広告/マーケティング系
日本テレビ、6月のIR情報を公開 タイムセールスがプラスに転じる
同社の6月のスポットセールスは、前年同月比で8.7%のプラスとなった。出稿業種別では「化粧品・…
WOM UK、WOMMAと提携してWOMMAUKに
------------------------------
WO …… 続きがあります
【特集】商店街のうなぎ屋の蒲焼スペースは最高のサイネージ ~ヒマナイヌ 川井拓也氏が広告視点で見るUSTREAMの可能性~
パソコンやスマートフォン、webカメラさえあれば、インターネットを通じて誰もが無料で動画をライブ配信できるUSTREAMをご存知だろうか。今、このUSTREAM…
博報堂・博報堂ネットプリズム・博報堂DYMP・DAC、「Owned-Media-Valueコンサルティング」を開発
博報堂、博報堂ネットプリズム、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは共同で、企業サイトを「より企業と生活者をダイレクトにつ...
ワコール、「踊れ! 谷間戦隊ラランヌ」公開 最新ブラでTwitter連動プロモーション
株式会社ワコールは、LALAN(ララン)の最新ブラ「ぴったりサイズブラ=谷間ブラ。」のプロモーションの一環として、Twitterと連動した「踊れ! 谷間戦隊ララ…
オプト、広告手法において日本初の「オープンデータプラットフォーム構想」を発表 オーディエンスターゲティングを実践
OpenDPF構想は、ア…
JR東日本企画、ADトレイン+車体広告を利用したポケモントレインとポケモンスタンプラリーを実施
ジェイアール東日本企画は、JR山手線に「ADトレイン+車体広告」を利用した「ポケモントレイン」を運行する。1編成11両で、期間は年8月1日から14日まで。また、…
JRA 「LOVE AND HORSE」
「ありったけの愛で叫ぼうぜ。」ということで、JRAのプロモーション「LOVE AND HORSE」が公開。Twitter連動、イベント、はるな愛、チアオカンズ...
オプト、オープンデータプラットフォーム構想を発表
株式会社オプトは、広告手法における新たな概念であるオープンデータプラットフォーム構想を発表します。OpenDPF構想を実現することにより、「広告枠(スぺース)」...
ナビで地上絵 - Tokyo Zoo Project
カーナビ「nav-u」のプロモーション。ソニーマーケティング。かわいい。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
アウディが拡張現実カレンダー
カレンダーの写真には自動車が写っていないが、iPhoneをかざして覗くと自動車が出現。自動車の写っていないカレンダーということで競合ブランドとの差別化を図るとともに、拡張現実を採用することで映像や音声をともなうリッチな体験を提供した。また、拡張現実上で新車を発表することにより話題を喚起した。【広告】 アマゾンは今なら全
…… 続きがありますグーグル、検索広告仲介のトラーダに出資
------------------------------
Trada
http://www.trada.com/
----------------- …… 続きがあります
電子メールのクリック率、過去最大の下落
7月19日、メーラメーラーが「Email Marketing Metrics Report」を公開。2004年の初回以来、今回で10回目のレポートとなるが、2009年下半期に配信された電子メールのクリック率は過去最大の落ち込みを記録した。2009年上半期までは2%台後半で推移していたが、下半期に1.6%まで急落。この原
…… 続きがありますフェイスブック、世界の利用者が5億人を突破
------------------------------
Facebook - Statistics
http://www.facebook.com/press/info.php …… 続きがあります
マイクロソフト、「Bing」のウェブマスターツールを刷新
7月21日、ウェブマスター向けのツール「Bing Webmaster Tools」を刷新。ダッシュボードはクロール、インデックス、トラフィックに分類され、視覚的に分かりやすくなった。ちなみに「Bing」は、日本でも7月13日から正式サービスに移行している。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)
KDDI mixiアプリ「 \ISマイミクパレード!!/」
IS Paradeのmixiアプリ版「\ISマイミクパレード!!/」が公開。今度はマイミクと一緒にパレード、マイミクをカラフルにしたり楽器を演奏したり賑やかで...
全方向から広告を閲覧できる「LED SPIN TV」の実証実験を上野駅と秋葉原駅で実施
ジェイアール東日本企画は7月22日、広告媒体としての可能性を検証するため、「LED SPIN TV」の実証実験を上野駅と秋葉原駅で行うことを発表した。「LED …
サイバーエージェント、スマートフォンアプリの企業向け企画・制作支援を強化
20…
アサツー ディ・ケイ、営業開発局を新設 北川雄也氏が局長に
営業開発局長は、現:第3営業部門第1国際本部長補佐の北川雄也氏が務める。
■…
デジタルガレージとCGMマーケティング、携帯向けTwitter公式サイトの広告販売を開始
「twtr.jp」は、Tw…