企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

"リモートワークを、楽しくする" 10分で消える音声雑談サービス「RemoRoom」がリリース。本日より事前登録の受付を開始。

2020年4月6日(月) 13:00
ハイマネージャー株式会社
いま話せる相手が一目でわかる。オフィスで一息つけた10分間の雑談を、リモートワークで再現

ハイマネージャー株式会社(代表取締役CEO:森謙吾)は、リモートワークのコミュニケーション不足を解決するため、10分で消える音声雑談サービス「RemoRoom」をリリースし、事前登録の受付を開始しました。 RemoRoom:https://remote.himanager.me



◆ オフィスで一息つけた10分間の雑談を、リモートワークで再現

新型コロナウイルスの影響で、多くの企業様がリモートワークへの対応を迫られていることと存じます。

リモートワークの大きな課題 …… 続きがあります

【SNS採用とは~インフルエンサーもゲスト出演! SNS採用オンラインセミナー~】 新型コロナの影響で従来の採用活動が行えていない企業様へ、 今だからこそ始めるべきSNS活用術、採用方法を大公開。

2020年4月6日(月) 12:53
Marketing-Robotics株式会社
一般人からインフルエンサーまでになれたナレッジも大公開。自宅で参加可能なオンラインセミナー

潜在顧客発掘マシン「マーケロボ」、求職者創出マシン「リクロボ」を開発・運用代行を行うMarketing-Robotics株式会社(本社:東京中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 Marketing-Robotics)は、新型コロナの影響で従来の採用活動が行えていない企業様へ、「今だからこそ始めるべきSNS活用術、採用方法」セミナーをWEBにて開催します。




企画開催にあたる背景


「SNSの重要性はわかるけど、何かしたしたらいいのか&hel …… 続きがあります

GENEROSITY、Instagramで体験できるARサービス「AR-Snap for Instagram」のサービス提供を開始

2020年4月6日(月) 12:30
株式会社GENEROSITY(ジェネロシティ)
企画提案からデザイン制作、申請代行までワンストップで対応

株式会社 GENEROSITY(読み:ジェネロシティ、本社:東京都港区、代表取締役 CEO:西垣雄太)は、アプリケーションのインストールが不要で気軽に AR を体験できる『AR-Snap(エーアールスナップ)』※(以下、AR-Snap)より、Instagram に対応した「AR-Snap for Instagram」の制作及び申請代行のサービスを開始いたしました。

これまでのAR-Snapでは、専用デバイスの用意や、専用アプリのインストールをすることなく、Webブラウザ上で気軽にARを体験できるサービスでしたが、AR-Snap for Instagramでは、Facebook・Inst …… 続きがあります

Webマーケティング戦略の調査分析ツール「Keywordmap」2週間の無料提供を4月末まで継続

2020年4月6日(月) 12:15
株式会社CINC
株式会社CINC(シンク、以下 CINC)は、2020年3月より実施しているソーシャルメディアの分析ツール「Keywordmap for SNS」とWebマーケティング戦略の調査分析ツール「Keywordmap for SEO」の2週間の無料提供を2020年4月30日まで継続することを決定いたしました。

オンラインからの集客を強化、リモートワークの作業効率化に


<無料提供の背景>

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、イベントや展示会などのプロモーションの見通しが立たない状況で、オンライン施策によるウェブサイトへの集客強化の必要性が高まっています。また、感染拡大の防止対策としてテレワークや在宅勤 …… 続きがあります

「SHANON MARKETING PLATFORM」が学校法人早稲田大学の「WASEDA NEO」にて採用されました

2020年4月6日(月) 12:00
株式会社シャノン
株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村 健一郎、証券コード:3976、以下シャノン) は、学校法人早稲田大学(本部:東京都新宿区、総長:田中愛治、以下、早稲田大学)の社会人教育事業「WASEDA NEO」がシャノンのマーケティング支援システムである「SHANON MARKETING PLATFORM(以下、SMP)」を採用したことを発表いたします。


1. WASEDA NEOとは
 2017年より早稲田大学が展開する社会人教育事業です。社会で求められている最先端の理論や知識を講座にし、現役のビジネスパーソンにとって刺激的な学び・交流の場を即時提供しています。講座のほか、日本橋キャンパス内(コレド日本橋5階)にて、コワーキ …… 続きがあります

~休眠顧客を復活させませんか?~アップセルテクノロジィーズがWEBCM第2弾を公開!

