSNSの利用頻度増加に応じ、ユーザーの検索行動は変化しています。いつでも、どこでも興味のある …… 続きがあります

都内最大規模のモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」実績豊富な12社17媒体とパートナーシップを締結し、新たにメディアタイアップメニューをローンチ

2020年1月29日(水) 11:30
株式会社ニューステクノロジー
東京都内最大規模のモビリティメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH」(以下、「GROWTH」)を運営する株式会社ニューステクノロジー(本社:東京都港区、代表取締役:三浦純揮、以下ニューステクノロジー)は、2020年1月29日(水)より、新たにメディアタイアッププランの販売を開始したことをお知らせ致します。



メディアタイアッププランとは、広告と広告の間に放映されるメディア枠にて、企業様のスポンサードコンテンツの放映が可能となるメニューです。本メニュー始動にあたり、都内のタクシーのユーザー属性に合わせた12社17媒体のメディアパートナー様と連携することが決定し、共同で広告主様の課題解決に向けて、コンテンツの企画から放映までを全面的にサ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

DNS
DNS(Domain Name System/Domain Name Serve ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]