ジュンが公式通販サイト「J’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)」にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」を導入 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2024年1月31日(水) 07:30
このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ジュンが公式通販サイト「J’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)」にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」を導入」 からご覧ください。

ジュンは、公式通販サイト「J’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)」にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」を導入した。

レビューの絞り込み機能などを実装

ジュンが運営する「J’aDoRe JUN ONLINE」は、ファッション、生活雑貨、食品、音楽、ゴルフウェアなど幅広い商品を取り扱っており、「ADAM ET ROPÉ(アダムエロペ)」や「VIS(ビス)」などのブランドを展開しているショッピングサイト。

「星の数」「サイズ感」「着心地」などの評価項目や、「身長」「普段の足のサイズ」といったレビュアーのパーソナルデータを軸としたレビューの絞り込み機能を実装。ユーザーの購入条件と関連性が高い投稿を表示できるようになった。

ジュン J’aDoRe JUN ONLINE ジャドール ジュン オンライン ZETA VOICE 絞り込み機能で参考になるレビューを表示絞り込み機能で参考になるレビューを表示

また、各アイテムに合わせた適切なレビュー項目を複数設定することで、ユーザーが求めている情報を提供して商品イメージが湧きやすくなるようサポートし、利便性の向上につなげた。さらに商品評価をグラフで可視化することで、視覚的にもわかりやすくレビュー情報を表示している。

ジュン J’aDoRe JUN ONLINE ジャドール ジュン オンライン ZETA VOICE 商品ごとに最適なレビュー項目を複数表示商品ごとに最適なレビュー項目を複数表示
「ZETA VOICE」とは

サイト自体や提供する商品・サービスに対して、複数の評価軸を用いた多面な評価によるレビューコンテンツをサイトに実装できるエンジン。点数による評価やフリーコメント、スタッフレスポンスなどの機能を有するほか、投稿レビューデータの分析、A/Bテストでの活用ができる。

ZETA VOICE 主な機能「ZETA VOICE」の機能の一部(画像は「ZETA CX」サイトからキャプチャ)

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ジュンが公式通販サイト「J’aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)」にレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」を導入
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

テレワーク
テレワークは、情報通信技術を使い、自社オフィス以外の自宅やコワーキングスペース等 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]