2020年4月6日(月) 11:07
アップセルテクノロジィーズ株式会社
第1弾のCMに引き続き、俳優の北村一輝さんと林泰文さんが”やり手部長”と”2代目社長”を熱演。~林改革とはいったい??2020年4月6日(月)より都内のタクシー広告を中心として順次配信がスタート。

アップセルテクノロジィーズ株式会社(代表取締役社長:高橋 良太 本社:東京都豊島区)はPR用CMに俳優の北村一輝さん、林泰文さんを起用し、第1弾「何のために篇」に続き第2弾「休眠掘り起し編」を2020年4月6日(月)より都内のタクシー広告を皮切りに順次配信開始いたします。

アップセルテクノロジィーズ株式会社は自社のコールセンターリソースを活かし、企業のインサイドセールス・営業を支援する会社です。
第1弾「何のために篇」では北村さんが営業部長に扮し、林 …… 続きがあります

応募殺到により、追加開催決定! あしたのチーム、「テレワークカンファレンス」開催

2020年4月6日(月) 10:00
株式会社あしたのチーム
テレワーク術丸わかり!課題から、上手くいく推進法まで、すぐに実践可能!2020年4月8日・9日13:00~ オンライン開催

 人事評価サービスを提供する株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋恭介、以下あしたのチーム)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅勤務やテレワークを余儀なくされている企業様向けに、テレワーク丸わかりイベント「テレワークカンファレンス」を、2020年4月8日・9日の2日間オンラインにて開催いたします。  本イベントは、3月に開催した在宅勤務・テレワーク推進企業による「テレワークオンライン展示会」が定員を超える400社のお申し込みをいただいたことを受け、第2回目の開催となります。

「テレワークカンファレン …… 続きがあります

ad:tech tokyo公式チャンネル「ad:chan」が4月14日スタート/週1回マーケティング・コミュニケーションの最新情報をライブ配信

2020年4月6日(月) 10:00
コムエクスポジアム・ジャパン株式会社
4月はプリファード・ネットワークス富永 朋信氏、エステー鹿毛康司氏、博報堂 嶋 浩一郎氏などの登壇が決定。新型コロナウイルスに関連して支援を行っているマーケティング・ソリューション企業も募集中。

マーケティングの国際カンファレンスを多数企画・実施しているComexposium Japan(コムエクスポジアム・ジャパン)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古市優子)は、毎週1回程度、業界で活躍するマーケターをゲストに招いて関心の高いテーマに関するセッションなどのコンテンツをライブ配信するad:tech tokyo 公式チャンネル「ad:chan(アド・チャン)」を4月14日(火)よりスタートすることを発表します。

チャンネル新設の目的は、社会そし …… 続きがあります

在宅勤務で社員研修を行う企業様へ 5月まで Google Cloud(TM)️ 認定トレーニングをフルオンライン開催し、受講料を半額で提供。

2020年4月6日(月) 10:00
クラウドエース株式会社
クラウドエース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:青木 誠)は、 2020 年 4 月 6 日、5月末までのトレーニング事業をフルオンライン限定で開催し、期間中の受講料を半額で提供することを決定いたしました。

新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によって、国内でも在宅勤務や行動制限を余儀なくされています。終息の見通しの立たないまま、新人研修の時期に入ったことで、研修の受講内容や方法の変更に対応するため、また、主催者の責任としてオンサイトでの開催を自粛し、トレーニングのフルオンライン限定開催を実施いたします。

さらに、企業運営へも相当な影響があると考え、期間中の受講料を半額といたします。クラウドエースは、Google Cloud 認定トレーニング パートナ …… 続きがあります

アプリ分析ツールApp Ape、新指標「リテンション分析」提供開始

2020年4月6日(月) 10:00
フラー
~インストール後の定着率を図る重要指標を公開~

フラー株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:渋谷 修太・櫻井 裕基、以下「フラー」)は、アプリ分析ツール「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積するモバイルデータを活用し、アプリをインストールした後の「リテンション率(継続率)」を推計する新機能「リテンション分析」を公開しました。


リリース後も使い続けられるアプリを測る指標、「リテンション分析」

 アプリはインストールされてからがスタートです。ユーザーの理解や熱中度を測る一つの指標である「リテンション率」は通常自社のアプリのみ把握できるものですが、今回、フラーはApp Apeで蓄積するスマホのビッグデータを解 …… 続きがあります

