先週のWeb担まとめ記事

先週のWeb担まとめ記事

急成長「チョコザップ」の舞台裏! 規格外のマーケティング戦略を聞いた|1週間まとめ

Web担で02/24~03/01に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「ライザップの急成長の裏側」「生成AIコパイロット」など。
2024/02/24~2024/03/01

Web 担当者 Forum に掲載された情報を毎週一度、まとめてご紹介するこのコーナー、今回は解説記事 5 本とニュース記事 5 本です。

今週の担当は、四谷です。

Canvaのデザイン入門書『アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book』を3名様にプレゼント
【申込は3/8まで】ingectar-e新刊! 書籍『アプリ1つでパパッとおしゃれにデザイン Canva Design Book』を3名様にプレゼントします。
https://webtan.impress.co.jp/q/2024/03/46508
「第6回 Googleアナリティクス4実践講座~GA4を使いこなす! 計測設定からレポート・分析活用まで」オンライン開催
Googleアナリティクス4(GA4)の基礎理解から計測設定方法、レポート・分析活用まで具体的に解説する講座です。
https://webtan.impress.co.jp/school/new_googleanalytics4

今回の要チェック記事ニュース | セミナー | 急成長「チョコザップ」の舞台裏! 規格外のマーケティング戦略を聞いた

Web担で先週公開された記事の中から、特に人気のあったものを厳選! 読んでおかなければ話題に乗り遅れる?

  • 単発記事
    なぜ「チョコザップ」は人気? 成功の裏に“規格外のマーケティング戦略”あり
    https://webtan.impress.co.jp/e/2024/02/28/46477
    by 小林 香織[執筆], 佐々木雅久[撮影]

先週の人気記事

  • Web担お悩み相談室
    広告クリエイティブを簡単に作る方法は? 生成AI「Copilot(コパイロット)」をウェブパンが体験してみた!
    https://webtan.impress.co.jp/e/2024/02/27/46448
    by 今井扶美(Web担編集部)
  • Sponsored
    「Google アナリティクス4」ガイド─これだけは押さえておきたい探索レポートの活用術
  • コピペでOK! スクリプトで広告レポートを自動作成
    Google 広告の日予算はいくらが適正? スプレッドシートとスクリプトで簡単に自動で計算・変更する方法
    https://webtan.impress.co.jp/e/2024/02/29/46563
    by 星野理人(アタラ合同会社)
  • Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    2024年のSEO/コンテンツをプロ27人が予測 ❰中編❱ E-E-A-Tとソートリーダーシップ

先週のニュース記事要チェック | セミナー |

ウェブマーケティング界隈で知っておくべきニュースを厳選してお届け。

Web担の姉妹サイトもお役に立てるはずです。
ECの現場で売上アップを目指す方には
ネットショップ担当者フォーラム
AIやDXの事例を知りたい方には
DIGITAL X(デジタルクロス)
企業内情報システムのお仕事をされている方には
IT Leaders
ソフトウェア開発者の方には
Think IT

他社主催のセミナー情報まとめ要チェック | ニュース |

※来週以降のセミナー情報をピックアップして紹介します。

  • マーケティング/マーケティングテクノロジー
    • 【3/13】イチから学べる「Gmail メール送信者ガイドライン」解説セミナー ~ガイドライン対応への不安を解消!今からでも間に合う「備えるべきこと」って?~
      日時:3/13(水)14:00~14:30 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社WOW WORLD
      https://contact.webcas.jp/form/pub/wow-world/n_seminar3_web

  • 広告
    • 【3/12】WEB広告の運用は内製?外注?それぞれのメリット・デメリットを徹底解説!
      日時:3/12(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社センタード
      https://www.centered.co.jp/seminar/outsourcing/

  • SNS
    • 【3/14】広報施策の反響を見える化!広報担当者のためのSNSクチコミデータ活用
      日時:3/14(木)11:00~12:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社ホットリンク
      https://www.hottolink.co.jp/event/20240314

  • データ分析
    • 【3/12】アクセス解析の基本を学ぶ!Googleアナリティクス・サーチコンソールを学ぶ!はじめてのアクセス解析セミナー
      日時:3/12(火)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社シンメトリック
      https://www.symmetric.co.jp/seminar/lp-ga-beginner-seminar

