企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

YouTube「バンパー広告」視聴経験者の25.2%に、その「商品の検索」経験

2020年1月21日(火) 13:50
株式会社ジャストシステム
『動画&動画広告 月次定点調査(2019年12月度)』

~年末年始、動画視聴のデバイスとして「テレビ」「スマートフォン」がほぼ同率~ 株式会社ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイト「Marketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」で、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した『動画&動画広告 月次定点調査(2019年12月度)』の結果を発表します。本調査は、17歳~69歳の男女1,100名を対象にしています。 また、集計データとしてまとめた全79ページの調査結果レポートを、「Marketing Research Camp」の自主調査レポートページ(https://marketing-rc.com/report/)から …… 続きがあります

トランスコスモス、流通・小売業界向けにOMO(Online Merges with Offline)サービス提供体制を強化

2020年1月21日(火) 13:00
トランスコスモス
コンビニやドラッグストア、ホームセンター、スーパーマーケット、飲食店などのデジタルトランスフォーメーションを推進

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、コンビニやドラッグストア、ホームセンター、スーパーマーケットなどの流通・小売業界や飲食店向けに、OMO(Online Merges with Offline)サービスの提供体制を強化しました。幅広いジャンルのお店と生活者をつなぐプラットフォーム「Gotcha!mall(ガッチャ!モール)」、オンライン上の実店舗情報を一括管理するソリューション「Yext(イエクスト)」、店頭販促ソリューション「LINEセールスプロモーション」などを中心に生活者、小売、メーカー向けに一体となったサービスの提供体制を強化し、お …… 続きがあります

あしたのチーム、EPARKグルメと実証実験開始!人事評価制度とQSC改善アンケート(TM)システムで、飲食業界における人材定着率向上と離職率改善を目指す

2020年1月21日(火) 12:00
株式会社あしたのチーム
 人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする、株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、国内外の人気飲食店向けにITを活用した順番待ちソリューション事業を展開する株式会社EPARKグルメ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:白石広樹、「EPARKグルメ」)と、業務提携を締結。飲食業界における人材の定着率向上及び、離職率に対する課題解決を目的とした実証実験を開始いたします。  この実験ではEPARKグルメが飲食店向けに提供する「QSC改善アンケート(TM)」により得られる、来店客からの客観定量評価指標を、国内外2,500社を超える企業に人事評価制度構築を行ってきたあしたのチームの人事評価制度に組み込むことで、飲食店における人事評価制度の最適化を図り、飲食業界に …… 続きがあります

Hameeコンサルティング株式会社、楽天市場の売上調査ツール『mark bench』をリリース 月額9,800円、7日間の無料トライアルあり

2020年1月21日(火) 11:30
Hamee
~ EC事業者の最強パートナー「ネクストエンジン」に向けサービス拡張 ~

Hamee(ハミィ)株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:樋口敦士、東証一部:証券コード 3134)の連結子会社であるHameeコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺田昇平)は、楽天市場の売上調査ツール「mark bench」をリリースいたしましたので、お知らせいたします。

「mark bench」URL: https://markbench.jp/

【サービス開始の背景】
Hameeコンサルティング株式会社では、これまで1000以上のECサイトに対し、コンサルテ …… 続きがあります

AIポータルメディア「AIsmily」が「AI検索システム カオスマップ 2020」を公開

2020年1月21日(火) 11:08
株式会社アイスマイリー
AI検索システムの掲載数は合計で60サービス。

人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、「AI検索システム カオスマップ 2020」を2020年1月21日に提供開始しました。掲載数は合計で60サービス。



■AI検索システムとは?
AI検索システムとは、AIが調べたい情報を従来よりも高速・高精度で検索することができるシステムの総称です。AI検索システムは企業内のあらゆるデータを管理・共有することができ、建設業界では過去の類似した図面を検索したり、コールセンターではオペレーター支援にマニュ …… 続きがあります

NTTコム オンライン、AWS パートナーネットワーク アドバンスト コンサルティングパートナーに認定

2020年1月21日(火) 11:00
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション
 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚本良江、以下NTTコム オンライン)は、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)より、2020年1月にAWS パートナーネットワーク(以下、APN)のアドバンスト コンサルティングパートナーに認定されたことをお知らせいたします。


