10年教えて分かった、確実にアクションへ繋げるバナー広告の作る4つのポイント

運用歴10年のプロが、Google 広告と Yahoo! 広告を対象に、バナー広告を作るときの4つのポイントと具体的な方法を説明します。自由に画像と文字の構成ができ、伝えたいことに合わせた表現をしやすいという最大の特徴をもつバナー広告。本記事を参考にしていただければ、ユーザーアクションにつながる広告作成の近道になります。まずは目的を明確にして、トライしてみてはいかがでしょうか。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

1994年、世界で初めてのバナー広告は、How Wired に掲載された大手通信会社の AT&T 出したものだと言われています。インターネットの普及と共にバナー広告は、徐々に活用されてきました。

バナーという言葉自体は、特定の Web ページを紹介する役割をもつ画像を意味します。バナー広告の基本については、以下の記事で説明しています。「バナー広告とは?」という悩みのある方は、まずはこちらの記事をご覧ください。

10年教えて分かった、初めてバナー広告を扱う時に理解しておきたいこと

 

近年、画像を含む広告を出す場合、レスポンシブ広告を使うことが増えてきました。しかし今でも、Google や Yahoo! でもバナー広告の形式は採用されています。

それはバナー広告が、自由に画像と文字の構成ができるため、伝えたいことに合わせた表現をしやすいという特徴があるからだと考えられます。

どんな広告でも「伝えたいことを、伝わりやすくするためにはどうすればいいか」を考えるのは基本中の基本です。

今回の記事では、Google 広告と Yahoo! 広告を対象に、バナー広告を作るときのポイントと具体的な方法を説明します。

“バナー広告で達成したいことを明確にする”ことが重要

バナー広告を作るときに、まず決は達成したいことを決めるのが重要です。バナー広告を表示することが目的ではないはずです。広告が表示されたあと、ユーザーにどのような反応してほしいのかまでを考えましょう。

多くの場合、「バナー広告をクリックしてほしい」、また「広告をクリックしたあとにコンバージョンしてほしい」と思っているでしょう。

ユーザーに反応してもらう広告、言い換えるならアクションにつながるバナー広告を作る必要があります。

広告を作るときは、達成したい目的から考えるのが重要です。達成したいことがコンバージョンであれば「バナーにどんな要素を入れるとコンバージョンに繋がるのか」と考えます。

コンバージョンという結果を期待したいのであれば、明確な目的が必要です。目的が曖昧だと、結果も曖昧になり、結果的に期待する効果を得られません。

広告作成に一貫性を持たせるためにも、まずはバナー広告で達成する目的を決めましょう。

スタートは“広告で伝えたいことの整理”

バナーに入れるのは画像とテキストです。広告に入れる情報は、広告を通してユーザーに何を伝えたいのかから考えるのが基本です。

ユーザーにアクションしてもらうことを考えると、ユーザーにとって必要で一定のメリットがある情報でなければなりません。

広告を出す目的がコンバージョンなのであれば、バナーにコンバージョンに関する情報も入れます。

たとえば、弊社の検索キーワード広告プロフェッショナル養成講座の場合で考えると、広告に入れたいのは次のような情報です。

情報詳細
画像・講座で配布するレジュメ(資料)の画像
・PC で講座を受講している画像
テキスト・検索キーワード広告のノウハウを体系的に学べる
・動画で繰り返し学べる
・最新の Google 広告と Yahoo! 広告で成果を出せるノウハウを学べる
コンバージョン・100ページ以上ある資料ダウンロード

上記のように、画像もテキストも複数アウトプットしてみましょう。バナーに入れる材料を用意したあとは、ユーザーにとって必要か、メリットのある情報かを必ず確認しましょう。

表示機会の多いバナーサイズを優先して作成

バナーのサイズは、横長や縦長、正方形といろいろあります。詳しくは下記の記事をご覧ください。

 

【2020年版】GDN・YDA広告メニュー別バナー広告サイズまとめ!おすすめサイズと入稿時の5つポイントも紹介

理想はすべてのサイズのバナーを作成することです。ただ、すべてに対応するとなると時間がかかります。他社に依頼して作成する場合、お金もかかります。

そこでまずは、表示機会の多いバナーを優先して作成しましょう。Google 広告と Yahoo! 広告でいうと、表示機会が多いのは、縦300×横250ピクセルのバナーです。初めにこのサイズのバナーから作成してみましょう。

デザインの基本を理解

バナーを作るとき、「どのようにデザインするといいのか?」と悩む方が多いです。デザインについて考えるべきは、配色や使用するフォント、構図(レイアウト)などです。

これらを考慮したバナーを作るにはデザインセンスが求められます。デザインセンスと聞くと「かっこよさ」や「美しさ」が思い浮かぶかもしれません。

しかしデザインセンスで本当に大事なのは、選定するフォントの種類や余白の使い方、画像とテキストのバランスなどです。

たとえば、濃い色の背景の上に同じような濃い色のテキストを載せると読みにくいバナーになります。こうした間違ったデザインになると、せっかく用意した伝えたい情報が台無しになり、良い情報がデザインにより殺されることになります。

デザインによって広告の印象は変わるので、広告を見てほしい人に分かりやすいデザインにしましょう。

以下の記事で、広告運用者でも最低限おさえておきたいデザインについての基礎知識を解説しています。バナー広告作成の際のヒントになるので、お時間があるときに是非ご覧ください。

 

ルールを知っているだけでプロにグッと近づく!広告運用者のための「Webデザイン」超入門

他社事例を見てインプット

バナーに入れる画像とテキストは用意したけど、「どんなデザインにすればいいのか?」のイメージができない方は、まず、バナー広告の事例をたくさん見てインプットすることからはじめましょう。以下のサイト参考にしてみてください。

バナー広告を作ってみる

バナー広告を作る方法は、自力で作成するか、他の人に依頼するかです。まずは、自力で作成する方法を紹介します。

記事の続きはこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

グロースハック
グロースハックは英語でGrowth Hackと書くが、Growthは成長、Hac ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]