評判管理の技術――ソーシャルメディア最適化の実践テクニック

SEOのリンク対策としてのSMO

[特集] 好感度上昇で人が集まる! 評判管理の技術SMO実践テクニック

タイトルロゴ

SEOとSMOの関連性

ここで、SEOとSMOの関連性について整理してみましょう。SMOを実施することでリンクが増え、SEOの効果が高まるとは、どういうことなのでしょうか。

たとえば、何かおもしろいコンテンツを公開して、これをソーシャルブックマークに多くの人が登録をし、人気エントリー、注目のエントリーとして紹介されたとします。これでもある程度のSEO効果は見込めますが、さらにこのエントリーを見たユーザーが自分のブログで取り上げ、この話題について感想を述べたとしましょう。その感想や考察がおもしろければ、それがまたソーシャルブックマークに登録され、そのソーシャルブックマークを見たユーザーが、オリジナルの記事にリンクを張る……というような仕組みで大量のリンクが生まれることになるのです。このような好循環が生まれれば、SEO効果はどんどん増幅していくことになります。

リンクトラフィックの獲得

もちろん、検索エンジンはリンクの数だけを重視するわけではありませんが、ソーシャルメディアでそれなりに話題になるということは、古くからブログを利用し、ブログの普及に貢献してきたブロガー、いわゆるアルファブロガーのサイトからリンクを獲得している確率は高くなります。アルファブロガーのサイトは総じて多くリンクを獲得しており、SEO価値が高いため、このような価値の高いサイトからリンクを張ってもらえるということは、リンクの「質」の向上という面でも貢献していることになります。

いかに自然発生的なリンクを獲得するか

一方で最近のSEO対策の傾向として、特定キーワードの順位を上げるために、SEO対策のためだけのテキストリンク広告の利用も見受けられますが、Googleではこれについて、『リンク交換や購入リンクなど、検索エンジンの結果の操作を目的としたリンクについては、完全に評価を下げるように努めています。 』と、公式に「No」と述べています。

Googleヘルプ 有料リンクを Google に報告する必要があるのはなぜですか
http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=jp&answer=66736

このため、今日のSEO業界では、検索結果を操作する目的の購入リンクに頼らずに、いかに価値のあるリンク(Authorized Link)、自然発生的なリンク(Natural Link)を獲得するか、ということに関心が向けられています。そのような意味でも、ソーシャルメディアからリンクを獲得するという手法は、非常に重要な手法であるといえるでしょう。

また、コストの面から考えても、毎月固定でコストがかかるテキスト広告リンクよりも、2次3次と情報が伝播し、同時に無料でリンクが増幅していくSMO対策をとっていく方が賢明な選択といえるでしょう。

有料リンク(Paid link) vs SMOによる自然リンク(Natural link BY SMO)の時間推移によるリンク数の増え方

この記事は、書籍『SMO実践テクニック』の内容をWeb担向けに特別にオンラインで公開しているものです。内容に興味を持った場合、ぜひ書籍を購入して全体を読んでみてください。

書籍『SMO実践テクニック』表紙

SMO実践テクニック
好感度上昇で人が集まる! 評判管理の技術

ソーシャルブックマーク、ブログに代表されるソーシャルメディアは、今や検索エンジンと並んでネット集客に多大な影響を及ぼす存在です。このソーシャルメディアからのトラフィック誘引力を最適化するための実践的な手法をSEMのプロ達が徹底的に解説します!

  • ISBN 978-4-7973-4330-4
  • 1,764円(税込)
  • 紺野 俊介、渡辺 隆広 著
  • ソフトバンククリエイティブ
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

キュレーションメディア
キュレーションメディアとは、あるテーマに沿って他のメディアなどの情報を集め、整理 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]