広告/マーケティング系
TBWA/HAKUHODO、グローバルクライアント対応の新組織のトップを発表 2020年4月
株式会社TBWA/HAKUHODOは、2020年4月からの新組織体制において、グローバルクライアントに対応するアカウント部門のトップである Head of Global Accounts に大野明香氏...
2020年度 Google広告研修
------------------------------
Day1 2020年度 Google広告研修【公開用】
https://youtu.be …… 続きがあります
電通クリエーティブX、第49回「フジサンケイグループ広告大賞」で最優秀賞と優秀賞を受賞
株式会社電通クリエーティブXは、「第49回 フジサンケイグループ広告大賞」において、同社が制作に携わった株式会社クボタの企業広告で、最優秀賞1つ・優秀賞1つを受賞したことを発表した。「フジサンケイグル...
ベクトル、タクシーサイネージの好調やHR事業の黒字化で大幅な増収増益 2020年2月期決算
株式会社ベクトルは、2020年2月期(2019年3月1日~2020年2月29日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高 :375億4000万円(前年同期比 24.5%増)営業利益 :33億...
カンヌライオンズ、2020年度は開催中止
-- …… 続きがあります
ルビコンプロジェクトとテラリアが合併
ルビコンプロジェクトとテラリアが合併。年内に社名変更を予定。最大の独立系SSPとして、「売り手側のザトレードデスク」ともいえる位置付けを強化する。
「BOVA2020」受賞作品ついに発表!グランプリ他ご紹介
本日、第7回BOVAの受賞作品が発表されました!今回の記事では、グランプリを含め、受賞作品の一部をご紹介します。BOVAとは
「BOVA」は「Brain Online Video Award」の略で、広告・クリエイティブの専門誌「ブレーン」が20 …… 続きがあります
お給料を上げたいのなら「価値のベクトル」と「価値の面積」を意識しよう
サラリーマンが居酒屋で飲んでいるときの話題は、会社や上司の愚痴、人事、評価の3点セットと言われます。
続きをみる
電通グループ3社、DX推進でモンスター・ラボと資本業務提携
株式会社電通デジタル、株式会社電通、電通アイソバー株式会社の国内電通グループ3社は、株式会社モンスター・ラボと業務提携契約を締結した。同時に、株式会社電通イノベーションパートナーズが運用する「電通デジ...
サイバーエージェント、メディア事業の損失をゲーム事業・ネット広告事業がカバーし増収増益に 2020年2Q決算
株式会社サイバーエージェントは、2020年9月期第2四半期の連結業績(2019年10月1日~2020年3月31日)を発表した。【連結経営成績(累計)】売上高 :2448億5300万円(前年同期比...
ニュースサイトへの広告を止めるな
新型コロナウイルスから人命を守るために、ブランドや広告会社などができることは何か。それはニュースサイトへの広告配信を停止したり、「COVID-19」「危機」などに関連する記事への広告配信をブロックしたりしないことだ。広告収入に依存しているニュースサイトを支援することは、信頼できるニュースにより消費者の健康や生命を保護す
…… 続きがあります平賀、組織変更および人事異動を発表 2020年6月1日付
株式会社平賀は、2020年6月1日付で下記のとおりの組織変更及び人事異動を実施することを発表した。1.組織変更既存顧客の満足度向上とあわせて生産性の向上を図る為に営業本部と企画本部を統合する。また拠点...
じげん子会社のリジョブ、運営する求人サイトから個人情報20万件超が流出
株式会社じげんは、連結子会社である株式会社リジョブが不正アクセス被害を受けたことを発表した。リジョブが運営する求人サイト「リジョブ」の登録ユーザー(求職者)の個人情報が、外部に流出したことが4月17日...
株式会社ベクトルは、2020年5月27日付で下記の代表取締役の異動を含む役員人事を実施予定であることを発表した。
株式会社ベクトルは、2020年5月27日付で下記の代表取締役の異動を含む役員人事を実施予定であることを発表した。1.代表取締役の異動●異動の理由等これまで行ってきたM&Aやベンチャー投資などに...
都市封鎖で撮影できなくても
シンガポールのイケアが自宅の大切さを改めて呼びかけるビデオを公開。新型コロナウイルスにより都市が封鎖されていたが、広告会社(TBWAシンガポール)のスタッフが自宅で撮影した映像で制作した。このような「Lo-Fi」アプローチは、この時世に受容されやすいかもしれない。
僕が天職を見つけるまで
マーケティング職と経営者としての仕事を、僕は天職だと思っています。
続きをみる
動画制作を完全リモートで完結させたい、そんなあなたに。
対面での営業活動や商談を行うことが難しくなったり、展示会の開催が延期となったり、新人向け研修が …… 続きがあります
オリコム、交通広告キャンペーンの「到達率推定モデル」を独自開発
株式会社オリコムは、独自の「交通広告キャンペーン到達率推定モデル」を開発したことを発表した。複雑に路線・駅の絡んだ首都圏で、多くのユニットを用いて展開する交通広告キャンペーンでも、トータルな「広告到達...
大日本印刷、2020年3月期決算で特別損失を計上 資産の減損処理で264億円計上など
大日本印刷株式会社は、2020年3月期の連結および個別決算において、特別損失を計上すると発表した。2020年3月期第4四半期連結会計期間において、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき、収益性が低下...