
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
Dreamweaver Town Meeting in Tokyoフォローアップ(11)岡部 和昌さんのセッション」 からご覧ください。

2010年5月29日、ベルサール新宿で開催したDreamweaver Town Meeting in Tokyoのフォローアップとして、岡部 和昌さん(ヤフー)の『Dreamweaver x Zen-coding』のスライド、補足、メッセージをシェアします。
メッセージ
7分間という短い時間でしたが、少しでも「Zen-codingをさわってみたい」と思って頂けたら光栄です。もちろん無料ですし、入れておいて損はない拡張機能だと思っております。Dreamweaverの機能と併せることでコーディングの効率が非常に良くなります。
またZen-coding興味がある方は@kzms2(http://twitter.com/kzms2)宛にメッセージなどを送ってもらえれば出来る範囲でお答えなどしたいと思います。Dreamweaver Town Meeting in Tokyoに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
補足

岡部和昌さんとこもりまさあきさんの執筆による『HTML+CSSコーディングが10倍速くなるZen Coding』がインプレスジャパンから2010年12月に刊行されました。