Unipos、ギフティと提携しピアボーナス支給方法を拡充“貢献の見える化” 習慣をさらに強化

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2019年12月23日(月)
Unipos株式会社
~ピアボーナスがAmazonギフト券だけでなく、App Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)、Google Play ギフトコードでも支給可能に~



「『はたらく』と『人』を大切にする世界へ」をビジョンに掲げ、従業員一人ひとりの貢献を見える化し組織課題を解決する「Unipos」を運営するFringe81株式会社の子会社Unipos株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:斉藤知明/以下、Unipos社)は、eギフトプラットフォーム事業を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦/以下、ギフティ)が提供する「giftee for Business」と連携し、ピアボーナス(R)をApp Store & iTunes ギフトカード(デジタルコード)、Google Play ギフトコードと交換できるようになるプランを2019年12月1日に提供開始いたしました。


Uniposは、感謝・称賛のメッセージと少額のピアボーナスを従業員同士で送り合えるサービスです。Uniposを利用すると、従業員同士の感謝・称賛の言葉が、全従業員が見ることのできるタイムライン上で、日々の隠れた貢献とともに見える化されます。


これまではUnipos内でユーザーが獲得したピアボーナスの支給方法は、給与のほか、Amazonギフト券や各導入企業が定めたインセンティブ(食事券等)のみでしたが、今回の連携により、ギフティのプランを選択した場合、App Store & iTunesギフトカード(デジタルコード)、Google Play ギフトコードでの支給も可能になりました。本プランでは、各従業員がAmazonギフト券・App Store & iTunesギフトカード(デジタルコード)・Google Play ギフトコードのうちいずれかを選択し、ピアボーナスを受け取ることができるようになります。


従業員一人ひとりが自分にとって嬉しいインセンティブを選択できるようになることで、ピアボーナスがより一層感謝・賞賛の投稿を促進する仕掛けとなり、より多くの貢献の見える化に繋がります。


Uniposは、「『はたらく』と『人』を大切にする世界へ」をビジョンに掲げ、「すべてのはたらく人にスポットライトを」をミッションに、引き続きエンゲージメント向上や従業員間連携の強化といった組織課題を解決するため、一つでも多くの貢献にスポットライトを当てられるようサービス・プロダクトを磨いてまいります。


以上


■ピアボーナス(R)Uniposについて
ピアボーナス「Unipos」は、従業員一人ひとりの貢献を見える化することで、様々な組織課題を解決するwebサービスです。日々の見えづらい貢献にも光をあてることで、従業員のエンゲージメントを向上させるほか、従業員間に信頼関係を生み、連携を強くします。導入前後の組織改革プロジェクトのサポートも充実しており、現在メルカリ社をはじめ310社以上で採用されています。
https://unipos.me/ja/


■Unipos株式会社について
「『はたらく』と『人』を大切にする世界へ」をビジョンに掲げ、「すべてのはたらく人にスポットライトを」をミッションに、組織課題を解決するHRテック事業としてピアボーナス(R)「Unipos」の開発・販売を行なっています。
https://unipos.me/ja/


【Unipos株式会社 概要】
社名 Unipos株式会社
所在地 東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー 43階
設立 2017年12月


【本件に関する報道関係お問い合わせ先】
Unipos株式会社
広報担当
Email:pr@unipos.me
-------
・(C) 2019 iTunes K.K. All rights reserved.
・Google Playは、Google LLC の商標です。・本プログラムは株式会社Uniposによる提供です。本プログラムについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。Uniposヘルプセンター:https://support.unipos.me/hc/ までお願いいたします。
Amazonは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]