今井扶美(Web担編集部) の記事(新着順)

全 886 記事 の #1 ~ #50 を表示中

“退職代行=非常識”はもう古い?「辞めたい」が言えない若手のリアル【Wandering Seagull調べ】 

ブラック企業は退職代行が“合理的”? 連休明けに「会社をやめたい」と感じる人は約6割。
今井扶美(Web担編集部)5/23 8:00110

ライブ配信は“TikTok一強時代”? 令和の高校生が見ている配信アプリランキングTOP5【ワカモノリサーチ調べ】 

インスタライブはもう見ない? 今の高校生が見ているライブ配信プラットフォームを調査。
今井扶美(Web担編集部)5/22 8:10140

旅行シーズンは要注意! クレカ不正利用が「春・夏」に急増する理由【かっこ調べ】 

クレジットカードの不正利用、20代の3割が「補償されず」……気づいたときには数万円の被害に? 3Dセキュアなどの対策が必須。
今井扶美(Web担編集部)5/22 8:00120

Z世代は“テレビよりSNS”? 20代女性の9割が「SNSで商品を知る」【アルティウスリンク調べ】

買う前に“クチコミチェック”が当たり前? Z世代の購買行動を左右するSNSの影響を調査。
今井扶美(Web担編集部)5/21 8:00120

フリーランスエンジニアの平均月単価は82.2万円! 最も稼げるのは“あの領域”【ファインディ調べ】

フリーランスエンジニアの8割以上が生成AIを業務に活用、うち過半数が課金ユーザー。
今井扶美(Web担編集部)5/20 8:10150

スマホ出荷台数、3年ぶりの3000万台突破! Appleが首位キープ、Androidもじわり浮上【MM総研調べ】

Appleは14年連続シェア1位。Android端末の人気も市場をけん引。
今井扶美(Web担編集部)5/20 8:00120

大学生のSNS利用率「Instagram」が「X」を逆転! 連絡先は“インスタDM”が新常識?【東京工科大学調べ】

Z世代の連絡先はもうLINEだけじゃない? 「TikTok」や「BeReal.」は圧倒的女子人気。
今井扶美(Web担編集部)5/19 8:002130

85%が「DL後にがっかり」…BtoBホワイトペーパーが抱える“タイトル詐欺”問題【IDEATECH調べ】

そのホワイトペーパー、本当に読まれてる? 低品質のDL資料は商談にも悪影響。
今井扶美(Web担編集部)5/16 8:00461

Z世代が「嫌いな広告」1位は? 約9割が“あの形式”に不快感【ICA調べ】

Z世代の広告ストレスが深刻? 不快な広告と企業イメージへの影響とは。
今井扶美(Web担編集部)5/15 8:004173

SEO担当者の7割が「AIで順位UPを実感」──最も使われる工程はどこ?【LeoSophia調べ】

広告やマーケ業界ではもはや常識? 記事作成からキーワード選定までAIに頼る時代。
今井扶美(Web担編集部)5/14 8:0021512

JALやANAを抑えた1位は?「女性が活躍する会社ランキング」TOP10を発表【日経BP調べ】

女性が働きやすい会社、1位はあの外資系。女性管理職比率や産休の実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)5/13 8:00420

