初代編集長ブログ―安田英久アクセスログにIPアドレスを保存するには承諾が必要――EUでトンデモ判決 判決が出たのはEU司法裁判所。EU指令におけるデータの「処理」には、収集も記録も利用も頒布もすべて含まれてしまっている。
初代編集長ブログ―安田英久すべてのサイト管理者がGmailに設定しておくべきフィルタ【必須】 Search Console(ウェブマスターツール)のメール通知は、何があっても迷惑メールとして扱わないように
初代編集長ブログ―安田英久あの海老名市立図書館がGAの複数タグ設置ミスで、PVが実際の2倍に!? 正しいタグの書き方は? ただ2つのタグを貼るだけでは、意図したとおりには動作せず、思わぬ変なデータを生み出してしまいます
初代編集長ブログ―安田英久いいね!ボタンは新しいコードに書き換えないと2015年5月以降動かなくなります(公式情報) 古い いいね!ボタンは、そのまま放っておくと、2015年5月以降は動作しなくなります。Facebookに確認しました。
初代編集長ブログ―安田英久プレスリリースを元にした記事に佐藤秀峰氏が著作権侵害と激怒! 弁護士「実は佐藤氏が正しいんです」 プレスリリースを元に記事を作ったら著作権侵害と訴えられた!? 弁護士に聞いた意外な事実とは
初代編集長ブログ―安田英久apple-touch-iconやbrowserconfig.xmlなどWebサイトのスマホ用アイコン指定の最新情報を調べてみた WebサイトがiPhone、iPad、Android、Windows 8などでホーム画面などにブックマークされた際のアイコン
初代編集長ブログ―安田英久Google AdWordsが消滅、18年の歴史を終え「Google広告」へ。その他のブランドも整理統合 Google AdWordsは「Google広告」に、GA 360やDoubleClickも新しいブランド名に整理統合
初代編集長ブログ―安田英久Excelのカラースケール風にHTMLのtableを見やすくするjQueryプラグインを作ってみた Excelのカラースケールやデータバーのような機能をHTMLで手軽に実現するjQueryプラグインです
初代編集長ブログ―安田英久Googleアナリティクスの便利プラグイン詰め合わせAutotrackのドキュメント日本語版 外部向けリンククリックやフォーム送信の自動トラッキングなど、便利な自動トラッキング機能詰め合わせプラグイ
初代編集長ブログ―安田英久グーグルが日本語Webフォントを提供してた。これはWebフォントの大転換になるかも? グーグルが日本語のWebフォントを提供し始めていました。その名も、「Noto Sans Japanese」
初代編集長ブログ―安田英久勝手広告/ユーザー作成広告 (CGA) 最前線 「ネット動画はCMの世界をどう変えるのか?」レポート 1ページ目:勝手広告/ユーザー作成広告 (CGA) 最前線 「ネット動画はCMの世界をどう変えるのか?」レポート2ページ目:企業依頼によるオープンなCMコンペ「filmo(フィルモ)」3ページ目:誰もがCMを簡単作成できるサイト「コマーシャライザー」4ページ目:やはり最大の問題は著作権? CMはコンテンツたり得るのか?
初代編集長ブログ―安田英久Googleのマテリアルアイコンは軽量・デザイン・アクセシビリティOKの優れモノ このマテリアル・アイコンを使えば、画像ファイルを自分用意しなくてもアイコンをWebページにカンタンに設置できます。
初代編集長ブログ―安田英久サードパーティクッキーとは? 基本の仕組みを解説(3rd party cookie) そもそもクッキーとは何で、サードパーティクッキーとファーストパーティクッキーは何が違うのかを理解しておきましょう
初代編集長ブログ―安田英久Adobe Analyticsが数倍の値上げ!? アドビはもう予算のない中小には用がないのか? Adobe Analyticsを「アクセス解析ツール」だと考えるのが間違いで、「企業のマーケティング基盤」だと考えるべき
初代編集長ブログ―安田英久ターゲティング広告の一括オプトアウトページとDDAI設立で 日本サイトのプライバシーポリシーがちょっと良くなるかも 業界団体「DDAI」の設立と一括オプトアウトページの開設は、地味だけどすばらしい第一歩
初代編集長ブログ―安田英久スマホのChromeモバイルでFirebugやHTMLソース表示を使う方法 Android(やiPhoneも、たぶん)のブラウザで、Firebugを使ったり、「ソースを表示」をする方法を解説します。
初代編集長ブログ―安田英久【実例アリ】ウケる記事タイトルを作りたかったら、25パターンは必死でひねり出せ 書籍でもWebの記事でも、リスティング広告でも、タイトルが命。場合によっては「本文よりもタイトルが大切」
初代編集長ブログ―安田英久Google広告のブランド効果測定サービスは、「さすがグーグル」というスゴい仕組みだった(しかも無料) 調査会社に依頼しなくても、無料で、適切なターゲットを自動的に調査でき、数日で結果がわかるサービス
初代編集長ブログ―安田英久ユーザーインサイトは今までのアクセス解析とはちょっと違う 今日は、アクセス解析サービス「ユーザーインサイト」を紹介します。サイトのアクセス状況ではなく「ユーザー像」を知るのが得意なツールです。