山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #1201 ~ #1250 を表示中

ヤフーが「広告サービス品質に関する透明性レポート」を公開、非承認は約1億7千万件

2020年度、最も多い非承認は「最上級表示、No.1表示」への抵触、健康食品や化粧品で
山川 健(Web担 編集部)2021/6/9 7:011851

セールスフォース・ドットコムがDTCと共同でDX人材育成プログラム「Pathfinder」提供

申し込み受け付け開始、CRMツール「Salesforce」の知見やビジネススキル習得が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/6/9 7:00231

電通がIoT家電データ活用のマーケティングソリューション「domus optima」の展開を開始

国内で初、第1弾でIoT家電データを生かした広告配信と効果検証可能なソリューション提供
山川 健(Web担 編集部)2021/6/8 7:02251

エンファクトリーが花王グループに従業員がベンチャーで働く越境型研修「複業留学」を提供

KCMKがリーダー候補人財の育成を目的に導入、30歳代の4人が3カ月間にわたって月10~30時間
山川 健(Web担 編集部)2021/6/8 7:01270

米国Genesysが同社のプラットフォーム上で「Instagram」向けMessenger APIをサポート

Instagramのプライベートメッセージで顧客との対話やパーソナライズ体験の演出が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/6/8 7:00220

電通デジタルなどが「Core Web Vitals」対応のサイト表示速度改善サービスを本格開始

改修前の改善効果シミュレーションで最適な施策を立案、実装・改善までを一括サポート
山川 健(Web担 編集部)2021/5/31 7:021160

サイバーエージェントがデジタルとリアルをつなぐUI/UXデザイン専門の「DX Design室」設立

UI/UXデザインの設計から実装・運用までサポート、継ぎ目のない新しい体験価値提供を支援
山川 健(Web担 編集部)2021/5/31 7:01480

カナダOpen Textが新しいクラウド型コンテンツサービスプラットフォームを発表

「OpenText Core Content」「OpenText Core Case Management」、モダンワークを支援
山川 健(Web担 編集部)2021/5/31 7:00120

新型コロナワクチン接種予約システムと予診票作成のチャットボットをパッケージで提供

トランスコスモス、予診票を事前に「DEC Bot for Government」でオンライン作成、混雑緩和
山川 健(Web担 編集部)2021/5/28 7:02230

