![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
Google ウェブマスター向け公式ブログ の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
ハッキングされている可能性があるサイトの警告メッセージが検索結果に表示されるようになりました」 からご覧ください。
この度、ハッキングされている可能性があるサイトについては、検索結果に警告メッセージを表示する機能を追加しました。
マルウェアに対しては以前から警告を表示しており、別の警告ページを開くようになっています。今回、検索結果に追加された新しい機能は、第三者によってスパムなどの目的により危険にさらされている可能性のあるサイトへのアクセスを回避するのに役立つでしょう。Google は、ユーザーがサイトを訪れるとき、そのサイトが安全であるという確信を持っていただけるようにしたいと考えています。
警告メッセージは次のように表示されます。
![](http://1.bp.blogspot.com/-Tm5x1kI4nzs/TWWtw0zeU5I/AAAAAAAAAO0/E-MnLN2vLOI/s320/hacked_site_notifications.png)
「このサイトは危険にさらされている可能性があります。」というリンクをクリックすると、ヘルプ記事「
不正または関連性のない検索結果: 検索結果に『このサイトは危険にさらされている可能性があります』と表示された場合」が表示されます。通常通りにウェブサイトを表示したい時は、検索結果のリンクをクリックしてください。
Google では、さまざまな自動化ツールを使用して、ハッキングされたサイトに共通するシグナルをできる限り早く検出するよう努めています。怪しいシグナルを検出したときには、その警告メッセージを検索結果に表示しますが、同時にウェブマスターにハッキングされている事実をお伝えしようとします。その際に、ウェブマスター ツールやサイト上に記載されているメールアドレスを利用します。そのため、メールアドレスを画像で表示していたり、お問い合わせフォーム以外に連絡先を記載していない場合は、こうしたメッセージを受け取れない可能性がありますので、そのような場合はウェブマスター ツールにメールアドレスを登録することをお勧めしています。私達はこの通知がウェブマスターの皆様のお役に立てていることを願っています。
もちろん、この警告メッセージが検索からのトラフィックに及ぼす影響について、ウェブマスターの皆さまが心配するだろうということを Google は理解しています。ご安心ください。一度問題が修正されたら、警告メッセージは通常数日以内に検索結果から自動的に消去されます。また警告メッセージを早く消去したい場合は
サイトの再審査を依頼する ことも可能です。
警告メッセージがあなたのサイトへの検索結果に表示されている場合の対処法については、ヘルプ記事「
不正または関連性のない検索結果: 検索結果に『このサイトは危険にさらされている可能性があります』と表示された場合」をご覧ください。
Posted by Posted by Gideon Wald, Associate Product Manager
Original version:
New hacked site notifications in search results![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)