【四ツ谷開催】10/21(月)16:00~ 【NKCS】売上拡大・販路開拓相談会

NKCS代表の新原と副代表中岡による売上拡大・販路開拓相談会です。 NKCS(Niihara Katsuya Coordinating Services)は、カウンセリング・コーチング・コンサルティングの総合サービスです
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

NKCS代表の新原と副代表中岡による売上拡大・販路開拓相談会です。

NKCS(Niihara Katsuya Coordinating Services)は、カウンセリング・コーチング・コンサルティングの総合サービスです

当日は、下記2つの相談会とします。
①【マーケティング・セールススクール】
これから起業・独立を考えている方
IT・WEB製品は持っているが、どう広げていくか検討をされている方
これから、WebやECサイト制作などを考えている方
IT技術を活用したマーケティングに興味がある方
WEB&リアルのハイブリッドマーケティング・セールスに興味のある方など
マーケティング&セールスの流れに関して、どのように考えたら良いのでしょうか。
これから御社の製品を世に広げていくために、事前に勉強をしておきませんか。
何事も、入念に練られた戦略の下で作るものなのです。
その作り方を解説します

②【メンタルコーチ!マネージメント&リーダーシップスクール】
ジーニョが、これまで各社でトップ成績を出し続けてきた手法を伝えます。
結果を出し続けるメンタルの持ち方
どのようなチームでも結果を出すマネージメント方法
メンバ―の結果を最大限に引き出すリーダーシップ方法
などを伝えます。
心理学者だからこそ分かる人間科学を分かりやすくお伝えいたします。
これを学べば、チーム形成で困ることはもうありません。

講師紹介
【代表・新原克弥(ジーニョ)】
大学卒業後、国内ビールメーカーにて新発売製品売上首都圏1位、全国2位の業績を出して貢献していく。
スキルアップのため輸入タバコメーカーに転身をし、主力製品の売上で全国2位の業績を挙げる。

その後、独立をして会社経営を経験。ビジネス学校とエンターティメントプロダクションを経営。
会社経営がうまくいかず、派遣社員としてIT業界のインサイドセールスへ転身。エンジニアに特化した人材紹介会社、某EC最大手企業、ソフトウェアメーカーを経験。Mソフトにてプロジェクトリーダーにとしてチームを世界4位の売上へと導き、セールスだけでなくマネジメントでも貢献していく。
営業としては、マーケティングからインサイドセールス、フィールドセールス、アフターフォローまでの全プロセスを経験。
セールスだけではなく、チームを活用したマネジメントに強みを持つ。
様々な業界に携わることにより幅広い視野と洞察力を養いながら、常にトップクラスの業績を挙げている。

直近では、某翻訳通訳メーカーの新規開拓営業リーダーとして、1年分の予算を3カ月で達成。
日本国内だけではなく、世界に通用をするセールススキルを磨く。

2018年9月よりWEBマーケティング会社で月8~10本のセミナー開催を経験。
オフライン&オンラインの両社のマーケティングを実践していく。

約16年間のマーケティング・セールスで培ってきた経験やスキルを、たくさんのお客様に広げる活動をしている。

【副代表・中岡静香】
労務・法務・税務に強い女性社労士
You’s社会保険労務士事務所 代表
300人規模の医療系の事業所会社の人事部を経験。
その後都内の社会保険労務士事務所にて、1部上場企業から外資系企業まで、今まで延べ30社以上、3,000人以上の社員の労務管理・社会保険等の手続きを経験。

~セミナー概要~
●日時 10月21日(月)16:00~18:00(受付開始:15:45~)
●場所  〒160-0004 東京都千代田区麹町6−6 Building 5F Tokyu Yotsuya
●当日お持ちいただく物 筆記用具、名刺2枚"
●参加費 3,000円
●定員 10名
●主催 Aire株式会社
※定員に達し次第、締め切りとなります。

 

【参加方法】

前日までに、必要事項を記載の上、下記メールアドレスまで連絡を下さい。

niihara@aire-inc.com

「必要事項」

会社名

部署・役職名

名前

電話番号

メールアドレス

参加希望の日時。
セミナー・勉強会・交流会名

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

離脱率
Webサイト上のユーザー動向を測るための指標のひとつ。Webページが離脱ページに ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]