タレントの「YouTubeチャンネル」をデータに基づく分析・運用で支援するサービス開始

サイバーエージェントの専門組織「おもしろ企画センター」、独自のダッシュボード活用
山川 健(Web担 編集部)2021/5/28 7:01210

ニールセンデジタルがデジタルコンテンツ視聴率に日本での「YouTube」コンテンツを追加

パソコンとモバイルの視聴状況を測定、日々の動画再生回数・滞在時間とリーチ指標を提供
山川 健(Web担 編集部)2021/5/28 7:00120

DNPが実店舗の顧客体験価値や満足度を高める「次世代店舗づくり支援パッケージ」を提供

構築と運営を支援、来店客のインサイトが分析できる店舗や体験型店舗の開設・運用を推進
山川 健(Web担 編集部)2021/5/27 7:02420

モイが「ツイキャス」の音声SNS機能を強化、新機能「ツイキャス・コール」の展開開始

最大100人の「リスナー」参加の会話配信が可能、インタラクティブな配信を気軽に実現
山川 健(Web担 編集部)2021/5/27 7:01250

unerryとホームセンターのカインズが資本・業務提携契約締結、データ活用を推進

購買データと行動データを組み合わせた顧客体験価値向上に向けて関係を強化
山川 健(Web担 編集部)2021/5/27 7:00240

LINEが「LINE広告」にポイントカード管理サービス「LINEマイカード」での広告配信追加

約1800万人が登録、暮らしやお得情報への感度が高い幅広い世代へのアプローチが可能に
山川 健(Web担 編集部)2021/5/26 7:02140

偽アカウントや不適切コメント監視「リスクマネジメント強化型SNS運用パッケージ」開始

ライスカレーがアディッシュと連携、リスクマネジメントしながら安定的なSNS運用を実現
山川 健(Web担 編集部)2021/5/26 7:01130

UX関連企業・団体などが「一般社団法人UXインテリジェンス協会(UXIA)」設立、活動開始

UXインテリジェンスを「より自由で豊かなUXを企画する精神と能力」と定義、普及を促進
山川 健(Web担 編集部)2021/5/26 7:00230

Legolissが個人データなどの利用同意管理プラットフォーム(CMP)の販売・ 導入支援を開始

日本でも個人情報保護法の改正で「Cookie」利用に制限がかかることが見込まれるため展開
山川 健(Web担 編集部)2021/5/25 7:01130

アドビが統合オムニチャネルジャーニーオーケストレーションツール「Adobe Journey Optimizer」提供

リアルタイムのインサイト活用のパーソナライゼーションが可能、CDPと顧客エンゲージメント機能統合
山川 健(Web担 編集部)2021/5/25 7:00140

LINEが「LINE公式アカウント」とオンライン接客を組み合わせた「LINE STAFF START」開始へ

店舗スタッフによる現実に近い接客が可能、バニッシュ・スタンダードと業務提携して開発
山川 健(Web担 編集部)2021/5/17 7:01990

セプテーニが機械学習技術を活用したテキスト広告クリエイティブの研究・開発を強化

アドバイザーに自然言語処理の研究を専門にする静岡大学情報学部の狩野芳伸・准教授
山川 健(Web担 編集部)2021/5/17 7:00141

ギフティのeギフトサービス「giftee for Business」が「Adobe Marketo Engage」と連携

Adobe Marketo Engage上でのeギフトを活用したウェブキャンペーン機能の本格提供を開始
山川 健(Web担 編集部)2021/5/14 7:02130

凸版印刷とEmotion TechがCX向上支援サービス「GX(Good Xperience)スコアリング」開始

商品・サービスの情緒的な価値を数値化して評価・分析、顧客インサイトを5要素で調査
山川 健(Web担 編集部)2021/5/14 7:01230

マクロミルがマーケティングのDX化を一括サポートする「データ利活用支援事業」開始

「DX浸透パートナー」としてDMP構築やデータ利活用の支援・コンサルティングなど展開
山川 健(Web担 編集部)2021/5/14 7:00130

Sprocketが多言語化ソリューション開発・運営のWovn Technologiesとの業務提携を開始

多言語サイトのコンバージョン最適化が目的、各国のユーザーに合わせたウェブ接客実現
山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:02130

「DS.INSIGHT」に新機能追加、指定エリアの人口推移や属性を日単位・1時間単位で確認

ヤフーのデータソリューションサービス、店舗出店や自治体のコロナ対策などに活用可能
山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:01170

ヤプリが非対面型ビジネスを支援するサービス「Yappli for Business」の機能を強化

アプリ起動時のログイン認証改善、画像ファイルからのデジタルカタログ制作機能拡充
山川 健(Web担 編集部)2021/5/13 7:00130

Wix.comがウェブ作成「Wix」ユーザー向けに「アクセシビリティウィザード」の提供を開始

サイトコンテンツに関するアクセシビリティの問題を検出、ステップごとに修正手順を表示
山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:02280

資生堂がDX加速へアクセンチュアと新会社「資生堂インタラクティブビューティー」設立

資生堂とグループ会社に対してデジタルマーケティングとデジタル・IT関連業務を提供
山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:01130

アドビが「Adobe Commerce Cloud」と「Magento Commerce」を「Adobe Commerce」に統一

買収後の統合を一層推進、オープンソース版のブランディングとサポートはこれまで通り
山川 健(Web担 編集部)2021/5/12 7:00120

FLINTERSが企業のゼロパーティデータの構築から活用まで一貫して支援するサービス開始

Syno Japanと連携して提供、GDPRの施行をはじめプライバシー規制の世界的な強化に対応
山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:02120

AZが英国PPC Protectが開発したGoogle広告クリック不正対策ソリューションの提供開始

SOPHOLAから代理店認定を受けて展開、全クリックデータを分析して不正を自動ブロック
山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:01220

「TikTok」で見込み顧客を効果的に獲得する広告商品「TikTokリード広告」の提供を開始

バイトダンス、広告プラットフォーム「TikTok For Business」のインフィード広告の1つ
山川 健(Web担 編集部)2021/5/11 7:00240

