警告メッセージ

このフォームは閉じられました。
セミナーレポートがまとめて読める! PDF配布中

【DL期間終了】読むだけでわかる! マーケティング業界のトレンド[最新版]

「デジタルマーケターズサミット 2022 Winter」で語られた10本の講演資料、全92ページを無料公開! 要チェックのホワイトペーパーです。

マーケティング業界のトレンドがわかるレポートを10本収録

今回は、2022年2月28日~3月1日にWeb担当者Forumが開催した「デジタルマーケターズサミット 2022 Winter」から、マーケティング業界のトレンドがわかる10本の講演資料(全92ページ)を用意した。

SEO、GA4、UXデザイン・UXリサーチをはじめとし、オウンドメディア、DX、YouTube広告、BtoBマーケまで幅広いテーマを扱っている。

「デジタルマーケターズサミット 2022 Winter」で語られた10本の講演を収録した
全92ページの資料

1. 東急ハンズ・SHIBUYA109・KATEの担当者3人鼎談「店舗でのデジタル活用どう進める?」

講師: 株式会社東急ハンズ 本田浩一氏/株式会社SHIBUYA109エンタテイメント 内藤文貴氏/花王株式会社 松本典子氏

DX推進の波が来ている中、実現に踏み出せない方も多いはず……。小売店、テナント、化粧品メーカーそれぞれの視点から店舗におけるDXをどう捉えているか、どんな取り組みを行ってきたか、これからどう取り組みたいかについて語った講演を収録。

2. なぜGA4は“使いづらい”と感じるのか? GA4とUAの違いを理解する3つのポイント

講師: 株式会社プリンシプル 木田和廣氏

GA4が正式バージョンとなってから1年半、いまだGA4の利用者が拡大期に入ったとは言いがたい。その理由の一端は「マーケターが、GA4をUAの延長線上で使おうとしていること」にあると木田氏は語る。この資料では、GA4を活用する上で必要となる考え方や姿勢の変更を3つの「パラダイム転換」として提示し、GA4を活用したコンバージョン増加戦略であるフルファネル戦略の可視化と分析について解説。

3. YouTube 広告活用でEC 売上が2.58倍! 大丸・松坂屋が取り組んだマーケティング施策

講師: 株式会社大丸松坂屋百貨店 西本祥子氏

大丸・松坂屋ではYouTube広告を効果的に活用し、来店促進、オンラインショッピング売上貢献に成功。本資料では、下関店・京都店のローカルビジネスなど、事例を提示しながら、どのようにYouTubeを活用し成果を得たか、その成功要因について解説。

4. そのSEO 施策で合ってる? サイト・クエリに応じて「今」取り組むべき具体策とは?

講師: 株式会社サイバーエージェント 木村賢氏

年々変わっていくSEO施策。今行っているSEOに自信を持っている方はどれだけいるだろうか? ビジネスの役に立っていると言い切れるだろうか? 本当に必要なSEOだろうか? SEOは、サイトの規模や目的、ブランド力によって選択すべき施策は異なっている。本資料では、サイトの種別、検索クエリ別で今行うべきSEO施策の選択と実践について木村氏が解説した。

5. 最初は全然売れなかった「G-SHOCK」。開発から39年なぜ愛されるブランドに成長したのか?

講師: カシオ計算機株式会社 伊部菊雄氏

G-SHOCKを企画、開発した伊部氏が登壇。共感を得るためのブランドストーリーの作り方とその為に開発側とPR側の立場の違いを認識し、どうしたら開発側の思いをPRに反映できるのか? 開発側の思いをうまく引き出すコミュニケーションの取り方はどうしたらよいか? を経験を解説。さらに、本資料ではアイデアに行き詰った時の発想の転換方法も紹介している。

6. リード獲得数が約4倍に! DXに取り組むパイオニアから学ぶB2Bマーケティングの戦略づくりの基本

講師: パイオニア株式会社 大野耕平氏

オーディオ・DJ機器やカーナビ、DVDレコーダーなどコンシューマー商品で知られる老舗企業であるパイオニア。2019年に投資ファンドの出資を受けて非上場会社となり、現在改革の真っ最中にいる。特にモビリティ分野では、これまで培ってきたカーナビ・ドライブレコーダーなど(モノ)に、SaaS(コト)を掛け合わせたデジタル変革が加速した。本資料では、この数年パイオニアがどのように事業のデジタル変革に挑んできたのかと、B2Bマーケティングチームがどのように寄与できるかを解説。

7. その失敗、あなただけじゃないかも? BtoBマーケの「あるある失敗談」から学ぶ成功へのヒント

講師: 株式会社LEAPT 戸栗頌平氏/コニカミノルタジャパン株式会社 富家翔平氏

現在、BtoBマーケティング組織をゼロから立ち上げる、という企業が増えてきている。本資料では、LEAPTの戸栗氏とコニカミノルタの富家氏が「ベンダーやパートナー企業との付き合い方」「組織の作り方」「マーケティング企画の実行の仕方」「マインドセット」の4テーマについて、よくある失敗談を交えながら注意すべきポイントを話した様子をまとめている。

8. Instagramの売上相関指標は「フォロワー数・いいね数」より「保存数」!? ユーザー行動モデルで分析

講師: 株式会社パスチャー 甲斐優理子氏・金澤美咲氏

企業のマーケティング施策の一つとして活用されているInstagramだが、これまでは認知拡大やファン獲得の手段として活用されることが多かった。しかし、近年のEC化の加速やショップ機能の拡充により、購買促進を目的としたビジネス利用をする企業が増えてきている。そこで本資料では、最新のInstagram動向と、Instagramの購買行動におけるフレームワーク「AIKRA」モデルに沿ったマーケティング戦略の立て方について詳しく解説。

9. ユーザーの言う「欲しい」はウソなのか? UXデザイナーが教える「本当のユーザー理解」

講師: 日本ウェブデザイン株式会社 羽山祥樹氏

「お客様の目線になって考えよう」と簡単に言うが、ファクトを充分に集めずに推測だけで仮説を立てると「ユーザーがほしいと言った機能をつけたのに使われない!」という事態に陥る。そこで、本資料ではユーザー心理にたどりつく方法を図解を交えながら、ユーザーの表面的な言葉や自分の先入観には惑わされないUXデザイン・UXリサーチを解説。

10. オウンドメディアはブランドに貢献できるのか? LIFULLが検証を重ねて学んだ成功の秘訣

講師: 株式会社LIFULL 畠山大樹氏・田中めぐみ氏/note株式会社 徳力基彦氏

「あらゆるLIFEを、FULLに。」というコーポレートメッセージを伝えるべく、「しなきゃ、なんてない。」というコンセプトのもと、既成概念にとらわれない生き方への気づきや、後押しにつながるコンテンツを180本以上制作してきたLIFULLの事例を紹介。
企業ブランドへオウンドメディアはどう貢献できているのか、オウンドメディアの成長はどのように行うのか。ブランディング目的のオウンドメディア運営について、徳力氏がモデレーターとなり、LIFULLの畠山氏と田中氏に詳しく話を聞いた様子をまとめた。

資料ダウンロードはこちら

資料ダウンロードは、以下フォームに入力をお願いします。

プライバシーポリシーに関する情報はこちら

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

クエリ
クエリは英語でQueryと書き、もともとの意味は「質問(する)」「問い合わせ(る ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]