広告/マーケティング系

新型コロナ、旅行やスポーツの広告に打撃

パスマティックスが、アメリカのデジタル広告市場での新型コロナウイルスの影響を調査。ニュースサイトでの広告は増加したが、スポーツサイトでの広告は減少。業種では旅行、スポーツ、エンターテインメントが広告費を縮小している。消費財はブランドによるが堅調。ファストフードはテイクアウトやデリバリーの訴求に切り替えている。

仕事の「指示をする」とは、相手の頭の中に「画像を置きに行く」ということ

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2020年4月8日(水) 12:38
今週、リモートワークにおける仕事の振り方について書いたら、多くの人から「耳が痛い!」との反響をもらったので、仕事で「指示をする」とはどういうことなのか、もうちょっと深ぼってお伝えします。
続きをみる

地域新聞社、折込チラシ配布事業が伸び悩み売上減で損失計上 2020年2Q決算

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月8日(水) 08:05

株式会社地域新聞社は、2020年8月期第2四半期の連結業績(2019年9月1日~2020年2月29日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高    :19億1900万円(前年同期比 2.4%減)営...

電通の川腰和徳氏、2019年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月8日(水) 08:00

電通ジャパンネットワーク傘下の株式会社電通の川腰和徳氏(第3CRプランニング局 クリエーティブ・ディレクター/アート・ディレクター)は、一般社団法人 日本広告業協会が主催する2019年「クリエイター・...

読売エージェンシー、首都圏の地域版広告を扱う子会社「読売Palette」設立

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月8日(水) 08:00

株式会社読売エージェンシーは、100%子会社として、首都圏の地域版広告を扱う新会社「読売Palette(パレット)」を4月1日付で設立した。現在、読売エージェンシー、埼玉広告社、読広エリア・アド、読売...

サイバー、電通の時価総額を一時逆転

サイバーエージェントの時価総額が、4月3日の取引時間中に電通グループのそれを一時的に上回ったという。電通グループの時価総額は2015年には2兆円を超えたこともあり、昨年末でも1兆円を上回っていたが、今年2月に2019年度連結決算の赤字転落を発表してから値を崩し、新型コロナウイルスやオリンピック延期による業績懸念から、直

…… 続きがあります

いまこそ、僕たちが社会に存在している意義を改めて考えよう

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2020年4月7日(火) 14:34
いつもとは違う新年度が始まりました。
今日(4/7)の夕方にも、政府から新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言が出される予定です。
続きをみる

トライステージ、2020年2月期の通期業績予想を修正 収益改善ながら経常利益は計画を下回る

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月7日(火) 08:00

株式会社トライステージは、2020年2月期通期の業績予想(2019年11月15日発表)について、修正数値を発表した。【2020年3月期通期 連結業績予想の修正(2019年3月1日~2020年2月29日...

サイバーエージェントとBloom&Co.が合弁会社「サイバーエージェント・ストラテジー」設立

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月7日(火) 08:00

株式会社サイバーエージェントは、株式会社Bloom&Co.と、共同出資の新会社「株式会社サイバーエージェント・ストラテジー」(CAS)を4月1日付で設立した。インターネット広告における運用型広...

JR東日本企画、「Jビーコン」活用でケンタッキー店舗誘客を図るOMO施策を実施

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月7日(火) 08:00

株式会社ジェイアール東日本企画は、 山手線車両内に設置された「Jビーコン」の活用により、店舗誘客を図るOMO(Online Merges with Offline)施策を実施した。展開期間は3月16日...

オプト、LINEとの協業体制を強化 「LINE Innovation Center」を設立

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月7日(火) 00:08

株式会社オプトは、デジタルシフトを推進するオープンイノベーション組織「LINE Innovation Center(ラインイノベーションセンター)」を4月1日付で新設した。LINE株式会社との協業関係...

花王、ピカママコミュニティを終了へ

花王が新米ママ向けコミュニティーサイト「ピカママコミュニティ」を5月で終了する。2004年に「GO GO pika★pika MAMA」という名称で開設され、過去には企業によるコミュニティーサイトの成功事例としてよく取り上げられた。
------------------------------
…… 続きがあります

「任せるね!」という思考停止。リモートワークで大量発生するミスコミュニケーションを防ぐテクニック

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2020年4月6日(月) 15:30
4月7日(火)にも緊急事態宣言が発令されると発表され、多くの企業がリモートワークに切り替えています。
対面でのOJT(On the Job Training)であれば、多少雑なコミュニケーションでもなんとか対応することができたでしょう。
続きをみる

動画広告の「ABCDフレームワーク」

グーグルによると、ユーチューブなどのビデオ広告には次のABCDの要素が必要。
------------------------------
Attract(引き付ける):視聴者の関心を引き込む
Brand(ブランド):視聴者にブランドを認知してもらう
Connect(つな …… 続きがあります

オプト、宮嶋 直氏の執行役員CFO就任を発表 2020年4月

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月3日(金) 08:00

株式会社オプトは、執行役員CFOに宮嶋 直氏が就任したことを発表した。宮嶋氏は1983年生まれ。大学卒業後、公認会計士を目指し、あずさ監査法人に入社。外資系コンサルティング会社を経て、2014年からデ...

オズマピーアール、新代表取締役社長の就任を発表 2020年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月3日(金) 08:00

株式会社オズマピーアールは、2020年4月1日付で新代表取締役社長が就任したことを発表した。中尾 敏弘:代表取締役社長[旧:取締役副社長]...

ソーシャルメディアでの個人の影響力は「コンテンツ力」と「メディア力」を分けて考えないとおかしなことになるよ、というお話

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2020年4月2日(木) 19:01
この話、結構混同している人が多いので、改めて書いておきます。
ソーシャルメディアがもたらしたもの。それは、人の「コンテンツ力」と「メディア力」の拡張です。
続きをみる

ヤフーと東京メトロに動画広告を同時配信

メトロアドエージェンシーが、東京メトロ主要駅のデジタルサイネージ広告を「Yahoo! JAPAN ブランドパネル」の東京都23区限定配信に同時配信できる広告商品を提供。

アイレップ、注文住宅情報サイト「総合住宅展示場」を日本経済社に譲渡

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月2日(木) 08:00

株式会社アイレップは、注文住宅情報サイト「総合住宅展示場」を、株式会社日本経済社に譲渡した。4月1日より日本経済社が同サイトを運営する。両社は事業譲渡契約を締結済み。「総合住宅展示場」は、注文住宅を建...

スカパーJSATホールディングス、連結子会社の代表取締役の異動を発表 2020年4月1日付

ファインドスター広告ニュース - 2020年4月2日(木) 08:00

株式会社スカパーJSATホールディングスは、連結子会社である株式会社スカパー・エンターテイメント及び株式会社ディー・エス・エヌが、2020年4月1日付で下記の代表取締役の異動を実施することを発表した。...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]