【新時代のスタンダード】モバイルオーダーとは?代表サービスや導入方法

本記事では、需要が高まっているモバイルオーダーの導入方法や、代表的なサービス、導入にあたってのポイントをご紹介しています。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

mobileorder_main.png

モバイルオーダーとは?

モバイルオーダーとは、店舗の商品をスマートフォンやタブレットから事前に注文できるサービスです。顧客はアプリなどで商品や受け取り方法を選択し、決済を完了します。導入方法は、店舗独自のシステムを開発する方法と、既存プラットフォームを利用する方法の2種類があります。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う生活スタイルの変化により、接触を避ける購買方法やテイクアウトへの需要が高まっており、モバイルオーダーの存在感も大きくなっています。

2020年4月の外食売上高は前年同月比40%減で、ファストフードのみでも15%減だった一方、マクドナルドは6.7%増、モスバーガーは2%増、ケンタッキーフライドチキンは20.6%増と健闘しました。いずれもテイクアウトやモバイルオーダーに注力していたことが功を奏したと見られています。

  • 一般社団法人日本フードサービス協会『外食産業市場動向調査 2020(令和2)年4月度 結果報告』
  • 日本マクドナルドホールディングス『セールスリポート』
  • 株式会社モスフードサービス『モスバーガー既存店および全店前年同月対比実績』
  • 日本KFCホールディングス株式会社『IR情報>2020年度 月次情報』
  • 今だからこそ実感できる!モバイルオーダーのメリット

    モバイルオーダーは、キャッシュレス決済が拡大し、感染症対策が求められる今だからこそさまざまな効果を発揮します。

    顧客満足度の向上

    モバイルオーダーは、これまでにないスムーズな購買体験を提供することが可能で、顧客満足度のアップが見込まれます。モバイルオーダーでは、顧客は自分のペースでじっくり好みの商品を選ぶことができます。

    事業者にとっては、顧客が欲しい商品を買い逃さないので、客単価向上を見込めるでしょう。また、レジに並ぶ時間や会計の手間がかからないため、来店後~商品の受け渡しまでが円滑で、アプリに登録されたアカウント情報や購買・閲覧データを活用して顧客の興味関心をフォローすることで、プッシュ通知などにより購買意欲を促す最適なレコメンデーションも可能になります。

    →続きを読む

    この記事が役に立ったらシェア!
    メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

    人気記事トップ10(過去7日間)

    今日の用語

    リファラー
    ブラウザがWebサーバーに送信する情報(アクセスログ)のひとつで、ユーザーがリン ...→用語集へ

    インフォメーション

    RSSフィード


    Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]