働く女性を「本当に」応援する会社とは? 働く女性を応援する企業を認定する「Cheer for Working Woman」スタート!

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2019年12月19日(木)
サンケイリビング新聞社
エントリー企業には認定基準となった読者アンケートサマリーをプレゼント 

 女性のための生活情報紙を展開する株式会社サンケイリビング新聞社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:細井 英久)では、「リビング新聞」「シティリビング」「あんふぁん」「ぎゅって」を通じて約50年間、女性に向けて生活情報を発信してきました。また、全国約42万人の会員モニターの声をもとに、さまざまなアワードを展開しています。このたび、働く女性を応援する企業を認定する「Cheer for Working Woman」事業をスタートいたします。


◆「働く女性」が考える「働く女性を本当に応援する会社」の独自基準をもとに認定
 サンケイリビング新聞社では、当社が発行する各媒体のユーザーに「働く女性を応援する企業について」の事前アンケートを実施。「働く女性を本当に応援している会社とはどういう会社か」について、女性たちのリアルな声をもとに独自の基準を設定しました。「Cheer for Working Woman」は、その「働く女性のリアルな声」から設定した独自基準を満たした企業を認定・発表するものです。
・働く女性を応援する活動を行っているか
・働く女性が「重要だ」と考える制度が整っているか
・その制度が実際に運用されているか
等をポイントとして、審査・認定を行います。

◆エントリーは無料
 エントリーは下記フォームへの回答をもって受付となります。エントリー内容をもとに審査を行い、2020年1月中にサンケイリビング新聞社のホームページおよびリリースで「認定企業」を発表します。認定された企業には、ニュースリリース以外の採用や広報等での活用を目的とした認定ロゴ活用のご提案も用意しておりますので、詳しくはお問い合わせください。

【アンケート回答フォーム】 エントリー締切:2020年1月8日(水)24:00
 http://r.living.jp/cfww

◆「働く女性を応援する企業について」のアンケート集計結果のサマリーを提供
 エントリーいただいたすべての企業様には、指標となった「働く女性を応援する企業について」のアンケート集計結果のサマリーを提供します。認定と発表は今後も定期的に行っていく予定です。詳しくはお問い合わせください。



◆サンケイリビング新聞社の「働く女性を応援する取り組み」
 
サンケイリビング新聞社では、これまでオフィスで働く女性のための情報紙「シティリビング」、働くママと園児のための情報誌「ぎゅって」を中心に、「働く女性を応援する」取り組みを行ってまいりました。一例をご紹介します。
◇シティリビング https://city.living.jp/


・働くオンナの会議室 https://city.living.jp/common/kaigi
企業で働く女性の未来(キャリアと人生)を考えるシリーズとして2013年10月にスタート。未婚率が6割を超え、今のままのスキルで働き続けられるのか将来を不安視する読者に対して、前向きな読後となる内容で特集を発信。「女性活躍推進」「育休3年」「婚活」「チャイルドケア(少子化)」「ダイバーシティ」「雇用形態別の幸福」「母娘関係」「マタハラ」「健康管理」「ストレスチェック」「副業」「パラキャリ」など時事テーマと絡めながら2018年まで展開。
・15時ブレイク https://city.living.jp/tokyo/15ji-break
働く女性の息抜きを応援するキャンペーン「15時ブレイク」。15時になったらちょっぴり手を止めて、ゆるっと休憩。リフレッシュして仕事の効率化をはかる取り組み。
・お休み女子会 ~わたしたちの休み方改革~ https://city.living.jp/tokyo/f-tokyo/1089138
松屋銀座×シティリビングのコラボイベント「お休み女子会~わたしたちの休み方改革~」を開催。「休息」「休暇」「睡眠」をテーマに、トークショーや、多彩なブースが出展しました。

◇ぎゅって https://gyutte.jp/
・買っちゃえ!時間アワード https://gyutte.jp/197690
働くママの気持ちをラクにしてくれた商品・サービスのナンバーワンを読者の投票で決定し、発表しています。




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]