広告/マーケティング系
雑誌コンテンツデジタル推進コンソーシアム、雑誌ネット配信の実証実験
出版社やIT関連企業、広告代理店などが参加する「雑誌コンテンツデジタル推進コンソーシアム」は11日、雑誌コンテンツをネット配信するプラットフォームの実証実験の概...
ニコニコ動画がニード・フォー・スピード シフトをやったらこうなった
「ニコニコ動画がニード・フォー・スピード シフトをやったらこうなった」ということで、ゆっくり見ていると面白い展開が繰り広げられます。Wario Land: S...
広告業の将来 その2
前回エントリーに「いったん賃金を下げてもしっかり働いてくれる社員をどれだけもっているか」と書いたが、少し説明を加える。「いったん賃金を下げてもしっかり働いてもらう」ためには、「近い将来、下がった分は... ベム
すごいDM
営業のDMはたくさん届きますが、このインパクトは初めてです。アイキャッチ率100%!(笑)
ご存知の通り、DMはキーマンへの到達率と開封率が命ですから、このひと手間は「営業支援会社」と …… 続きがあります
広告コラムに「第68回目 私信型メールとは」を追加しました。
メールマガジンは、「1パターンのメールの文面を、多くの対象者に一斉同報配信する」コミュニケーションツールです。これに対し...
「Firefox」が5周年
モジラ財団が記念サイトを公開。フェイスブックでファンになれる。ツイッターでつぶやける。【広告】 楽天ブックスなら全品送料無料(2009年11月30日まで)
電通、デジタル事業統括会社を設立
2010年1月より、電通は「デジタル・ビジネス局」を新設するとともに、デジタル関連事業を統括する新会社「電通デジタル・ホールディングス」を設立するという。【広告】 楽天ブックスなら全品送料無料(2009年11月30日まで)
グーグル、アドモブを買収
------------------------------
広告プラットフォームとしてのiPhone
http://www.netad …… 続きがあります
ツイッター管理の有料サービス
コツイートがツイッターにおけるブランドの管理を支援する有料サービス「CoTweet Enterprise Innovators Program」の提供を開始。コカコーラ、フォード、マクドナルドなどが契約したようだ。【広告】 楽天ブックスなら全品送料無料(2009年11月30日まで)
リンクシェア、アフィリエイトツール開発共有を促進
2009年11月9日、リンクシェア・ジャパンがアフィリエイトツールの開発と共有を目的としたプロジェクト「BentoBox」を開始。それを記念して「アフィリエイトツール企画・開発コンテスト2009」を開催。【広告】 楽天ブックスなら全品送料無料(2009年11月30日まで)
広告業の将来
広告代理業の価値が低減していくだろうと、先だってのエントリーにも書いた。「広告枠に取り合いになるほど需要があって、そこを抑えているので高く売れるし、マージンも確保できる。」というメディアレップ型ビジ... ベム
RICOH 「GXR」
リコーから新しいデジタルカメラ「GXR」が発表。そしてサイトも公開されています。レンズ交換ができる「ユニット交換式カメラシステム」。欲しいけど我慢。。。...
電通、事業統括会社「電通デジタル・ホールディングス」設立
株式会社電通は、電通および電通グループ内のデジタル事業を統括・一元管理し、より質の高いワンストップ・ソリューションを実現するため、平成22年1月1日付けで、社内...
EA、ソーシャルゲームのPlayfishを買収
ビデオゲームの開発企業Electronic Arts(EA)は米国時間11月9日、ソーシャルゲーム企業のPlayfishを買収したと発表した。買収にあたり、EA...
Google、モバイル広告大手AdMobを買収
米Googleは11月9日、モバイル広告大手の米AdMobを買収することで合意に達したと発表した。買収は株式で行われ、総額は7億5000万ドル。 ⇒ITmedi...
「結婚難民」&「結婚の社会学」を学ぶ参考図書
…… 続きがあります
荻野欣之のメディアマーケティング
------ …… 続きがあります
キャリア採用 ADKインタラクティブ
ADKインタラクティブの社長の秘書さんから、人材募集をしているのでブログで取り上げてくださいと言われました。日頃お世話になっているのでご協力させていただきます。 求人している模様です。 http://... ベム
adidas × サッカー日本代表 「革命ヲ起コセ。」
サッカー日本代表の新オフィシャルホームユニフォーム「革命へ導く羽。」が発表され、adidas×サッカー日本代表「革命ヲ起コセ。」にて新ユニフォームに関するコン...
日本郵便 「郵便年賀.jp」
日本郵便から、郵便年賀に関する様々なサービスを紹介する「郵便年賀.jp」が公開されています。「はがきデザインキット2010」や「なりきり写真合成ツール」「サウ...