コメリは、ECサイトで注文した商品を店頭で受け取れる「取り置きサービス」の提供を、ヤフーのECモール「PayPayモール」で始めた。
コメリの大型店舗であるコメリパワーの各店舗からサービス提供をスタート。順次サービス対象店舗を拡大する予定。
「PayPayモール」出店ストアの実店舗で管理している商品在庫を検索・購入し、店舗で受け取れる「実店舗在庫サービス」を利用して「取り置きサービス」を実現した。
サービス対象商品には、検索結果や商品ページ上で「実店舗在庫」ラベルを表示、利用者は実店舗の在庫を確認することが可能。商品を受け取れる実店舗の地図も表示し、利用者は商品ページ内で一定エリア内の複数店舗の在庫状況を一度に確認できる。
![コメリは、ECサイトで注文した商品を店頭で受け取れる「取り置きサービス」の提供を、ヤフーのECモール「PayPayモール」で始めた](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/news/2022/news-node9546-2.png)
実店舗の在庫一覧の表示イメージ
コメリは店舗網を活用してECと店頭の相互誘導を図っており、ネット通販の店頭受け取りサービス、店頭の売り場からネットへの誘導を強化している。
ネットと店舗の連動で大きな役割を担っているのが、ECサイトで注文した商品を店頭で受け取れる「取り置きサービス」。店頭での商品受け取りの比率は8割に達しているという。
2022年2月には、店頭に設置した専用ロッカーで好きな時間に商品を受け取りできる「KOMERI PICK UP LOCKERS」(コメリロッカー)の展開を、千葉県に拡大している。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:コメリ店頭受け取りを強化、「PayPayモール」店でも「取り置きサービス」を開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.