![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
客単価が2倍=売り上げも2倍!はウソ? 事例に学ぶ売上の公式の「真実」とは | 強いEC会社を支えるネットショップ担当者を作る人財育成講座」 からご覧ください。
EC事業の内製化を目標に、ECマーケティングに関連するテーマを設定し、判断をするための考え方を解説します【連載2回目】
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/styles/180x180/public/images/article/2024/ECMJ/node11870-ogp.jpg?itok=jRsOOWUu)
「EC事業を内製化する」――それは必ずしも、「Webサイトやコンテンツの制作スキルを身につける」「リスティング広告の運用を自社内で行う」「自社サイトのシステム改修をECチーム内で解決する」ことを意味しません。ECに関係する専門的な領域は、すでにいち担当者の努力でどうにかなる時代ではなくなっています。
この連載では、EC事業の内製化を目標に、ECマーケティングに関係するテーマを設定、その判断をするための「考え方」を伝えていきます。2回目は「売上の公式の『真実』」をテーマに解説します。
「売上の公式」って何?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田麻琴(以下、石田)
EC運営を展開するにあたって重要な、いわゆる「売上の公式」をテーマにしていこうか。ネッタヌ君も「売上の公式」は知っているよね?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
もちろんですよ! いつも「ネッ担」の記事を読んで勉強していますから。「売り上げ=セッション数×コンバージョン率(CVR)×客単価」ですよね。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
さすがだね!
ちなみにセッション数は「アクセス数」、コンバージョン率は「転換率」とも表現するね。セッション数、コンバージョン率(CVR)、客単価、この3つのデータ項目のかけ算が「売り上げ」になるということだよね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-2.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
「売上の公式」の理論上はそうなんだけれど、現実はそうならないんだよ。今回は「売上の公式」の「真実」をお話ししたい。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-4.png)
ネッタヌ
真実ってなに!? もしかして「売上の公式」ってウソなの? 本当のことを言ってよ!
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
まあまあ、ネッタヌ君、焦らないで。「売上の公式」はウソじゃない。客単価が2倍になれば、売り上げも2倍になることもウソじゃない。ただ、現実にはそんな簡単な話ではないんだよ。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
まずは「客単価」について、私がネットショップを運営していた時に経験した話を紹介するね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
「客単価を2倍にして、売り上げも2倍!」をめざしたけれど……?
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
私は今のコンサル会社を始める前、ネットショップの運営会社で働いていたんだ。商材は貴金属。ピアスやネックレス、指輪といった商品を売っていた。客単価は5000円くらい、いわゆるプチプラジュエリーだね。
当時、月商数千万円規模の人気のネットショップだったんだよ。そのショップでは毎週15点くらい新商品を発売していたんだけれど、ある時「売り上げを伸ばすために客単価を上げてみよう」という話になった。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
まさに「客単価を2倍にして、売り上げも2倍!」みたいな狙いですね。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
そこで毎週発売する新商品の品質を上げて、商品ラインアップを販売単価が2万円~4万円のものに変えたんだよ。
そうしたらどうなったと思う?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
うん。新商品の販売単価を最低2万円からにしたので、たしかに客単価は上がった。けれど、さすがにコンバージョン率(CVR)は落ちた。やはり客単価5000円の時とは同じように買ってもらえなかった。
その後、しばらく高単価の新商品発売を続けたのだけれど、数週間後に「あること」が起こった。果たして何が起こったと思う?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-3.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-4.png)
ネッタヌ
![ECMJ 人材育成 売上の公式の真実 客単価=顧客層](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2024/ECMJ/node11870-1.png)
商品単価をアップしたら、数週間後にコンバージョン率、セッション数が下がってしまった
「客単価=顧客層」であることを理解しよう
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
結論から言うとね、「客単価」というのは「顧客層」なんだよ。
ECサイトで取り扱っている商品をその販売価格で購入する(購入したい)人が、ショップを利用してくれているわけだ。その「顧客層」に対して、突然単価の高いモノを提案するとどうなる?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
「私、こんな高い商品は買えないよ!」ってなりますね。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
そうなんだよ。
仮に商品の品質が良くなったとしても、単価が上がったら「今のお客さま」は購入できなくなる。なぜなら、お客さまのお財布の中身は基本的に一定だからね。「いい商品だから、2倍の金額でも買っちゃうわ!」とはならないんだよ。
そして、その状態が続くと「もう私が買い物するお店じゃないんだな……」と、最終的にネットショップを離れていってしまう。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
そうなんだよね。じゃあ、もし客単価を2倍にして売り上げを2倍にするとしたら?
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
「今の客単価」を作っている「顧客層」を変えるとか!?
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
そのとおり! 「2倍の単価でも支払える顧客層」にお客さまを総入れ替えすることになる!
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-4.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2024/ECMJ/node11870-2.png)
客単価=顧客層。既存顧客は「良い商品だから2倍の金額でも購入しよう」とはならない
ECマーケティングは「商品企画」がポイント
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
もちろん客単価アップを狙った施策がないわけじゃないよ。
今後の連載でも詳細を紹介していこうと思っているけれど、「セット商品の提案」「送料無料ラインの設定」「アッパーライン商品の企画」「商品企画の横展開」などの施策でいくらかの客単価アップを狙うことはできる。
ただ、感覚的に20%~30%だね。テクニックで上げられる幅としては。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
ECのマーケティングはあくまで「商品企画」がポイントになるから、高単価の「ヒット商品」を作ることができれば、それ以上の客単価アップを実現する可能性はもちろんある。けれど、ここまで話したとおり「客単価を2倍にして売り上げを2倍」にすることは現実的ではないよね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
それが最初に言っていた、「売上の公式の『真実』」なんですね。勉強になりました……。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
もちろん客単価を2倍にするために、今の売り上げとお客さまを一時的に失ってでも商品企画を含めてネットショップを作り直す、ということもEC戦略的にはアリだと思うけどね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-2.png)
ネッタヌ
そのあたりはEC事業を展開する会社さんの「経営判断」ですね。
まとめ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
最後に今回のコラムを少しまとめるね。
「売上の公式」とは「売り上げ=セッション数×コンバージョン率(CVR)×客単価」。ただ、客単価を2倍にするのは簡単ではない。なぜなら「客単価=顧客層」だから。客単価を大幅に上げたいならば顧客層を変更する気持ちで臨もう。おおよそ20%~30%はテクニックと施策でアプローチできる可能性アリ。
というところだね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
石田さん、1つ質問が。今回「売上の公式の『真実』」がテーマでしたけれど、「客単価」の話だけで終わってしまったような…。
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-1.png)
ネッタヌ
![](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2023/ECMJ/node11733-icon-2.jpg)
石田
うん。「EC事業の内製化」のために、知っておかなければいけない真実がね。
![ネッタヌ](https://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/icon/nettanu-3.png)
ネッタヌ
石田さん、お願いですからこれ以上ネッタヌを怖がらせないで!
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:客単価が2倍=売り上げも2倍!はウソ? 事例に学ぶ売上の公式の「真実」とは | 強いEC会社を支えるネットショップ担当者を作る人財育成講座
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
ECマーケティング人財育成は「EC事業の内製化」を支援するコンサルティング会社です。ECMJコンサルタントが社内のECチームに伴走し、EC事業を進めながらEC運営ノウハウをインプットしていきます。詳しくはECMJのホームページをご覧ください。
X(旧Twitter)も運営しています。こちらもあわせてご覧下さい。
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)