1000人参加の国内最大スタートアップキャリアイベントのオンライン版「Startup Aquarium Online」を4/23(木)に開催決定

2020年4月6日(月) 08:00
株式会社Coral Capital
自宅からパネルやスタートアップのピッチを視聴できる他、スタートアップと参加者の個別マッチングも

約120億円を運用するベンチャーキャピタルのCoral Capitalは、2020年4月23日(木)にオンラインでスタートアップキャリアイベント「Startup Aquarium Online」(スタートアップ・アクアリウム・オンライン)を開催いたします。Startup Aquariumは2020年2月8日(土)に虎ノ門ヒルズで開催された、国内最大のスタートアップ特化のキャリアイベントで、1000人以上の方にご参加いただきました。今回は新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受けて、参加者と参加スタートアップが自宅から参加できるキャリアイベントとしてオンラインでの開催を決定しました。
…… 続きがあります

「新型コロナウイルス関連倒産」は37件発生<4月3日(金)17時30分現在判明分>

2020年4月3日(金) 18:19
TDB
「観光関連」が16件、「飲食関連」が12件

<調査結果>



・2020年4月3日17時30分現在で判明している新型コロナウイルスの影響を受けた倒産(法的整理または事業停止)は、全国に37件(法的整理16件、事業停止21件)


・エリア別では「近畿」「九州」が各6件で最多。「北海道」「関東」「中部」「中国」(各5件)、「北陸」(3件)、「東北」(2件)。都道府県別では「北海道」「東京都」(各5件)、「広島県」(4件)、「大阪府」「福岡県」(各3件)、「兵庫県」(2件)の順

・業種別では、旅館・ホテル・宿泊施設、国内旅行業、クルーズ船、スキー場などの「観光関連事業」が16件、バイキングレストラン …… 続きがあります

YouTubeの漫画広告動画『YouTube漫画広告おまかせプラン』を開始【株式会社pamxy】

2020年4月3日(金) 18:07
株式会社pamxy
~YouTube運用代行及びプロデュースを行う『YouTubeおまかせプラン』に加え、YouTube漫画動画広告の制作を行う『YouTube漫画広告おまかせプラン』を開始~

株式会社pamxy (東京都新宿区 代表取締役/CEO 西江 健司 以下pamxy)は YouTubeの漫画動画広告の企画から制作を一気通貫して プロデュースを行う『YouTube漫画広告おまかせプラン』を開始致します。


テレビ局のドラマ・バラエティ制作で培ったコンテンツ制作ノウハウを活かし、
自社のYouTubeチャンネル登録者数を
約1年で18万人へ伸ばした実績を持つpamxy。
この度は多くの法人・個人へブランドの価値向上に繋がる …… 続きがあります

D2Cブランド支援サービス「CLIMBING」ローンチのお知らせ

2020年4月3日(金) 18:00
株式会社MOVE
SNSでの世界観醸成からEC開設までワンストップで提供可能

株式会社MOVE(代表取締役社長:羽根田竜樹)はD2C支援事業「CLIMBING」のサービス提供を開始いたします。ブランド企業様の商品・サービスを「知る」から「買う」までの体験を、一緒に山を登るパートナーのような関係でプロデュースして参ります。

 D2C支援事業「CLIMBING」は、SNSアカウント構築ECshop開設をサービスの基軸として、SNSを活用した世界観醸成、ユーザー反響の高いエンゲージメント重視のデザイン提供、データ分析、広告運用やキャスティングなど多岐にわたるプロモーション支援、ECshop開設など一気通貫で提供するサービスです …… 続きがあります

【追加開催のお知らせ】自然流入でファンを増やす ”タグ映え”の秘訣とは ~広告に頼らずファンを増やすハッシュタグの選び方~無料オンラインセミナー

2020年4月3日(金) 16:52
AIQ株式会社
前々回、前回と満席のご好評につき、第3回目をオンラインセミナーにて開催します。

独自開発のプロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、2020年4月15日(水)にInstagram運用における「自然流入でファンを増やす ”タグ映え”の秘訣とは ~広告に頼らずファンを増やすハッシュタグの選び方~」オンラインセミナーを実施致します。

