
このページは、外部サイト
ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
インデックス数2倍、流入数増加を実現した山善のBtoB-ECサイト「山善ビズコム」のレビュー施策」 からご覧ください。

機械工具や住宅設備機器を販売する山善は、BtoB-ECサイト「山善ビズコム」にReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を導入、成果をあげている。
レビュー投稿数が約11倍に伸長したほか、インデックス数が2倍となり流入数の増加につながっているという。
山善は「ReviCo」導入以前もカートシステムに標準されているレビューシステムを利用していたが、課題が多かったという。抱えていた課題などは次の通り。
- レビュー投稿率が低く、レビューが集まらない
- 売れ筋商品にレビューが偏り、幅広い商品にレビューが付いていない
- レビューがSEO流入に貢献できていない
- ランキング、カテゴリ一覧などのページに商品ごとのレーティングを表示したい
- レビューの絞り込み機能が簡易的で、使い勝手に課題
- 配送/組み立てやすさ/使用場所などの項目ごとの評価や回答を取得したい
- レビューの公開作業は、特定条件に合致したレビューのみ目視したい
- レビュー投稿者に専用クーポンを配布し、次回の購入につなげたい
- 集まったレビューを用途ごとに仕分けし、改善につなげたい
山善は、課題解決とUI/UX改善、サイト売上向上の実現に向けて「ReviCo」を採用。レビュー投稿数が約11倍となり、幅広い商品にレビューが集まった。ランキング/カテゴリ一覧などの商品一覧ページに商品毎のレーティングが埋まる状態も実現。組み立てやすさ/使用用途などでレビューの絞り込みが可能となり、利便性も向上したという。
「ReviCo」のSEOオプションも利用し、検索対象キーワードが増加し流入数が増加した。レビュー専用ページを別URLで生成し、インデックス数を2倍にしつつレビュー内のキーワードも検索対象とすることで、流入数の増加を実現した。

インデックスが数2倍になりSEO流入増につなげた
「ReviCo」は、300以上のECサイトに導入されているレビューマーケティングプラットフォーム。収集したレビューは、ReviCoが用意するタグを設置するだけで表示でき、高評価レビューランキングや画像一覧、スタッフレビューなど豊富なコンテンツ生成が可能。
※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニュースと実務に役立つ実践的な解説」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:インデックス数2倍、流入数増加を実現した山善のBtoB-ECサイト「山善ビズコム」のレビュー施策
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.
