今井扶美(Web担編集部) の記事(新着順)

全 867 記事 の #401 ~ #450 を表示中

20~30代の6割以上が「残業時間の多さで転職を検討」。一方で「残業代ゼロ」も困る?【パーソルキャリア調べ】

20代の約2人に1人が「残業代を得るために」残業している?
今井扶美(Web担編集部)2024/2/20 8:40130

「学歴社会」は時代遅れではない…20代の7割以上が学歴を重視【ライボ調べ】

学歴が最も影響する場面は「転職よりも就活時」「書類選考」。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/20 8:30220

新NISA、認知度は8割を超えるも利用者は2割半ば。世帯年収が多い人ほど実施率が高い?【楽天インサイト調べ】

毎月いくら投資してる? 資産運用の実施状況を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/19 8:30182

インバウンドに人気のテーマパーク、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」がディズニーに圧勝【訪日ラボ調べ】

訪日外国人の口コミ評価が高い観光スポットをランキング形式で発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/16 8:30270

小学校高学年の約2人に1人がスマホを所持! 家庭内でインターネットに接続している端末は平均5台【BIGLOBE調べ】

子育てにインターネットはもはや必須? ファミリー層のネット利用状況を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/15 8:30330

最も平均年収が高い業界は「商社」で954.8万円。コンサルや不動産を上回った2位・3位は? 【SalesNow DB調べ】

上場企業における業界別平均年収ランキングTOP10を発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/14 8:40150

2023年の携帯電話出荷台数、スマホ登場以来初めて3000万台を下回り過去最少に。シェア1位12年連続でアップル【MM総研調べ】

スマートフォン全体に占める5G対応率は99%まで拡大。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/14 8:30150

旅行前の情報収集はどうしてる? 約6割の人が「SNSの口コミを重視」【トリドリ調べ】

SNSで旅行情報をリサーチ? 「SNS×旅行」の新習慣。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/13 8:30151

クレジットカードの市場規模、2022年度は約89兆円まで拡大。2028年度には約158兆円に達するか【矢野経研調べ】

クレカ市場は拡大基調。利用領域の拡大やキャッシュレス決済の浸透が影響。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/9 8:30330

インバウンドに人気の観光スポット、「六本木ヒルズ」「キャナルシティ博多」などを上回った1位は?【訪日ラボ調べ】

訪日旅行で人気の観光地ランキング。グルメやショッピング施設が多数ランクイン。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/8 8:30120

口コミやレビュー確認は当たり前? 9割弱の人が「ネットの情報で店選び」【オールトゥデイ調べ】

参考にするのは「レビューサイト」が3割弱、「SNS」「公式Webサイト」がともに2割強。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/7 8:30151

格安SIMの利用率トップは「楽天モバイル」。人気のキャンペーンは「月額料金割引」や「ポイント還元」【モバレコ調べ】

格安スマホのお得なキャンペーン、使ったことある?
今井扶美(Web担編集部)2024/2/6 8:40110

“昭和のお笑い”は時代遅れ? 大学生の約6割が「容姿いじりネタ」に不快感【RECCOO調べ】

Z世代の大半が「芸人がとにかく体を張る」「下ネタや悪口、暴力」などに苦手意識。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/6 8:3014130

Googleオプティマイズ終了後、A/Bテスト代替ツールで最も使われているのは「Optimize Next」【キーマケLab調べ】

Google Optimizeが2023年9月で廃止。約2人に1人が「代替ツール見つからず」?
今井扶美(Web担編集部)2024/2/5 8:404161

「Threads」の利用者数が1,000万人超に。Instagramユーザーの約6人に1人が利用中【ニールセン デジタル調べ】

若年層の含有率が特に高いのは「pixiv SNS」と「Threads」。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/5 8:305120

老後資金はいくら必要? いつから貯めるべき? 8割以上の人が“老後不安”を感じている【ライボ調べ】

月3万の貯金じゃ足りない? 「老後2,000万円問題」への意識が高まっている。
今井扶美(Web担編集部)2024/2/2 8:30140
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋

一瞬で心をつかむ! プロが教える「プレゼンが上手くなるテクニック」

プレゼンが苦手な人必見! リアルでもオンラインでも使える、プレゼンテーションがすぐに上達するコツをマイクロソフトの業務執行役員である西脇資哲氏が伝授。
ミノシマタカコ[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2024/2/2 7:006204