新型コロナウィルス感染の予防と、ご参加者の皆様と登壇者の健康と安全面を優先し、オンラインでセミナーを配信させていただきます。

昨今、生活者の一部に溶け込むInstagra …… 続きがあります

【新型コロナウイルス特別対応】チャット型WEB接客ツール「chroko(クロコ)」の無償提供期間延長について

2020年4月3日(金) 16:00
株式会社GeeeN
新型コロナウイルスによる影響を受けられた皆様、および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い事態の改善を願っております。

株式会社GeeeN【ゲン】(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木 章裕、以下GeeeN)は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策支援として、2020年3月4日から4月4日までの期間、チャット型WEB接客ツール「chroko」を無償提供してまいりましたが、その後も引き続き予断が許されない重要な局面が続いていることから、無償提供期間を2020年5月末まで延長することをお知らせいたします。

無償提供延長の背景 …… 続きがあります

約5割のマーケティング・PR担当者が悩むアンケート調査における「企画設計」「設問考案」「コスト高」をまるっと解決!最短5営業日でできるアンケート調査&PRサービス『リサピー』ローンチ!

2020年4月3日(金) 15:50
株式会社ベイニッチ
~コンテンツ不足や営業時の説得材料にも貢献!クイック&低コストのアンケート調査&PRサービス~

 PR・マーケティング事業を展開する株式会社ベイニッチ(本社:東京都港区、代表取締役:石川友夫、以下ベイニッチ)は、クイックにネットアンケートによる調査を実施し、調査結果を企業のコンテンツやサービスの裏付けとしてPRするワンストップサービス『リサピー』を、2020年4月3日(金)よりローンチいたしますので、お知らせいたします。

リサーチPR『リサピー』サービスサイト:https://research-pr.jp/




『リサピー』とは …… 続きがあります

EC担当者様向け、ROIを最大化させるAIパーソナライズWebセミナー開催

2020年4月3日(金) 15:40
アドフレックス・コミュニケーションズ
~AIパーソナライズソリューションを活用したCXの向上で顧客を掴む~

マーケティング領域を中心に企業の事業成長を支援する株式会社アドフレックス・コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:桑畑治彦、以下アドフレックス)は、EC事業担当者・ブランドマネージャー・Webサイト運用担当者様を対象としたWebセミナーを開催いたします。


<開催概要>
EC/アパレル向け:30分で分かる!顧客単価を後押しするAIパーソナライゼーション


30分程度&少人数制のセミナーですので、ご質問なども気軽にしていただける絶好の機会です!

講師:岩本 大輔 …… 続きがあります

AIQがSDGs推進に向けた取り組みを公開。「AI」と「愛」でsociety5.0を先導し、SDGsを推進。

2020年4月3日(金) 13:00
AIQ株式会社
プロファイリングAIを中心とした技術開発を通じ、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する、人間中心の社会の実現へ。


独自開発のプロファイリングAIでマーケットインサイトを分析し、LTVが高い潜在顧客の獲得を実現するAIQ(アイキュー)株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 高松睦、以下AIQ)は、AI技術開発を通じ、society5.0を先導、経済発展と社会的課題の解決の両立を目指し、SDGsを推進する取り組みを特設ページにまとめ、コーポレートサイト内で公開しました。

AIQが考えるサスティナビリティ特設ページ
https://aiqlab.com/about/sustainabilit …… 続きがあります

【今こそWebマーケの強化】Web接客のコツを抑えて新規獲得と既存顧客の掘り起こしを強化! チャットボット×メールマーケで“Webマーケ強化”オンラインセミナーを開催

2020年4月3日(金) 12:39
株式会社wevnal
~Web接客のコツを抑えてCV率を3倍にUP!! チャットボットとメールを活用したナーチャリングテクニックと実践事例 ~

株式会社wevnal(本社:東京都渋谷区、代表取締役:磯山博文)は、広告・集客・Webマーケティングに携わる担当者様を対象に、「Web接客のコツを抑えて新規獲得と既存顧客の掘り起こしを強化! チャットボット×メールマーケで“Webマーケ強化”オンラインセミナー」を2020年4月17日(金)、オンラインで開催いたします。 講演は、株式会社wevnal(以下wevnal)常務取締役 森元 昭博(もりもと あきひろ)、株式会社ラクス マーケティング・クラウド事業部 企画 オフライン施策担当 宮坂夏生(みやさか なつき)氏が務めます。 お申込みはこちら https://mailma …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

第三者配信
複数のメディアをまたがった広告入稿・配信・効果測定を実現するための(アド)サーバ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]