オンプレミス とは 意味/解説/説明 (自社運用) 【On Premises】
インフラ構築やシステム稼働に必要なサーバーやネットワーク機器、ソフトウェアなどを、管理者が所有する施設内に設置・保有し、運用すること。自社運用と同義。オンプレと略して言われることもある。2006年にAmazonのクラウドコンピューティングサービスであるAWSが登場するまでは、企業のシステム構築・運用はこの方式が一般的であった。
オンプレミスのメリットは、自社の既存システムとの親和性の高さ、企業の意思による自由な運用が可能、堅牢なセキュリティを構築できることなどが挙げられる。一方デメリットとして、初期費用が莫大、運用コストの負担が大きいこと、人材確保が大変、障害対応も自社で行うこと、などが挙げられる。近年は、こうしたデメリットを考慮して、クラウドで構築・運用を行う企業が増えている。
用語「オンプレミス」が使われている記事の一覧
全 5 記事中 1 ~ 5 を表示中
KDDIが監視カメラ映像をクラウドで統合管理するサービスを提供開始、AI解析と連携
「KDDI Video Management Service」、カメラ映像をAI解析して防犯や検査業務を高度化
シックス・アパートがCMSの次期バージョン「Movable Type 8」を23年秋にリリース
18年5月の「7」以降の漸進的な機能開発を継続、長期間の利用を想定してアップデート
オラクル、6つのプラットフォーム・サービスを新たに導入し、「Oracle Cloud」のポートフォリオを拡大
アプリ開発と導入、SaaSアプリの機能拡張、既存の自社運用型アプリの移行を支援
さくらインターネットが各種インフラと顧客システムを閉域網内でつなぐメニュー開始
「プライベートリンク for ARTERIA」、拠点システムからインターネットを介さず接続
さくらインターネットがデータセンターと顧客システムをつなぐ「プライベートリンク」開始
専用線で「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバ」などの各サービスと安全な環境で接続