
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
マガシークがLINE+次世代動画技術「TIG」を使い直感的なショッピング体験を実現」 からご覧ください。
ファッションECのマガシークは、動画をスマホで再生して気になったアイテムを指で触るだけで商品情報を保存、購入前の比較や検討ができる取り組みを始めた。
「MAGASEEK公式LINEアカウント」に導入。触って購入できる新感覚のショッピング体験を提供するとしている。

新感覚のショッピング体験のイメージ
マガシークがLINE公式アカウントに導入したのは、パロニムが開発・提供する次世代型動画テクノロジー「TIG」。動画視聴中に商品や音楽、料理、人物、場所など、気になったものに触るだけで、瞬間的に情報をストック、動画再生終了後に保存した商品アイコンをタップすると通販サイトなどで購入できる技術だ。

「TIG」を活用したショッピングの流れ
「MAGASEEK公式LINEアカウント」内リッチメニューの「MY TIG LIST」にアイテムをストックできる。興味を持っているアイテムを一目で確認でき、動画による買い物の向上につながると考え導入を決めた。
また、「TIG」の導入で、ユーザーがどのようなアイテムに興味関心を持っているのか、詳細に分析することが可能。ユーザーニーズに合わせたコンテンツを配信できるようになるため、顧客の要望に適したアイテムを案内することができるようになるとしている。
「TIG」は直感的なコマース体験を実現できる最新テクノロジーとして注目を集めており、ニトリなどが導入している。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:マガシークがLINE+次世代動画技術「TIG」を使い直感的なショッピング体験を実現
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.