 APN とは、AWSの世界的なパートナープログラムです。その中でも、APNアドバンスト コンサルティングパートナーは、AWSに関する営業・技術体制があり、AWSでのシステムインテグレーションやアプリケーション開発などの実績が豊富なパートナーを評価して認定するものです。

 当社では、企業のデ …… 続きがあります

【株式会社VIDWEB】動画マーケティングの効果を最大化する手法!企業の「動画担当者」向けセミナー開催のお知らせ

2020年1月21日(火) 11:00
株式会社VIDWEB

日本国内および、全世界に映像クリエイターズネットワークを構築し、動画制作・動画マーケティング事業を展開している株式会社VIDWEB(ビッドウェブ)は、この度、動画配信プラットフォーム大手のブライトコーブ株式会社と共に動画コンテンツ、動画マーケティング担当者を対象とした、知見共有セミナー「VIDEO MARKETING SALON」~動画マーケティングの効果を最大化する手法~を開催致します。

無料で動画マーケティングや動画制作に関する知見を高めることができ、そのまま業務に役立てることが可能な内容となっています。この機会に是非ご参加ください。

■■■■■■VIDEO MARKETING SALON■■■■■■
日 時:2020年 1月 31日(金) …… 続きがあります

博報堂「TEKO」、蔦屋家電エンタープライズとBtoBビジネスで協業 販促・空間・オフィスデザインのコンサルティングサービスを提供開始

2020年1月21日(火) 11:00
株式会社博報堂
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の企業成長をクリエイティブするグローススタジオ「TEKO」(テコ)は、株式会社蔦屋家電エンタープライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武井総司、以下、蔦屋家電エンタープライズ)と、両者のクリエイティビティを活かした企業向け(BtoB)サービスを提供するアライアンス契約を締結しましたのでお知らせいたします。

博報堂「TEKO」は、広告・マーケティングにとどまらず、新事業や新サービス、新商品開発など幅広く企業成長のためのクリエイティビティを提供する“Growth Studio of Creativity”として、企業成長をサポートしていくための多様なパートナーとのアライアンスや協業に積極的に取り組んでいます。
…… 続きがあります

2.5次元パラレルシンガーソングライター“酸欠少女”さユりの分裂した精神から生まれた「中2さゆり」が1日限りの生ライブを披露!

2020年1月21日(火) 11:00
SHOWROOM株式会社
AR・VRバーチャルライブアプリ「SHOWSTAGE」にて、「超現実ライブ#1」、2020年1月26日(日)開催決定!~「目指せ!Twitter国内トレンド入り!」キャンペーン開始が決定!~

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が提供する、AR・VRバーチャルライブアプリ「SHOWSTAGE」にて、現実世界で活躍しているメジャーアーティストと、仮想世界で活躍しているバーチャルアーティストによる対バンライブ「超現実ライブ#1」の開催が2020年1月26日(日)に決定しました。そして、初開催となる「超現実ライブ#1」には、2.5次元パラレルシンガーソングライター“酸欠少女”さユりの分裂した精神から生まれた「中2さゆり」と、バーチャルア …… 続きがあります

株式会社ワンキャリア 役員体制変更のお知らせ

2020年1月21日(火) 11:00
株式会社ワンキャリア
北野唯我が取締役に、NEWPEACE代表の高木新平氏が社外取締役に就任。ブランドとクリエイティブを更に強化。

月間100万人が利用する就活クチコミサイト「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役 宮下尚之、以下ワンキャリア)は下記の通り、取締役・監査役の就任についてお知らせいたします。

※左から取締役 北野唯我、取締役 長澤有紘、代表取締役 宮下尚之、社外取締役 高木新平氏

1. 新任取締役について

(1)異動・就任の内容氏名

(2)異動・就任日
1.北野 唯我 2020年1月1日
2.高木 新平 20 …… 続きがあります

衝撃をリアルタイムで体感!5Gを活用した新時代の格闘ゲーム「ご当地キャラ5Gコロシアム」のプロトタイプをDOCOMO Open House 2020にてデモ展示!