その依頼、ステマかも? 企業からのよくあるステマ依頼5選【リデル調べ】

ステマ規制開始。「広告表記をしなくても罰せられないから大丈夫」ってホント?
今井扶美(Web担編集部)2024/2/1 8:30120

シニアのニュース取得方法、この5年間で「Webサイト」が約6倍に急増【モバ研調べ】

シニア利用率1位の「テレビ」、2位の「新聞」はやはり圧倒的。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/31 8:402352

インボイス制度の対応、3割以上の企業で課題が発生。経理では月平均8.5時間の業務増【Sansan調べ】

インボイス制度開始から3カ月。請求書関連業務にうまく対応できている?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/31 8:30110

副業しないと足りない? 本業だけで今の所得に満足している人の割合は?【フォーイット調べ】

今の所得で満足してる? 不満はあっても「副業ができない」人が多数。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/30 8:30120

情報セキュリティの相談件数が約1.5倍に急増。最も多い手口は「ウイルス検出の偽警告」【IPA調べ】

偽SMSや不正ログイン、ワンクリック詐欺などにも注意!
今井扶美(Web担編集部)2024/1/29 8:40311

若手社員に最も知られているマーケティング用語、「SEO」「CTR」を大きく上回った1位は?【リンクアンドパートナーズ調べ】

3年目までの若手に聞いた、マーケティング用語の理解度チェック。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/29 8:302110

どうなる日本市場? 2030年には「食品+飲料+酒類」の市場規模が8.4%縮小する予測【インテージ調べ】

人口減少・少子高齢化がますます加速。飲食関連市場の縮小が深刻。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/26 8:40240

出世に影響? 社会人の約2人に1人が「ビジネスマナーに自信なし」と回答【ライボ調べ】

部下のビジネスマナー、気になっても指摘しない人が大半?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/26 8:30120

温泉旅行は「平日に行く」が4割以上! 人気の温泉地、中間1位は「草津温泉」【ビッグローブ調べ】

空いているときにゆっくりしたい! 温泉旅行に関する意識を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/25 8:30430
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋

“売れるコトバ”の作り方|セールスコピーで今すぐ使える5つの言い換え表現とAI活用例

「あたたかい服」よりも「着るコタツ」? みんなのコピー代表の大橋一慶氏が、コピーライティングに重要な「言い換えのコツ」を5つ紹介。ChatGPTで使えるテクニックも解説した。
柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2024/1/25 7:0012214

2023年下半期のZ世代トレンドランキング、「BeReal」が急上昇1位に【LINEリサーチ調べ】

学生を中心に大流行の無加工SNS「BeReal」、今後も要チェック。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/24 8:30120

起業家の約4割が「ChatGPTを毎日使っている」。無料版・有料版の利用率は半々【アクティブノート調べ】

生成AI活用はもはや必須? 個人起業家の9割以上がChatGPTを利用。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/24 8:302811
インタビュー

味の素冷凍食品の新たなブランド戦略! SNSから始まった「冷凍餃子フライパンチャレンジ」で表現する“永久改良”の姿勢

「味の素冷凍食品の誰でも焼ける冷凍ギョーザなのに張り付いた」というSNS投稿から始まった「冷凍餃子フライパンチャレンジ」。検証のためSNSで同様のフライパンを募集、3000個超が集まった。フライパンの開梱作業の様子や検証まで、プロジェクトサイトやnoteで赤裸々に発信し、“永久改良”続ける企業の姿勢を可視化したプロジェクトの裏側をインタビュー。
今井扶美(Web担編集部)[執筆]2024/1/23 7:001462

世界のITエンジニアの給与ランキング、日本は72カ国中26位。G7に遅れをとるか【ヒューマンリソシア調べ】

約6割の国でドルベースで給料アップするも、日本は前年比5.9%の減少。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/22 8:30291

Z世代3000人に聞いた! 学生に人気の音楽サブスクはApple Music? Spotify?【ペンマーク調べ】

Z世代の利用率が高い音楽サブスクリプションサービスや動画配信サービスを調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/19 8:40130

スポーツが熱い! 2023年のテレビ視聴人数ランキング、WBC中継が上位を独占【ビデオリサーチ調べ】

2023年に最も見られたテレビ番組は? ドラマ・バラエティなど部門ごとに集計。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/19 8:30210

42%の企業が「2024年はマーケティング予算を増やす」と回答。生成AI活用にも注目?【コムエクスポジアム・ジャパン調べ】

ad:tech tokyoやBrand Summitの参加企業に聞いた、2024年の広告・マーケティング戦略は?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/18 8:305130

