今井扶美(Web担編集部) の記事(新着順)

全 867 記事 の #201 ~ #250 を表示中

入社前に聞いていた話と違う!? 約8割の人が“入社後ギャップ”に落胆した経験あり【アイデム調べ】

事前説明とのギャップで意欲が低下? 退職のきっかけになった人は6割以上。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/19 8:00110

マーケターの生成AI活用:日本は54%、他国は75%と大きな差。コンテンツ制作もAIで?【アドビ調べ】

企業のマーケティング活動における生成AIの活用状況を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/16 8:00250

Z世代の7割弱が「YouTubeをほぼ毎日見る」ミレニアル世代とは約20ポイントの差【僕と私と調べ】

TikTok・Instagram・YouTube・X(旧Twitter)の利用率やタレント・インフルエンサーのフォロー状況を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/15 8:00390

コーポレートサイト制作のリアルな平均相場は? 「50万円~150万円」が約半数【JetB調べ】

企業サイトの制作費は平均いくら? Web制作会社116社を対象に調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/14 8:0012100

アフィリエイト広告運用者の約8割が「複数のASPを利用」、約6割が「ワンタグツールを導入」【フルスピード調べ】

ASPやワンタグツールの利用状況について、企業のマーケティング担当者に調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/13 8:00640

キーワード検索の方法、「サジェストで検索する」が約1.6倍。YouTube検索も増加傾向【ナイル調べ】

利用している検索エンジンは「Google」が約50%、「Yahoo!」が約25%で圧倒的。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/9 8:003101

動画配信サービスの利用率、1位は「Amazonプライム・ビデオ」2位は「Netflix」で下位を圧倒【イード調べ】

アマプラ・ネトフリの利用者が合計で65%を占める。作品数の多さや料金の安さが魅力?
今井扶美(Web担編集部)2024/8/8 8:101730

上司が怖いと感じるのはどんなとき? 「イライラしている」「ミスを責められる」を上回った1位は?【R&G調べ】

職場で怖い上司がいたらどう対処する? パワハラやモラハラにも注意。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/8 8:00110

サイトリニューアルした鴻池運輸・理研ビタミンの事例から学ぶ! ブランディング強化を実現

古くなったWebサイト、何年も放置していませんか? 大手企業のWebサイトリニューアル事例をもとに、ブランド体験を最大化するコーポレートサイト作りを解説します。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/8 7:003380Sponsored

2024年夏のボーナスは「20万円〜40万円未満」が最多。最も多い使い道は「生活費の補填」【ベンナビ労働問題調べ】

7割以上の人が「夏ボーナス支給あり」。ボーナス支給後の退職・転職はトラブルのもと?
今井扶美(Web担編集部)2024/8/7 8:10180

会社に伝えなかった“本当の退職理由”1位は? 「別の職種にチャレンジしたい」は建前?【エン・ジャパン調べ】

当たり障りのない退職理由とホンネとの間に大きなギャップあり。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/7 8:00250

リード獲得の成功要因・失敗要因を比較! KPI達成企業の約4割が「SEO」の成果を実感【リサピー調べ】

特に成果が出たチャネル「SEO」において未達/達成企業に25ポイントの差。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/6 8:109122

現金派? キャッシュレス派? 現金の利用率がクレカ・QRコード決済を約20ポイント上回る【Freeasy調べ】

現金・クレジットカード・QRコード・バーコード決済のそれぞれの利用率を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/6 8:00150

マーケティング担当者の約3割が「データの連携が全くできていない」と回答。現在使っているのは「ABMツール」が最多【アタラ調べ】

顧客情報の管理やウェブサイトの分析など、企業のデータマネジメントにおける実態と課題を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/5 8:10291

スマホ派? PC派? 女性は男性よりも「スマホのみ」の利用率が20ポイント高い【LINEヤフー調べ】

シニア層において「スマホ」でのインターネット利用が急上昇中。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/5 8:00131

「会社が好き」「会社に行くことが楽しみ」この4年間で10ポイント以上増加【JMAM調べ】

現在の仕事に満足してる? やりがいはある? パフォーマンスにつながるエンゲージメントを2019年と比較。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/5 8:00110
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 春

