衣袋宏美のデータハックス

参照元の件数合計とセッション数の合計が一致しません。バグではないでしょうか? [アクセス解析Q&A]

1セッションにつき、普通、参照元は1つのはずが、場合によっては2つ付くことがある。
衣袋宏美のデータハックス

質問:参照元のデータを見ているときに、各参照元の件数を合計した数字と、参照元があるセッションの数(訪問回数)が一致していないことに気づきました。これはなぜなのでしょうか?

答えあるセッション中にいったんサイトの外に出て、セッションがタイムアウトしない30分以内にまたサイトに戻ってきた場合には、1セッション内に2つ以上の外部参照元が記録される場合があります。その場合に、セッション始まりの参照元だけでなく、戻ってきた時の外部参照元もカウントするツールでは、参照元の各件数の合計とセッション数の合計は同じになりません。

解説次のようなページ閲覧のセッションの場合、このセッション参照元は何になるでしょうか?

連続したページ移動の場合

このセッションでは、計測対象サイト内の該当セッションのページ閲覧は「ページA」→「ページB」で、該当セッションの参照元は検索エンジンXとなります。

では、次のような閲覧パターンの場合はどうなるでしょうか?

連続したページ移動の場合

この場合、計測対象サイト内のページ閲覧経路は計測対象サイト内の「ページA」→「ページB」→「ページC」と時系列で並べられます。外部へいったん出ていますが、「ページB」と「ページC」の閲覧開始時間の間隔が30分を超えていなければ、「ページA」から「ページC」までの閲覧行動を1セッションだとみなすのが普通です。

そして、セッション参照元と言えば、セッション始まりのページの参照元なので、検索エンジンXが該当します。しかしツールによっては、同一セッション内でも他の外部からの参照元アクセスがあると、これも参照元としてカウントする場合があります(計測対象サイト外のリファラが記録されているかどうかで判定する)。

つまり、1セッションに複数の外部参照元をカウントする場合があるのです。

あるいは、通常の参照元データのメニューの他に、キャンペーン分析のメニューを持っているツールでは、キャンペーン分析のメニューでは「効果を漏れなくカウントする」という意味で、いったんサイト外部に出た場合の参照元も組み入れるといった区別をしているツールもあります。

こうしたツールでは、セッション参照元の件数の合計と、セッション数が一致しない場合があります。

ただし、ツールによっては、このような不整合をなくすという意図で、いったんサイト外部へ出たら、閲覧間隔が30分以内でも別セッションとするケースもあります。上記の後の例でいえば、「ページA→ページB」で1セッション(参照元が検索エンジンX)、「ページC」の閲覧で1セッション(参照元が外部サイト)、合計2セッションとするということです。この場合は、セッション参照元の件数の合計と、セッション数は一致することになります。

いずれにしても、同じになると思われる合計値が微妙に異なる場合は、何らかの理由があるはずです。特にセッション、ユニークブラウザ、滞在時間、参照元などはツールによって、扱い方が微妙に異なることがありますので、躊躇なくベンダーに問い合わることをお勧めします。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リファラー
ブラウザがWebサーバーに送信する情報(アクセスログ)のひとつで、ユーザーがリン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]