ヤフーが「Yahoo!広告」の検索広告に新しい広告タイプの「レスポンシブ検索広告」を追加

検索語句と広告文との関連性や広告掲載面・閲覧機器に応じて自動的に最適化、効果が向上
山川 健(Web担 編集部)2021/4/26 7:0116102

Twitterがビデオ広告「Twitter Amplify」のプレロール動画広告の広告主向け機能を強化

「プレミアムカテゴリー」の提供を日本などで開始、表示方法も改善して視聴体験を向上
山川 健(Web担 編集部)2021/4/26 7:0020160

SNS運用管理「Owgi」に即時抽選型キャンペーンが複数のSNSで同時に実施可能な機能追加

サイバー・バズ、抽選ページを簡単に作成、応募や抽選の状況もリアルタイムに確認可能
山川 健(Web担 編集部)2021/4/23 7:02130

データマーケティングをサポートする機械学習支援「dc-viz|ディーシービズ」提供開始

DataCurrent、マーケティングに必要な機能に特化、スキルがなくても高度な分析が可能
山川 健(Web担 編集部)2021/4/23 7:01181

米セールスフォースがカスタマーサービスソリューション「Service Cloud」の次世代版発表

どこからでも提供できる顧客サービスの実現を目指して再構築、日本での一般提供時期は未定
山川 健(Web担 編集部)2021/4/23 7:00140

Supershipが成果報酬型の広告プログラム「Supershipアフィリエイト」の提供を開始

質の高いメディアのネットワークの構築と広告コンテンツチェックツールの搭載が特長
山川 健(Web担 編集部)2021/4/22 7:021850

「Instagram」レストラン予約機能のパートナー拡充、グルメメディア「ヒトサラ」と提携

「ぐるなび」「TABLE REQUEST」に続く同機能の国内パートナー、コロナ禍の飲食店を支援
山川 健(Web担 編集部)2021/4/22 7:01230

TDSLとDATAFLUCTが店舗の来客数予測を最適化する機械学習ソリューションを開発・販売

専門家や複雑なデータ基盤不要、自社データと外部のデータで高精度の予測モデルを作成
山川 健(Web担 編集部)2021/4/22 7:00160

楽天がオンライン広告の効果を実店舗の購買実績から計測できる「Instore Tracking」開始

マーケティングソリューション「RMP-Omni Commerce」新メニュー、売り上げ貢献を可視化
山川 健(Web担 編集部)2021/4/21 7:02340

Facebookの投稿と「ノート」が「Googleドキュメント」「WordPress.com」に転送可能に

機能名は「自分の情報を転送する」、パスワードの再入力と暗号化で安全な転送環境確立
山川 健(Web担 編集部)2021/4/21 7:01250

ベルフェイスとインプレックスアンドカンパニーが協業して営業のオンライン化支援開始

顧客コミュニケーションのオンラインシフトを受けて効果的なインサイドセールスを実現
山川 健(Web担 編集部)2021/4/21 7:00220

事業創出SaaS「Pocone」開始、新規事業のプラットフォームがノーコードで立ち上げ可能

オプトインキュベート、マッチング・シェア・サブスクのプラットフォームを最短1日で構築
山川 健(Web担 編集部)2021/4/20 7:02952

プリンシプルが「Salesforce」のデータを軸にしたマーケティングやDX強化の支援を実施

セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナー認定取得、DX支援を拡大
山川 健(Web担 編集部)2021/4/20 7:01331

構造化データベース「Yext Knowledge Graph」と企業サイト内検索「Yext Answers」に新機能

米国Yext、構造化データベース構築が容易に、アプリや社内情報の検索をYext Answersで実現
山川 健(Web担 編集部)2021/4/20 7:001030

チェーン店のマーケティング支援「ローカルミエルカ」に「構造化データ自動生成機能」追加

Faber Company、生成HTMLを店舗情報ページなどに貼り付けるだけで構造化データの実装可能
山川 健(Web担 編集部)2021/4/12 7:01240

マクロミルが実店舗を再現した模擬店舗を整備して視線データの定量分析サービスを開始

都内最大規模、視線データの定量分析で得られる無意識の買い物行動で購入プロセスを理解
山川 健(Web担 編集部)2021/4/12 7:00240

伊藤忠商事・ベルシステム24・ブレインパッドが企業のマーケティング領域のDX支援で協業

各社が保有する強みを活用、データを起点に顧客体験の強化を目指す新しいサービスを展開
山川 健(Web担 編集部)2021/4/9 7:02450

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]