無料はどこまで?Googleマップの課金範囲

※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

あなたのWebサイトには、Googleマップが使用されていますか?
簡単にサイトに地図が掲載できる便利なサービスで、多くのサイトで見かけられますね。
このGoogle Mapをサイトに掲載する場合に、有料になる利用内容と無料で使える利用内容があるのはご存知でしょうか。

 

Google Mapは、API(API: Application Programming Interface)を使用することで、Google Mapの機能をカスタマイズしてサイトに設置することができます。

 

2018年6月11日、Google MapのAPIを提供しているGoogle Maps APIがGoogle Maps Platformにアップデートされました。それに伴い、料金体系が変更され、APIを利用している場合の無料の範囲は28,500回/月(動的な地図の場合)と大幅に減少しました。改訂前の無料範囲は、「1日あたりの地図の読み込みが25,000回までは無料」ですので、およそ以前の30分の1のアクセスでも有料になることになったのです。

サイトの1ページに地図を表示していたとすると、1日あたりおよそ930回以上アクセスがあると、それ以上は有料になってしまう計算です。大勢のユーザーが訪れていたり、複数ページに地図が掲載されていたりすると、超えてしまいそうな数字ですね。

 

しかし、Google Mapsサイト内から埋め込み用コードを取得してiframeとして埋め込むことで、APIを利用しなくても地図をサイトに掲載することが可能です。この方法ではカスタマイズ性が低く、例えばMapのカラーを変更したり、マーカーを変更したりといった大きな変更は出来ません。それでは、変更できる箇所は...

 

▼詳しくはこちら▼
https://citrusjapan.co.jp/column/cj-column/w003_201901.html

 

8b5c6a43c12ceeea8b4844a8fe15efc8_s.jpg

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

DX
Digital Transformationの略。企業におけるデジタル化・電子化 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]