【Zホールディングス2021年3Q取扱高】ショッピング事業は約1.2兆円で約13%増、eコマース全体は約2.6兆円で約10%増 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年2月10日(木) 08:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「【Zホールディングス2021年3Q取扱高】ショッピング事業は約1.2兆円で約13%増、eコマース全体は約2.6兆円で約10%増」 からご覧ください。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算によると、ショッピング事業の取扱高は前年同期比13.8%増の1兆2456億円だった。

ショッピング事業の取扱高は、2021年4-6月期(純第1四半期)が前年同期比0.3%増の3808億円、同7-9月期(純第2四半期)が同20.8%増の3870億円、同10-12月期(純第3四半期)が同21.1%増の4778億円の推移となっている。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算 物販系eコマースの取扱高について(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

「ショッピング事業」「リユース事業」「サービス・デジタル事業」「アスクルBtoB」「その他」を合算したeコマース取扱高は、同9.5%増の2兆6388億円だった。物販系eコマースの取扱高は同11.7%増の2兆1796億円。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算eコマース取扱高について(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

ショッピング事業においてZホールディングスは、各サービスの特徴・優位性、グループの総合力を生かし、多様なユーザーニーズを取り込むことでグループ全体の取扱高を最大化、EC物販取扱高で国内名ナンバー1をめざす。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算 ショッピング事業の主要サービスプラットフォームショッピング事業の主要サービスプラットフォームについて(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

コマース事業においてはLINE公式アカウントの拡大を推進。注力している友だち登録者数は急拡大しており、ECのCRMツールとして徐々に浸透している。LINEの営業活用によるコンサルティングも実施。開封率やCTRが高くなり、成功事例の創出に貢献しているという。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算 LINE公式アカウント拡大施策LINE公式アカウント拡大施策(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

LINEギフトにおいては、マーケティングキャンペーンなどを通じて取扱高は大幅に拡大しており、累計利用者数は2000万人を突破。グループ連携の強化により品ぞろえも拡充、より日常使いができるソーシャルギフトサービスをめざす。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算LINEギフト事業の進捗(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

最短15分で日用品・食料品を届ける「ヤフーマート」においては、本格展開にあたり「Yahoo!マート by ASKUL」に名称変更。店舗数は9店舗に拡大しており、総注文数も順調に増加している。来年度中に数十店舗を開設し、東京都23区内をカバーできる体制を早期に確立する計画だ。

Zホールディングスが2月2日に発表した2021年4-12月期(第3四半期)連結決算 「Yahoo!マート by ASKUL」「Yahoo!マート by ASKUL」の事業進捗(Zホールディングスが公表した決算説明会資料から編集部がキャプチャ)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:【Zホールディングス2021年3Q取扱高】ショッピング事業は約1.2兆円で約13%増、eコマース全体は約2.6兆円で約10%増
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

石居 岳
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]