山川 健(Web担 編集部) の記事(新着順)

全 5510 記事 の #1001 ~ #1050 を表示中

「Yahoo! JAPAN」のサービスの多くが欧州経済領域と英国からは4月6日以降利用不可に

サービス環境の提供が困難になったことが理由、「Yahoo!メール」は継続して利用可能
山川 健(Web担 編集部)2022/2/2 7:02130

トンガ沖火山噴火での神奈川県の何度もの緊急速報メールで配信を見直して再発防止

神奈川県とNTT東日本神奈川事業部、自動配信の設定ミスが把握できないまま送信
山川 健(Web担 編集部)2022/2/2 7:01210

Metaが「Messenger」の暗号化アップデート展開、2021年のプライバシー保護も公表

「データプライバシーデー」に合わせ、スクリーンショットの撮影を検知すると通知
山川 健(Web担 編集部)2022/2/2 7:00131

DNPと日立ビルシステムがエレベーター向けのデジタルサイネージ事業を共同で提案へ

利用者の属性に応じた広告配信や情報提供を実施、年齢・性別を推定するカメラを装備
山川 健(Web担 編集部)2022/2/1 7:02131

ディスプレー広告クリエーティブ制作メソッド「Odd-AI Creation」が動画広告に対応

セプテーニ、冒頭30秒を一定秒数ごとに画像として抽出、効果につながる領域を可視化
山川 健(Web担 編集部)2022/2/1 7:01120

CCCマーケティングがテレビCM出稿分析ツール「MKW TH」に「興味関心セグメント」追加

エンタメ・教育・料理・旅行など約60種類の興味関心層に向けてCMのプランニングが可能
山川 健(Web担 編集部)2022/2/1 7:00120

凸版印刷がファンマーケティングを総合支援するパッケージ「ファンシェルジュ」開始

コミュニティシステムの選定から構築・コンテンツ企画制作・運用・効果測定までを提供
山川 健(Web担 編集部)2022/1/24 7:01140

「さくらのレンタルサーバ」で表示速度と処理能力が最大5倍になる新サーバー提供

さくらインターネット、SSD化など機材を刷新、新規契約者へのキャンペーンも実施
山川 健(Web担 編集部)2022/1/24 7:0011101

ヤマト運輸が「宅急便をスマホで送る」に「PUDOステーション」からの発送機能追加

伝票なしで都合に合わせて24時間365日宅配便の発送が非接触・非対面で簡単に可能
山川 健(Web担 編集部)2022/1/21 7:02340

「Yahoo!ニュース コメント」に導入した非表示機能の2カ月の状況公表、1日平均は3.5件

ヤフー、さまざまな媒体・記事の計216件、有識者は健全化への一定の有効な手段と評価
山川 健(Web担 編集部)2022/1/21 7:01151

JMRAが「非公正な『No.1調査』への抗議状」、No.1にするための調査が見受けられるため

調査事業者や事業者のあっせん業者に強く抗議、中立的立場で公正に調査するよう要求
山川 健(Web担 編集部)2022/1/21 7:001280

音声合成のマーケティング価値創出に向けてD2C R・NTTテクノクロスなど4社が業務提携

音声合成・人気声優・マーケティングを組み合わせて音声合成のマーケティング活用推進
山川 健(Web担 編集部)2022/1/20 7:02180

タクシー広告特化マーケティングツール「GROWTH Analytics supported by ferret One」提供

ニューステクノロジー、タクシー内メディア「GROWTH」の広告出稿でマーケ機能をパッケージ
山川 健(Web担 編集部)2022/1/20 7:011140

リチカが「TikTok」に広告出稿する企業にクリエイティブを提供するサービス開始

「運用型クリエイティブパッケージ」、TikTokに最適化したクリエイティブを制作
山川 健(Web担 編集部)2022/1/20 7:00192

unerryと博展がイベント集客のためのデジタル広告「イベシルAD」のサービスを開始

両社のイベントDX「イベシル」のデジタル集客広告メニューに特化、単独利用可能に
山川 健(Web担 編集部)2022/1/19 7:02150

損保ジャパンと電脳交通・第一交通産業が安全運転支援ソリューションの実証実験開始

交通事故データとタクシー配車システムを連携させたソリューションをタクシーに導入
山川 健(Web担 編集部)2022/1/19 7:01130

