【必見】Webでの使いやすさ重視!用途別おすすめGoogleフォント

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

Google Fonts普及のおかげで、昔よりも導入しやすく、気軽に使えるようになったWebフォント。フォントを何にするかによってページやコンテンツの印象が左右されるので、ぜひともサイトのイメージに合ったWebフォントを活用したいですね。

2018年5月現在、Google Fontsで使えるフォント数は877種類です。本文に使える定番のフォントや、見出しで目を引くデザイン性の高いもの、いまいち使いどころが分からないもの・・・など、さまざまありますが、ここでは主に「日本語の本文中で英字フォントを使う」ことを想定して、違和感のなかったおすすめのフォントを用途別にご紹介します。

本文に使える定番フォント

まずは、迷ったらこれを選んでおけば間違いない定番フォントをご紹介します。「日本語と混ざっても違和感がない」「サイズが大きすぎない/小さすぎない」「人気がある」をピックアップの基準としています。(日本語部分のフォントは游ゴシック、英語部分がそれぞれ左側に記載したフォントです。)

これらのフォントは、ウェイト(太さ)や斜体などのバリエーションが豊富で、見出しにも使いやすい万能フォントです。個人的にはMontserratの太字が海外のおしゃれなサイトっぽくて好きです。
Google Fontsページ: Open Sans / Lato / Quicksand / Raleway / Montserrat

日本語の明朝体と合うフォント

こちらも、

▼詳しくはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w006_201806.html

    この記事が役に立ったらシェア!
    メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

    人気記事トップ10(過去7日間)

    今日の用語

    DRM
    「DRM」は主に以下2つの略語のこと。 ■ダイレクトレスポンスマーケティン ...→用語集へ

    インフォメーション

    RSSフィード


    Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]