2020年1月21日(火) 11:00
株式会社ピラミッドフィルム クアドラ
株式会社ピラミッドフィルム クアドラ(本社:東京都港区)は、2020年1月23日(木)より東京ビッグサイトにて開催される「DOCOMO Open House 2020」にて、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ、H2L株式会社と共同で「ご当地キャラ5Gコロシアム」のデモ展示を行います。


【DOCOMO Open House 2020出展について】
 本イベントでは「ご当地キャラ5Gコロシアム」の世界観を体感いただくため、愛知県岡崎市のご当地キャラ「オカザえもん」を招待してデモ展示を行います。
 モニターに映る「オカザえもん」に対して、体験者が触感型ゲームコントローラ「Unlimited Hand」(※1) …… 続きがあります

セブンデックスのコーポレートロゴ・スローガン・サイトデザインを一新しました。

2020年1月21日(火) 10:10
株式会社セブンデックス

株式会社セブンデックス (本社:東京都渋谷区、代表取締役中村伸啓、堀田信治)は、1月10日より、コーポレートロゴデザイン、コーポレートスローガン、および、コーポレートサイトを一新したことをお知らせいたします。(https://sevendex.com/)

新しいコーポレートロゴについて

新しいコーポレートロゴは、「人々の目的が重なった瞬間」や、「共感し合う」という状況を表現し形成している。タイポグラフィについては、英文フォント代表格の「Gotham」を選定し「力強く前進する姿」を表現した。さらに「ココロうごかす」というコーポレートスローガンを表現するため、固定されていない動きのある形状に仕上げました。
…… 続きがあります

東ワシントン大学のアントレプレナーシップ講座で「ScoreBase」と「dApps神社」を教材として活用

2020年1月21日(火) 10:00
株式会社CryptoLab
東ワシントン大学の井上敦司博士(Dr. Atsushi Inoue, Professor)が主催するデジタルアントレプレナーシップ講座にて株式会社CryptoLabのSNSベースのブロックチェーンプロジェクト評価サイト「ScoreBase」と仮想通貨Ethereumを用いた占いサービス「dApps神社」を教材として活用することが決まりました。

東ワシントン大学の井上敦司博士(Dr. Atsushi Inoue, Professor)が主催するデジタルアントレプレナーシップ講座(2020年1月6日~3月16日)では、デジタル起業家精神のスキル開発、コラボレーションなどによるポートフォリオ開発のスキルアップを目的としたコースのなかでブロックチェーンプロジェクトの事例を知り、プロジェクトの評価を …… 続きがあります

副業解禁後のリアルな実態が分かる?!全ての副業初心者のための解説メディア「副業ビギナー」をリニューアル!!

2020年1月21日(火) 10:00
株式会社ネクストライフ

株式会社ネクストライフ(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:古川 渉一 以下「当社」)は、”副業初心者のための副業紹介、解説メディア「副業ビギナー」を11月28日にリニューアル致しました。

 様々なジャンルの副業のリアルな体験談や、解説、節約術などお金にまつわる詳しい記事の他、若年層からも注目を集めるインフルエンサーの副業体験や経験もインタビュー形式で紹介しております。インフルエンサーのリアルな価値観や生活の一部をお届けいたします。

また、副業ビギナーは、メディア名通り、“これから副業を0から始めたい”と思っている初心者が必要としている情報を全て提供していきます。専門用語や難しい単語は可能な限り避け、読者の皆様に分かり …… 続きがあります

株式会社TABIPPOがブランドリニューアルを発表。10周年を記念して新しいロゴやサイトリニューアルも。

2020年1月21日(火) 10:00
株式会社TABIPPO
「TABIPPO10周年」特設サイトもオープン。航空券が当たるキャンペーンも実施。

株式会社TABIPPO(代表取締役 : 清水直哉)は、2010年4月10日の立ち上げより本年10周年を迎えるにあたり、リブランディングを実施することをお知らせいたします。それに伴いロゴの刷新、メディアサイトリニューアル、コーポレートアイデンティティ全てがリニューアルされます。また設立10周年に当たっての特設サイトを公開いたしました。

▼何が変わるのか
ブランドリニューアルとしては以下、大きく4つが生まれ変わります。

1、ロゴのリニューアル

10年間、親し …… 続きがあります

スタートアップワールドカップ2020:大阪予選登壇スタートアップ10社がついに決定!