LayerXが本社を移転、事業成長に伴う組織拡大と新しい働き方の浸透に合わせて増床

柔軟な働き方を踏まえてオフィスに来た時の価値を最大化できるようデザインに配慮
山川 健(Web担 編集部)2022/1/19 7:00220

リクルートが動画コンテンツの宣伝動画だけを横断的に集めたアプリ「WatchHub」を公開

「iPhone」用、さまざまな企業が配信する宣伝動画が閲覧可能、そのまま配信先にアクセス
山川 健(Web担 編集部)2022/1/18 7:026770

ライブ配信のSHOWROOMとビックカメラが資本・業務提携、ライブコマースで新しい価値提供

協業によって良品との出会いやコマースライバーとのコミュニケーションでの買い物を実現
山川 健(Web担 編集部)2022/1/18 7:01260

WACULが広告運用支援「AIアナリストAD」をリニューアル、マーケティングを総合サポート

データ分析ツール「AIアナリスト」を活用、サイトと広告の一体運用可能に、追加料金なし
山川 健(Web担 編集部)2022/1/18 7:00150

JR東日本スタートアップなどがエキナカ商品宅配と駅の物流拠点化の実証実験を実施

困難だった生スイーツなどの宅配をギグワーカーによるラストワンマイル配送で実現
山川 健(Web担 編集部)2022/1/11 7:01241

ウェブブラウザ上でARが体験できるウェブARコミュニケーションコンテンツ「ARPOST」展開

グミ、商品パッケージやロゴなどをマーカーにしてARメッセージの作成・送付・確認が可能
山川 健(Web担 編集部)2022/1/11 7:00340

アサヒビールと電通デジタルが新会社「スマドリ」設立、「スマートドリンキング」推進

デジタルを中心にしたコミュニケーション活動の設計やデータマーケティングを実施
山川 健(Web担 編集部)2022/1/7 7:02420

ライオンとNTTデータがDX推進で業務提携を開始、ライオンが掲げる成長戦略の加速が目的

デジタル基盤構築と基盤を生かした事業変革に向けたDX推進プロセスの確立・展開など実施
山川 健(Web担 編集部)2022/1/7 7:01140

WACULが「有料職業紹介事業」許可取得、マッチング「Marketer Agent」で直接契約可能に

企業とフリーランスの間でサポートする従来の形式に加えて企業とフリーランスの直契約も
山川 健(Web担 編集部)2022/1/7 7:00140

アプリプラットフォーム「Yappli」で開発したアプリの累計ダウンロード数が1億突破

ヤプリ、飲食のテークアウトやデリバリーができるアプリの人気が高かったことで増加
山川 健(Web担 編集部)2022/1/6 7:02630

IMがカナダPolar Mobile Groupのソーシャルディスプレー広告作成・配信ツール「Nova」販売

アライアンスパートナー契約締結、IMのデータ収集プラットフォーム「タメセル」で効果確認
山川 健(Web担 編集部)2022/1/6 7:01120

米国AppLovinが米国Twitterのモバイル広告プラットフォーム「MoPub」事業の買収を完了

アプリ収益化ソリューション「MAX」との統合で効率的なマネタイズソリューション実現
山川 健(Web担 編集部)2022/1/6 7:00110

クロスロケーションズが位置情報と人流データでCRM施策を実現する「ロケーションCRM広告」開始

特定地点・エリアへの来訪を記録・蓄積して潜在顧客のデータベースを構築、広告配信・効果測定
山川 健(Web担 編集部)2021/12/20 7:01240

セプテーニが「ポストCookie時代」の計測基盤ソリューション「Precog Base」提供

データプライバシーに配慮しながらCookieに頼らない新たな計測基盤の構築が可能に
山川 健(Web担 編集部)2021/12/20 7:00130

LINEがデジタルチラシ「LINEチラシ」とクーポンサービス「LINEクーポン」の連携を開始

LINEクーポンのクーポン情報をLINEチラシに掲載可能、LINEチラシ店舗ページ閲覧数増も
山川 健(Web担 編集部)2021/12/17 7:02540

プレイドが企業のカスタマーサポート領域の事業に正式参入、新会社のRightTouchを設立

問い合わせ前顧客をオンラインで解決に導く製品「KARTE RightSupport」開発、β版提供
山川 健(Web担 編集部)2021/12/17 7:01120

