JURI(木村充里)
暁の法律事務所 代表弁護士。訴訟、予防法務など幅広く業務を取り扱う。最近ではクラウドサービスやコンテンツを利用させるサービスの権利処理など、Webと著作権に関わる案件が増えている。ヴォーカリストとしても活動中。
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
第3回 Looker Studio活用講座 ~サッと欲しいデータが見える!GA4とサーチコンソールで効率レポート術 1,128 いいね!
【広告主・マーケター限定】8/26 オンライン開催 デジタルマーケターズサミット 2025 Summer 835 いいね!
Web担 編集後記 2025年8月 441 いいね!
ChatGPT一強に変化の兆し? 生成AIの伸び率トップは「Gemini」【日本リサーチセンター調べ】 220 いいね!
参加してよかったエンジニアサマーインターンシップ、初めて1位を獲得した有名企業は?【サポーターズ調べ】 118 いいね!
iOSに強い! 注目のアプリ広告配信プラットフォーム「Moloco Ads(モロコアズ)」は何がどうすごい? Web担編集長・四谷が聞いてきた! 77 いいね!
コメント
私的使用ならばさいい場合もあるけど
私的使用ならばさいい場合もあるけど
難しい。まあつまり、普通の建物なら良くて
エッフェル⭕とかはダメってことしょ
普通の建物言っても家は怒られそう。外で写真も
撮れないのか!たまたま写り込んだ家、車、
私的使用でもお店カメラはNG
狭っいねぇ〜 自然➡風景は皆の物じゃん?
因みに言いますと私的使用はSNS含みませんよ
店の可愛いケーキとか撮りたいんだよな〜
著作権面倒だからメールが日記さ。非公開にしてても
ダメなのは最近知った。非公開にすらしないで公開してる子見ると可哀想でね。