2020年1月21日(火) 08:00
株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン

世界50カ国以上で予選が開催され、優勝投資賞金約1億円をかけて競い合う世界最大級のビジネスピッチコンテスト『スタートアップワールドカップ2020』(以下、「本大会」。https://www.startupworldcup.io)の大阪予選が、2月6日(木)ナレッジシアターにて初めて大阪の地で開催されます。
https://www.startupworldcup.io/osaka

先に昨年11月に開催された東京予選では、会場である東京国際フォーラムに1500名ご来場いただき、安倍晋三内閣総理大臣によるスタートアップワールドカップにご参加の皆さんへの激励メッセージのほか、竹本直一内閣府特命担当大臣によるご挨拶も賜り …… 続きがあります

香港最大級の日本情報発信オンラインメディア「LikeJapan」英語版配信開始!

2020年1月21日(火) 08:00
バーコン株式会社
LikeJapan x VOYAPON 共同配信プランも提供「低価格で複数国への情報発信」を実現!

バーコン株式会社(本社:LikeJapan (Hong Kong) Limited 日本法人:東京都中央区、代表取締役:梁浩川)では、同社が運営する訪日香港・台湾人旅行者向け香港最大級の訪日情報オンラインメディア「LikeJapan」(ライクジャパン)の英語版の配信を開始いたしました。アジア圏での発信力を生かし、圏内の英語話者に対しましても有効な情報発信が可能となりました。

LikeJapanは、香港最大級の訪日情報メディアとして観光情報を積極的に発信しており、香港で同類のプラットフォームにおいてNo.1のフォロワー数を誇ります。近年では、日本のインバウンドの需要はマレーシ …… 続きがあります

西日本新聞メディアラボ、動画サービス「#PR(ハッシュピーアール)」を提供開始

2020年1月20日(月) 17:30
株式会社西日本新聞メディアラボ
株式会社西日本新聞メディアラボ(本社:福岡市、代表取締役社長:秀島 徹、以下、メディアラボ社)は、ニュース形式の動画をターゲットに配信するサービス「#PR(ハッシュピーアール)」の提供を開始いたします。


スマートフォンの普及や、通信の高速化により生活者の動画視聴形態のデジタルシフトが進んでいます。今後も5Gの普及などによりスマートフォンでの動画視聴を中心にデジタルシフトがさらに加速、これに伴って国内の動画広告の規模は2023年には5,065億円と2019年の約2倍に増加すると予想する調査結果※があります。

こうした環境の変化を捉え、西日本新聞メディアラボでは、TV番組、TVCM、企業の動画制作と、ウェブ上での動画広告を使ったプロモーションの豊富 …… 続きがあります

NIKKEI STYLEとタイアップで採用ブランディングサービスを開始

2020年1月20日(月) 17:00
株式会社ワークス・ジャパン
株式会社ワークス・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:清水信一郎、以下 ワークス・ジャパン)は、「NIKKEI STYLE」「日経電子版」とタイアップし、採用ブランディングサービスを開始することをお知らせいたします。

ワークス・ジャパンは、求職者が「ここで働くことの素晴らしさ」に共感・共有することを目指し、採用サイト・パンフレット・映像等様々なプロモーションツールを各社毎の課題や目標に応じてご提供して参りました。今回、2015年から業務提携をしている日本経済新聞社の協力により、NIKKEI STYLEおよび日経電子版を利用して、より効率的かつ効果的に、採用ブランディングをすることができるようになりました。

●採用ブランディングとは
採用ブランデ …… 続きがあります

国内No.1のレシピ動画サービス「クラシル」、人気インフルエンサーを起用したコンテンツ制作&配信「クラシルパートナープロジェクト」を始動

2020年1月20日(月) 16:00
dely株式会社
レシピ動画サービスから「食のプラットフォーム」へ、発信力を強化。クラシルパートナーも大募集!

国内No.1のレシピ動画サービス (※1) 「クラシル」を運営するdely株式会社(以下、dely) (東京都品川区、代表取締役:堀江裕介) は、弊社のサービスである「クラシル」が食領域におけるインフルエンサーとともに”おいしい “を発信する「クラシルパートナープロジェクト」を開始したことをお知らせします。

■プロジェクト概要
「クラシル」はアプリが2,000万ダウンロードを突破し、SNSのフォロワーは607万人を超える食のプラットフォームです。そのマスメディア級のリーチ力を生かし、今後さらに食の「おいしさ・楽しさ・面白さ」を発信すべ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

4P
マーケティング戦略の分析プロセスの1つ。 マーケティング戦略のフレームワー ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]