異なる文化、異なる感覚~日本で目にする英文コピーライティング~
2017/12/1 12:37 サイト制作/デザイン | コラム
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
- 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
- 編集部は内容について正確性を保証できません
- 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
- 内容の追加・修正も編集部では対応できません
ネイティブ英文コピーライターへの依頼で、日本の企業が既存の日本語テキストをベースにして英語圏向けにコンテンツを制作したいという際、様々な文化的違いが問題として浮上してくることがあります。ここにいくつかの例を挙げてみることにします。
日本語文章は英文コピーに比べて少ないスペースにより多くの情報を盛り込むため、日本語テキストのニュアンスを全て忠実に順守することは、英文コピーを過剰に長く複雑にしてしまう結果になってしまいます。これは、特にヘッドライン(大見出し)によくあることで、通常は短く、キャッチ―にすることで読み手の注意を惹きつけるようにすべきです。物凄く長いヘッドラインや、必要以上に細部に拘泥した本文を書くことで読み手が去ってしまうよりは、英語ネイティブの読者に対してはシンプルで短いメッセージで伝えるほうがはるかによいのです。
日本語文章では........
▼続きはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/l003_201711.html
ソーシャルもやってます!