「海外からの来訪者数が5倍増、意外なニーズの発見にもつながりました」VOVM(ボブン)様導入事例【shutto翻訳】

「スマートフォン、スニーカー、アイドル」のレビュー・解説を行っているVOVM様にshutto翻訳を導入いただきました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

VOVM様にshutto翻訳を導入いただきました

「スマートフォン、スニーカー、アイドル」のレビュー・解説を行っているVOVM様にshutto翻訳を導入いただきました。

 

shutto翻訳とは?
shutto翻訳とは、Webサイトを簡単・高品質に多言語化できる、サブスクリプション型のサービスツールです。機械翻訳とプロ翻訳、セルフ編集機能の組み合わせにより、最短3分でWebサイトを多言語化できます。動的ページ、辞書登録、画像置換、海外検索エンジンにも対応しているSaaSツールです。

「VOVM(ボブン)」というブログメディアにて、機械翻訳とセルフ翻訳、辞書登録機能の他、自動公開・自動ページ登録や海外検索エンジン対応設定をご利用いただいております。

会社名・サービス名
VOVM(ボブン)
URL
https://inakagadget.com
対応言語
日本語 ⇒ 英語/中国語(簡体)
サービス内容
「スマートフォン」「スニーカー」「アイドル」のレビュー・解説
お話を伺った方
編集長 わだかつや様

 

世界各地に情報を届けるうえで、翻訳ページの管理が課題でした

- shutto翻訳の導入目的や導入前の課題を教えてください。 -

運営しているVOVMはオタクメディアと称してスマートフォン、スニーカー、アイドルについてレビュー・解説しているメディアサイトになります。
これらのプロダクトは世界各地にファンがいますが、そういった方々に情報を届けたいという気持ちから導入に至りました。
たとえば日本のアイドルは世界中にファンがいますが、彼らは掲示板やTwitterベースの口コミレベル、もしくはニュースリリースで情報を得るしかなく、タイムリーかつ濃い情報を世界の方々と共有したいという思いがありました。
試験的に一部の記事を英語でアップしたところ、やはり需要はありそうでしたが、同サイト内に置くことでサイト構成が乱雑になる、また翻訳の手間が尋常ではなく、現実的でないと考えておりました。

翻訳の自動化を検討していたところ、
ニュースリリースでshutto翻訳を知り興味を持ちました

- shutto翻訳を知ったきっかけを教えてください。 -

なるべく今のサイト構造を変えず、そして人的な作業を極力かけず自動化できれば導入してもいいかなと考えていた時に、たまたまニュースリリースが目につき無料トライアルから開始しました。

サイト構造を変えずに翻訳の自動化ができる点でマッチングしました

- shutto翻訳の導入を決定したポイントは何ですか? -

別ページを用意する必要がないのでサイト構造が変わらないところと、辞書を登録しておくことでほぼ自動化できるというところです。
とにかくサイト構造が乱雑にならないことと自動化というのが重要なポイントでしたので、ぴったりマッチングしました。

海外からの来訪者数が5倍増、意外なニーズの発見にもつながりました

- shutto翻訳の導入で、どのような効果がありましたか? -

海外からの来訪者数がこれまでの5倍に増加しました。主要記事へのアクセスももちろん増加しましたが、手作業で翻訳していた際には需要が見込めないと考えて翻訳していなかった意外なジャンルや記事へのアクセスが拾えております。

海外検索エンジン対応機能の向上を期待しています

- 今後shutto翻訳に期待することはありますか? -

海外向け、特に中国のSEO対策を拡充していただければありがたいです。

わだかつや様、ご協力いただきありがとうございました。今後もshutto翻訳では、機能品質の改善に努めてまいります。

 

現在、shutto翻訳では30日間無料で試せる無料トライアルを実施しています。
今すぐあなたのサイトも多言語化しませんか?

【30日間無料トライアル実施中】いますぐサイトを多言語化する

 

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

MR
「MR」はMixed Realityの略。「複合現実」の意味で、現実世界の風景上 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]