「上司の一言がガツンと刺さった」マーケター1年目に学びたいコト 

マーケターとして成長するために必要なマインドセットやスキルとは? EVeMの富家氏をモデレーターに、花王の辻本氏・ビービットの村石氏が、新人マーケターへのメッセージを語った。
早崎順一郎[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2024/8/5 7:0056151

マーケティング担当者の約半数が「PRの実践経験あり」と回答。広告のみでは成果が頭打ち?【キーワードマーケティング調べ】

マーケターに求められているのは「広告・PR」を組み合わせた発信。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/2 8:101140

大手4キャリアユーザーが最も利用しているポイント・クレジットカード・銀行はどれ?【MMD研究所調べ】

docomo、au、SoftBank、楽天モバイルのユーザーが利用している金融サービスなどを調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/2 8:00131

採用サイト制作の平均相場はいくら? 「101万~150万円」が4割弱を占める【ユーティル調べ】

Webサイト制作の発注状況では「コーポレートサイト」が圧倒的。採用サイトを制作する企業は少なめ?
今井扶美(Web担編集部)2024/8/1 8:10180

クレジットカードの利用率は「○○カード」が圧倒的。QRコード決済は「PayPay」が大差でトップ【MMD研究所調べ】

クレジットカード、QRコード決済、銀行・証券会社の利用率ランキングをそれぞれ発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/8/1 8:00131

管理職が「部下の仕事の把握」にかけている時間は業務全体の約3割。心理的なストレスも?【TONOME調べ】

チーム運営のカギとなる「業務把握」、管理職はどれくらい負荷を感じている?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/31 8:10150

中高生の将来の夢、男子は「安定した生活」女子は「好きなことを仕事にする」が1位【ソニー生命保険調べ】

将来なりたい職業、男子中学生では「YouTuber」が5年連続の1位に。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/31 8:00220

キャッシュレスはクレジットカード派? QRコード派? シニア世代は意外と現金利用が少ない?【プラネット調べ】

支払い方法はどれが主流? 現金はいくら持ち歩いてる? キャッシュレス決済の実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/30 8:001140

「カスタマーサクセス」の効果を感じている人が過去3年で最高に。経営層の約7割が必要と回答【バーチャレクス・コンサルティング調べ】

経営者も注目? サブスクリプションサービスと相性のいい「カスタマーサクセス」を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/29 8:10110

Z世代が1番お金をかけているもの、2位「推し活」1位は? どのくらい貯金してる?【otalab調べ】

Z世代の約6割が「自由に使える金額に満足していない」と回答。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/29 8:00151

日本のカスタマーサービスのAI導入率、32%で世界最低レベル? 今後5年間の見通しは?【キャプテラ調べ】

世界12カ国のカスタマーサービスツール、平均で57%がすでにAI機能を搭載。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/26 8:10130

約9割の人が「デジタル終活」が必要と回答。見られたくないデータがある? 遺族に迷惑をかけたくない?【AlbaLink調べ】

デジタル遺品のトラブルをなくすため、パスワードやIDをリスト化しておくという人も?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/26 8:00510

フリーランスITエンジニアの平均年収は約632万円。約6割の人が「フリーランスになって収入上がった」【Relance調べ】

フリーランスのITエンジニアは稼げる? 20代~50代のエンジニア1,000名が回答。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/25 8:10230

Z世代の約7割が「結婚したい」と回答。結婚相手の条件、性格や見た目よりも重視するのは?【10Inc調べ】

結婚前の同棲はもはや常識? 約8割の人が「結婚前に同棲したい」と回答。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/25 8:00260

職場で最もストレスを感じているのは「課長級」 男性40代・女性30代以降「昇進したくない」【マイナビ調べ】

中間管理職のストレス管理が課題? 働き方やキャリアの最新の実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/24 8:10370

ECサイトはAmazon派? 楽天派? 20代の利用率に大きな差あり【いつも調べ】

オンラインショッピングの平均購入金額は「月1万円未満」が約7割。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/24 8:001071

X(旧Twitter)のヘビーユーザーは「フォロー割・シェア割」などの施策に積極的? 4大SNSの特徴まとめ【ヴァリューズ調べ】

Facebook・Instagram・TikTok・Xの利用実態、ユーザー属性などを調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/23 8:00220

国内旅行の満足度調査 3位「石川県」2位「愛媛県」1位は有名な島がある県? 【リクルート調べ】

地元グルメや特産品、お土産などを楽しめる人気の観光地は? 都道府県別ランキングを発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/22 8:201570

