社員のスキル向上の一手に!企業内外の研修で利用される動画事例 | VIDEO SQUARE

VIDEO SQUARE - 2017年3月3日(金) 18:00
このページは、外部サイト VIDEO SQUARE の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「社員のスキル向上の一手に!企業内外の研修で利用される動画事例」 からご覧ください。

研修動画というものは昔から使われていて通常の研修と比べて分かりやすさが増すことが通常知られていますが、動画がネットで見られるようになって以来、また違った使い方、見せ方が出てきています。本日は研修動画がどのように変わって、そしてどのような工夫をして、何に取り組んでいるのかについて3つの例をあげて紹介したいと思います。

育児休暇の啓蒙のためにドラマ仕立ての動画を活用。


イクメンプロジェクト事務局

育児休暇の重要性を伝えるために制作された動画です。男性の育児休暇というまだ一般的に浸透していないことを視聴者に伝えるためにドラマ仕立ての実写動画にしています。育児休暇を取り巻く家庭と職場の事情をしっかり伝えるため、研修用動画としては珍しい19分もの尺の動画となっています。

このように仕事の仕方、ライフスタイルと関わるようなことを啓蒙するためには、ドラマ仕立てなど、ストーリーを見せることが効果的であると考えられます。

 

人員不足を動画で解決。介護サービスの動画研修

ニチイ

ニチイの研修動画の事例では動画で介護職員初任者向けの研修動画を提供しています。高齢化は現在進行形でどんどんと進み、今後も高齢者が増え続けるとともにその介護をしなければならい人間の確保も必要です。そんな中、近年は介護職員不足がよく話題に上がります。

さらに大変な仕事でもあるので、新任者がいつ辞めるかもわかりません。このような人材不足な状態で、その都度新人の研修会を開いていては手間とコストもかかります。なので初心者にはまず初歩的なことを動画で覚えてもらってから、徐々に詳しいことを実地でやって行くというプロセスが有効でしょう。たとえば動画だと具体的なベッドメイキングの手順なども視覚的にわかりやすいです。

登録制人材会社で時間と場所にとらわれない研修

ワンベルウッズは登録制のイベントなどへ人材を派遣しています。このような登録制の人材派遣会社では日々人の入れ替わりがあるため、スタッフのスキル向上が難しいという課題があります。そこで、Youtubeでオープンに研修動画を上げて、そちらを閲覧してもらうという方法で仕事の仕方を教えたり、モチベーション向上に努めています。

この取り組みで時間と場所を設けて研修する手間をなくし、時間を気にせずいつでも研修内容を確認することが出来ます。もちろん大きな会場を借りた一大研修イベントをやらなくて済むので、コストの削減にもなりますし、わざわざそのために時間を作らなくて済むのでスタッフ一人一人のストレスがなくなります。このような業態で研修をWeb上で済ますというのはますます主流になっていくでしょう。

まとめ

以上になります。いかがでしたでしょうか?コストや効率のため、研修をするにしてもオンラインを用いた動画で研修を行う取り組みはますます盛んになっていくでしょう。一方、変わり続ける社会やライフスタイルの中、イクメンプロジェクトのようなドラマ仕立てで働き方など企業文化を伝えていく仕掛けも有効な手段の一つと言えるでしょう。是非このような手法を研修動画を作る際にも取り入れてみてはいかがでしょうか。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

グロースハック
グロースハックは英語でGrowth Hackと書くが、Growthは成長、Hac ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]