いよいよ始まる新NISA、約2人に1人が「口座開設を検討中」。利用者が多い証券会社は?【MoneyFix調べ】

今こそ始め時? NISA利用者の約6割が「新NISAで投資額を増やす」と回答。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/17 8:30220

ボーナスが上がるのは何年目から? 賞与の平均額を年代別・勤続年数別で調査【日本労働産業ユニオン調べ】

ボーナスの平均支給額は? 思うように昇給しない場合は転職もアリ?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/16 8:30220
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2023 秋

2年半でフォロワー数が10倍に! タイガー魔法瓶が仕掛けた3つのキャンペーンとSNS戦略

タイガー魔法瓶の公式Xフォロワー数が2年半で約10倍に? SNSキャンペーンで注目を集める方法と売上につながる施策を解説。コストをかけずにSNSを強化するTIPSも紹介した。
柏木恵子[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2024/1/16 7:00781

BBS(電子掲示板)はもはや死語? 10代の61%が「BBSを知らない」【CREAKS調べ】

5ちゃんねるなどに代表される「BBS」、Z世代の認知度は?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/15 8:30240

どうなる行政DX? デジタル行政サービスの信頼度は24%にとどまる【デジタル庁調べ】

e-Govにマイナポータル……行政のデジタル化は進むのか?
今井扶美(Web担編集部)2024/1/12 8:30250

20歳で車は持てる? カーライフに必要な手取り月収は平均25.5万円【ソニー損害保険調べ】

車の購入予算は平均187.1万円、地方と都市部では50万円以上の差。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/11 8:30120
マーケターが知っておきたい生成AI

生成AIは「鉄腕アトム」になれるのか? 東大・東工大教授が語るAI研究の最先端

アカデミアの専門家が語る、次世代のAI技術とは? 東京工業大学情報理工学院の岡崎直観氏、東京大学AIセンターの松原仁氏、中央大学理工学部教授の樋口知之氏が登壇した基調講演の様子をお届けする。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/11 7:004081

社会人の約2人に1人が「睡眠が足りていない」? 平均睡眠時間は6時間48分【Trairy調べ】

睡眠足りてる? 休日は寝溜めする? 社会人の睡眠時間を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/10 8:30232

生成AI元年! 2023年にニーズが増えたビジネス知見ランキング発表【ビザスク調べ】

今年のビジネストレンドは「生成AI」「ChatGPT」で決まり。アフターコロナでインバウンド需要も。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/9 8:30130

2022年のふるさと納税返礼品ランキング! 寄附先として人気の自治体1位は?【インテージ調べ】

ふるさと納税といえば高級肉? 海産物? 人気の自治体・返礼品を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/5 8:40240

Z世代100人に聞いた! 印象の悪いSNS広告、「表示頻度が多い」を上回った1位は?【オリゾ調べ】

印象の良いSNS広告1位は「短時間でインパクトがある」。
今井扶美(Web担編集部)2024/1/5 8:303102

2023年、デジタルサイネージ広告市場規模は801億円で回復基調。2027年には1,396億円に達するか【CARTA HD調べ】

コロナ明けで駅前などの大型ビジョンの需要も急上昇。
今井扶美(Web担編集部)2023/12/28 8:305100

誹謗中傷ダメ絶対! 悪意ある投稿をした人の約半数が「X(旧Twitter)」を利用【弁護士ドットコム調べ】

誹謗中傷の内容は「容姿や性格、人格に関する悪口」が8割以上。
今井扶美(Web担編集部)2023/12/27 8:301133

3万人が選ぶ! ブランド力のあるWebサイトランキングで「Google」が初の首位【日経BPコンサルティング調べ】

ネット専業企業を除いた一般企業編では、「ヤマト運輸」が前回13位から1位に急上昇。
今井扶美(Web担編集部)2023/12/26 8:30131

スマホサイトのユーザビリティランキング、1位は「J:COM」。情報通信が4位までを独占【トライベック調べ】

ユーザビリティに配慮したスマートフォンサイトTOP10を発表。
今井扶美(Web担編集部)2023/12/25 8:40152

2023年の視聴率ランキング、WBCがトップ3を独占! 録画や見逃し配信ではあの“考察系ドラマ”が人気【ビデオリサーチ調べ】

2023年のテレビ視聴率をランキング形式で発表。
今井扶美(Web担編集部)2023/12/25 8:301201

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]