2024年上半期売れたものランキング発表! 売上1.5倍のちょっと意外な1位は?【インテージ調べ】

上位は外出機会の増加がうかがえるラインナップに。インバウンド需要や物価高の影響も。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/22 8:10211

中小企業が抱える問題は「人材管理」がトップ。管理職・リーダー層の育成が課題?【tri調べ】

人材育成? 予算の確保? 中小企業の経営者が直面している組織の問題とは。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/22 8:00120

20代の約9割が「給与が高い企業は志望度が上がる」一方で、転職時の年収アップは「最優先ではない」【学情調べ】

20代の社会人、転職の決め手は「給与」ではない? 実際どの程度重視している?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/19 8:00220

「好きな漢字選手権」トップ10を発表! 3位は「優」2位は「楽」では1位は?【小学館調べ】

小学館の『例解学習辞典』公式Xが「#私の好きな漢字選手権」を開催。最も票が集まった漢字は?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/18 8:20110

フリーアドレスのオフィス、実際どのくらいの人が席を変えている? 導入後の実態を調査【パーソル ファシリティマネジメント調べ】

フリーアドレス、意識的に席を変えている人の割合は? オフィス環境は整っている?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/18 8:00120

「ライドシェア」の認知度が20ポイント増で急上昇。20~30代男性の利用が中心【MM総研調べ】

カーシェアやタクシー配車アプリ、電動キックボードなどの認知度・利用率を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/17 8:00240

経理担当者の約7割が「郵便料金の値上げ」による「請求書送付のコスト増」に危機感【キヤノンMJ調べ】

2024年10月、郵便料金が30%ほど値上げされる見込み。 企業の対応状況を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/16 8:10430

なかなか仕事を覚えられない! その原因は? みんなどう対策してる?【R&G調べ】

8割以上の人が「仕事を覚えられない」と感じている。みんなどう工夫してる?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/16 8:00120

iDeCo加入率は約2割、掛金の平均額は約2万円。9割弱の人がNISAと併用【オカネコ調べ】

申し込みはオンラインで? 人気の運用商品は? 2024年12月から始まる「iDeCo増額」についても調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/12 8:102210

若者の恋愛離れが加速?「デートする相手がいない」が約7割。若者意識を30年前と比較【博報堂調べ】

30年前と比較して若者意識はどう変化した? 尊敬する相手は「父親から母親」へ。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/12 8:00140

2024年上半期の倒産件数は4887件、2014年以降で最多に。中小零細企業の倒産が目立つ【帝国データバンク調べ】

業種別では「サービス業」が最多。地域別では「関東」が10年ぶりの1700件台に増加。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/11 8:1012200

新社会人がYouTubeで学んでいるジャンルは「お金」が最多。勉強になるYouTubeチャンネル1位は?【Suneight調べ】

物価高や新NISA制度の開始を受け、投資や税金、節約に興味。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/11 8:00230
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 春

Canvaのテンプレで簡単&オシャレに! センスに頼らない“伝わるデザイン”の基本

「テンプレを使ってもダサい」を解決! デザインの知識がない担当者は必見。Canva Japan認定講師の山本和泉氏が、Canvaでオシャレなクリエイティブを作るための配色やフォント選びのコツを紹介。
宮崎綾子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2024/7/11 7:0041376

【界隈別】Z世代が選ぶ2024年上半期トレンドランキング! ME:Iや猫ミーム、アサイーボウルなど続々【WEGO調べ】

2024年上半期のトレンドを「JK界隈」「地雷界隈」「二次元・三次元オタク界隈」などのジャンルごとに発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/10 8:20280

子どもにスマホを持たせる時期は「中学1年生」が最多。通信会社は大手キャリア? 格安SIM?【MMD研究所調べ】

子どものスマホいつから持たせる? ネット依存やコミュニケーショントラブルに不安も。
今井扶美(Web担編集部)2024/7/10 8:10150

BtoB商材の情報収集「出入り業者や営業から」が減少? コロナ前後で認知のきっかけに変化【メディックス調べ】

BtoBマーケティング、「SNS」が認知のきっかけになる人が増加?
今井扶美(Web担編集部)2024/7/10 8:00261

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]