アマゾンが運営するアパレルの実店舗「Amazon Style」とは? | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2022年3月16日(水) 09:00
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「アマゾンが運営するアパレルの実店舗「Amazon Style」とは? | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ」 からご覧ください。
「Amazon Style」は2022年後半、アマゾンが初めて運営するアパレルの実店舗(ロサンゼルス)。最新テクノロジーを活用しているのが特徴

米Amazonは2022年後半、ロサンゼルスにアパレル店舗をオープンする。店舗名は「Amazon Style」。最新テクノロジーを活用したサービスとオペレーションにより、パーソナライズされたショッピング体験を提供するという。

Amazonの最新テクノロジーを活用した「Amazon Style」
「Amazon Style」のイメージ動画

「Amazon Style」は、レディースとメンズのアパレル、シューズ、アクセサリーを扱うAmazon初のファッション実店舗。Amazonの強みである価格、品ぞろえ、利便性と、実際に商品を手に取って試着できるメリットを合わせたショッピング体験を提供するという。

店頭の商品価格は「Amazon.com」と同じで、品ぞろえは同規模の店舗比で2倍以上。ファッション・キュレーターの専門知識、「Amazon.com」で買い物をする何百万人の顧客から寄せられたフィードバックなどをもとに店頭商品をそろえる。

何百ものブランドを扱うが、消費者は「棚を探し回る必要がない」(Amazon)という。

米Amazonは2022年後半、ロサンゼルスにアパレル店舗をオープンする。店舗名は「Amazon Style」「Amazon.com」のEC・アプリと連動する「Amazon Style」

店頭品の近くにはQRコードを設置。それをスキャンすると、Amazonのショッピングアプリが立ち上がり、サイズ、カラー、総合評価、その他の商品詳細を確認できる。試着したい場合はその商品を選択すると、店内のフィッティングルームに送り届ける。試着が必要ない場合、直接ピックアップカウンターに商品を送ることもできる。

「Amazon.com」で商品を選び、「Amazon Style」への配送を選択、試着室で商品を試着することもできる。購入しない場合は、店頭へ商品を返品することが可能。

「Amazon Style」は、バックヤードにAmazonのフルフィルメントセンターと同じ技術とプロセスを活用しているも特徴。試着での商品選択から数分以内に、バックヤードからフィッティングルームに商品を届ける。

米Amazonは2022年後半、ロサンゼルスにアパレル店舗をオープンする。店舗名は「Amazon Style」多数のフィッティングルームを用意

消費者はフィッティングルームに入り、用意された商品を試着することが可能。ルーム内にはタッチスクリーンがあり、オプションの閲覧、商品評価、異なるサイズなどの追加などができる。追加を選ぶと、再び数分以内に商品が届く。消費者に、試着室にいながら買い物を続ける環境を用意した。

米Amazonは2022年後半、ロサンゼルスにアパレル店舗をオープンする。店舗名は「Amazon Style」フィッティングルームにタッチスクリーンを用意している

スタイルやフィット感などの情報を登録すると、最適なレコメンデーションを受けることができる。Amazonショッピングアプリから、好みに合った店頭でのお買い得商品を見ることができ、買い物もパーソナライズされるという。Amazonの機械学習アルゴリズムが、消費者1人ひとりに合わせた商品をリアルタイムでレコメンドするとしてる。

手のひらの掌紋を認証して本人確認を行うシステム「Amazon One」のほか、「Amazon Go」の採用で知られるレジでの商品確認や決済をなくす「Just Walk Out」といった新しいテクノロジーを「Amazon Style」に導入すると見られる。

「Amazon Style」の店頭スタッフは、接客、試着室への商品配送、商品管理、レジでの接客、店内業務の管理の業務を担う。

米Amazonは2022年後半、ロサンゼルスにアパレル店舗をオープンする。店舗名は「Amazon Style」「Amazon Style」のイメージ

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:アマゾンが運営するアパレルの実店舗「Amazon Style」とは? | 大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

瀧川 正実
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]