  • AI
  • その他
    • 【3/11】【東京開催】ステークホルダーを巻き込み、事業を推進する共創ツールとしてのロジックモデル活用法
      日時:3/11(月)18:00~20:00 
      場所:ハイブリッド開催 ※会場はサイト上で要確認
      参加費:無料 主催:株式会社ロフトワーク
      https://loftwork.com/jp/event/20240311_logicmodel_tokyo

    • 【3/15】【共同セミナー】 3年でゼロから20億円超えのサービス創出 成仏不動産に聞く成功する新規サービスのつくり方(マークス不動産×unlock)
      日時:3/15(金)13:00~14:00 場所:ウェビナー 参加費:無料 主催:株式会社unlock
      https://form.k3r.jp/unlock/marks-unlock_webinar

編集後記

こんにちは、Web担編集部の四谷です。

2/28水・29木で開催したオンラインイベントにはたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。次回は、以下の通りです。

  • 「Web担当者Forumミーティング 2024 春」5/30木・31金 @ハイブリッド
    https://webtan.impress.co.jp/q/2024/02/46597
    ※現在登壇者を募集していますので、こんなネタがあるよ!という場合は、以下からお申し込みください。

さて、今日のコラムは、「使わなくなったドメイン名の廃止」について考えてみたいと思います。

●Web担がなりすましサイトにリンク⁉

先週、「Web担がなりすましサイトにリンクしているようです。意図がなければ削除をおすすめします」という内容のお問い合わせを複数人の読者さんからいただきました。

当たり前ですが、Web担が「なりすましサイトへリンクする」なんてことはあり得ませんので、経緯を調べてみると以下のようなことでした。

〇経緯

大手企業が何らかの理由でサイトを閉じ、そのドメイン名も廃止

大手企業時代に、Web担でリンク付きで記事で紹介

大手企業が手放したドメイン名を、別企業が買い取りなりすまし系のサイトに変貌 ↓
Web担は気が付かず、リンクを貼り続けたまま

複数のWeb担読者さんに指摘いただいて、その事実が発覚

このような経緯で、結果的にWeb担になりすまし系のサイトにリンクが貼られている状態になっていました。このままの状況は非常に好ましくないので、教えてくださった読者の方々には、心より感謝申し上げます。

●閉じたサイトのドメイン名を廃止リスクを考えよう

正直なところWeb担側で、外部リンクの信頼性までチェックするのは不可能に近いです。リンク切れなら機械的にチェックすることはできますが…。年に1度、棚卸しようにも過去記事はすでに4万記事以上あり、人間のする仕事量ではありません。

一方、大手企業側の「サイトを閉じる→ドメイン名を廃止する」のリスクを今一度考えなければいけません。

JPドメイン名の登録管理を行っている日本レジストリサービス(JPRS)の担当者さんにドメイン名の廃止リスクとその手順を実は昨年(2023年)11月に取材しております。

詳しくは記事を読んでもらいたいのですが、主なドメイン名廃止のリスク2点は以下の通りです。

  • ドメイン名に蓄積されている情報を流用した形で悪質サイトに生まれ変わる
  • メールアドレスとして悪用される可能性もあり

もし手放したドメイン名が悪用されていることがわかったら、紛争処理機関に移転の申し立てをすることができますが、商標侵害などの明らかな事由がない限り、ドメイン名の登録・差し止めはできません

紛争処理機関に申し立てするのは、コストと時間がかかります。申し立ての結果によっては、裁判にまで発展する可能性もあり得ます。ここで覚えておくべきことは、一度手放したドメイン名は簡単に差し止められないということです。

こういったトラブルを減らすためにも、「ドメイン名の管理=ブランドの管理」という認識で、新しいドメイン名を取得するときは、廃止するときの運用ルールまでしっかりと決めておくことをお勧めします。

今週は花粉がピークらしいです。つらい時期が続きますが、今週もがんりましょう!

Web担の編集後記も毎月末に更新してますので、よろしければご覧ください:
https://webtan.impress.co.jp/editors_note

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

NDA
Non-Disclosure Agreementの略。一般には「秘密保持契約」と ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]