シックス・アパートが「Movable Type」の再修正版を公開、10月の修正版で不十分な箇所

脆弱性は深刻で引き続き攻撃を観測、これまでにアップデートしていても速やかに対策を
山川 健(Web担 編集部)2021/12/17 7:00340

アスクルが出荷頻度の低い商品の品切れ解消へ実証実験を実施、販売機会の損失を低減

カスケード型発注の運用でプラットフォームを改革、2022年の本格運用開始へ効果検証
山川 健(Web担 編集部)2021/12/16 7:02220

さくらインターネットが画像変換・配信エンジン「ImageFlux」の料金システムを改定

利用規模に応じて4プランを用意、表示を高速化する「WordPressプラグイン」も提供
山川 健(Web担 編集部)2021/12/16 7:01640

「Twitter」の投稿動画に字幕を自動表示する機能追加、アクセシビリティ向上の一環

「Android」「iOS」アプリのミュート状態で表示、ブラウザは「cc」ボタンで切り替え
山川 健(Web担 編集部)2021/12/16 7:00940

サイバーエージェントが無人店舗ソリューション提供と販促の新会社・CA無人店舗設立

AI技術活用、無人店舗の新規出店・有人店舗の無人化・販促・広告事業立ち上げを支援
山川 健(Web担 編集部)2021/12/15 7:01230

アドビがマルチメディアコンテンツ作成ツール「Adobe Creative Cloud Express」の提供開始

ウェブ版とモバイル版を展開、コンテンツと機能制限の無料版も、「Adobe Spark」を置き換え
山川 健(Web担 編集部)2021/12/15 7:01380

シックス・アパートが「Movable Type」の脆弱性を狙う攻撃による被害の確認で注意喚起

対策済み最新版へのアップデートを呼び掛け、難しい時はXMLRPC APIへのアクセスを制限
山川 健(Web担 編集部)2021/12/15 7:00330

ヨドバシカメラが大型家電製品を深夜から未明に届ける「深夜時間帯の配送設置」開始

冷蔵庫・洗濯機・テレビを東京23区全域に配送して設置、ライフスタイルの多様化に対応
山川 健(Web担 編集部)2021/12/14 7:02360

博報堂DYメディアパートナーズがテレビ・デジタル広告統合管理「Tele-digi AaaS」を強化

Googleが保有するツール・データと連携、独自のアルゴリズムと組み合わせて運用を最適化
山川 健(Web担 編集部)2021/12/14 7:01150

ニューズピックスと日本IBMが女性管理職の育成プログラムを共同開発、2022年春から提供

女性管理職の裾野を拡大、経団連提唱の女性役員比率を2030年までに30%にする目標実現へ
山川 健(Web担 編集部)2021/12/14 7:00120

Momentumが薬機法のフィルタシステムをバリューコマースに提供、関連コンテンツを検知

広告表示規制違反の問題を受けて両社で開発、望ましくない場所への掲載を効率的に防止
山川 健(Web担 編集部)2021/12/6 7:01230

メルカリがセブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソンのコンビニ大手3社と覚書締結

各種取り組みを実施、情報共有によってメルカリが出品物を監視、利用規約違反の出品防止
山川 健(Web担 編集部)2021/12/6 7:00140

凸版印刷が仮想空間上の複数のバーチャル店舗を集めたスマホアプリ「メタパ」を提供へ

ショッピングモールの感覚で周遊可能、遠隔地の家族や友人と一緒に買い物する体験実現
山川 健(Web担 編集部)2021/12/3 7:027140

電子チラシ「Shufoo!」で容易に販促動画を作成・配信できる「Shufoo!動画チラシPro」提供

ONE COMPATH、画像を選んでテンプレートにあてはめることで30秒程度の動画が最短3分で完成
山川 健(Web担 編集部)2021/12/3 7:01240

電通が「People Driven DMP」とブレインパッドのCDP「Rtoaster」の連携を開始

精緻な顧客分析を提供、企業のデータを生かしたマーケティングの高度化を支援
山川 健(Web担 編集部)2021/12/3 7:00140

ジェイアール東日本企画の「オンライン相談室キクコト」で広告ロードマップ無料作成開始

適切な広告戦略策定を支援、企業の状況に合わせて効果を高めるための独自の計画書を作成
山川 健(Web担 編集部)2021/12/2 7:02440

アタラとオーリーズが運用型広告の「伴走型インハウス支援」サービスを共同で開始

「変化に適応する持続可能なインハウス体制」がコンセプト、ニーズに応じたプラン提供
山川 健(Web担 編集部)2021/12/2 7:01130

セールスフォース・ドットコムが社名を2月1日にセールスフォース・ジャパンに変更

これまで以上に日本市場に根ざした事業を展開、本社も「Salesforce Tower」に移転
山川 健(Web担 編集部)2021/12/2 7:00130

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]