Z世代のリアルな「お金の使い道」女性は「美容代」が上位、男性は○○に熱中【MERY調べ】

Z世代の“お金の優先順位”がリアルすぎる! 年収・貯金・月の支出を大調査。
今井扶美(Web担編集部)5/12 8:00120

新社会人の初任給、平均○○万円に急上昇!「想定より高い」が約9割【パーソルキャリア調べ】

2025卒の初任給が大幅アップ! 使い道は「貯金」や「親へのプレゼント」が主流。
今井扶美(Web担編集部)5/9 8:00120

昭和・平成・令和、一番幸せだったのはいつ? 日本人の価値観は100年でこう変わった【博報堂調べ】

日本人の幸せの基準は「仕事」から「多様性」へ。幸福度は年々低下傾向。
今井扶美(Web担編集部)5/7 8:00340

広告費の約5割が「インターネット広告」に。動画広告がディスプレイ広告を逆転?【JIAA調べ】

生成AI・自社ID・アドフラウド対策……2024年、広告業界はどう変わった?
今井扶美(Web担編集部)4/24 8:00130

商品で困ったら「まずFAQ」が45%! カスタマーサポートより“自己解決”が主流【アルティウスリンク調べ】

カスタマーサポートよりFAQ? 商品・サービスの疑問は“まず自分で調べる”時代に。
今井扶美(Web担編集部)4/23 8:00220

ChatGPT vs Gemini――SEOライター100人が選ぶ“AI記事”作成ツール1位は?【センタード調べ】

Claudeは意外と少数派? SEOライティングの現場は今、生成AIをどう使い分けてる?
今井扶美(Web担編集部)4/22 8:0024229

広告費が消えるネット広告の闇 「アドフラウド」被害はあるのに“確信ナシ”? 【キーマケLab調べ】

その広告、誰も見てないかも? 58%がアドフラウド被害経験あり、それでも過半数が“確信なし”。
今井扶美(Web担編集部)4/17 8:00030

ソーシャルログイン、X、Facebookは蚊帳の外? LINE一強時代に突入か【ソーシャルPLUS調べ】

あなたのサイトは対応してる? SNSログイン「LINEだけ」で完結する時代に。
今井扶美(Web担編集部)4/16 8:20120

街から居酒屋が消える? コロナ禍超え「飲み屋」倒産、過去最多の276件に【東京商工リサーチ調べ】

飲み屋が最も潰れた年? 物価高でも値上げできず、経営は苦しさを増すばかり。
今井扶美(Web担編集部)4/11 8:00630

SNSでつい目を奪われる広告って? 意外と「動画だけ」じゃダメな理由【NEXER/ジャリア調べ】

広告は動画よりも画像が刺さる? SNSユーザー1,000人に聞いてみた。
今井扶美(Web担編集部)4/10 8:00450

東大・京大を超えた!?「教育力」日本一の大学は? 国内257校ランキング【THE/ベネッセコーポレーション調べ】

5年連続で1位!“教育力”で選ぶ大学ランキング2025を発表。
今井扶美(Web担編集部)4/8 8:00310

30分の面談でも効果アリ? 管理職264人に聞いた「部下の目標設定」のリアル【シーベース調べ】

部下育成に必須? 職場づくりとマネジメントの実態を調査。
今井扶美(Web担編集部)4/7 8:00110
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 秋

デザイナーに学ぶ! マーケターが押さえておきたい「デザイナー思考」

「デザイン思考」ではなく「デザイナー思考」? NASUの前田氏が、ノンデザイナーのマーケターに向け、ビジネスを成功へ導く“デザイン力”の磨き方について紹介した。
トップスタジオ[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2/5 7:0021428
【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 秋

セガのSNS採用広報術 「この会社で働きたい」と感じる秀逸な投稿の数々

SNSでの採用活動で、新卒応募者が前年比15%増? 大手ゲームメーカー・セガ公式アカウントの中の人が、同社の事例を交えつつ、採用広報におけるSNS運用を語った。
森田秀一[執筆], 今井扶美(Web担編集部)[編集]2/4 7:00292720
杉原剛のデジタル・パースペクティブ

サードパーティーCookieの代替策 「Unified ID 2.0」とは何? The Trade Deskに聞いてみた

クッキーレス時代に注目を集める代替技術の1つ、The Trade Deskの共通ID「Unified ID 2.0」とは? アタラ杉原氏がGAFAからの脱却を目指すTTDの取り組みをインタビュー。
杉原 剛(アタラ株式会社)[取材], 今井扶美(Web担編集部)[執筆]1/22 7:0033102

経営コンサルの倒産が過去最多を更新……「経営のプロ」も淘汰の時代へ?【東京商工リサーチ調べ】

医者の不養生? 新規参入が相次ぐ一方、資本金1億円未満の中小コンサル企業が苦境に。
今井扶美(Web担編集部)1/16 8:00320

2025年の広告・マーケティング予算は「増やす」が約3割、「変わらない」が約6割で停滞ぎみ?【コムエクスポジアム・ジャパン調べ】

特に注力したい施策は「オウンドメディア」「顧客ロイヤルティ向上」など。
今井扶美(Web担編集部)1/15 8:10350

約半数の企業が「ブランド戦略が未策定」と回答! 最も売上アップにつながった施策は?【タナベコンサルティング調べ】

ブランディングへの投資方針や広報・PR活動の取り組みについて調査。
今井扶美(Web担編集部)1/15 8:00110

インターネット詐欺、平均被害額は7万円超! 日本人の約5%が被害経験あり【日本PCサービス調べ】

フィッシング詐欺や偽のECサイトに注意! 被害者が最も多いのは高齢男性。
今井扶美(Web担編集部)1/14 16:00220
先週のWeb担まとめ記事

ChatGPT searchが隠しテキストにダマされる? GPT検索の弱点が露呈【1週間まとめ】

Web担で01/04~01/10に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「SEO」「AIクローン」など。
今井扶美(Web担編集部)1/14 11:30220

2024年上半期、広告苦情は4,000件超! 健康食品やオンラインゲームの誇大広告に注意【JARO調べ】

苦情件数は減少傾向。広告の定期購入やNo.1表示、アフィリエイト、ダークパターンなどが問題に。
今井扶美(Web担編集部)1/10 8:00320

年末年始のネットショッピング詐欺が急増! 3割以上が「全く対策していない」現状が明らかに【Whoscall調べ】

知らないとキケン! 年末年始のお買い物需要、ふるさと納税などに合わせ、偽サイトが増加中。
今井扶美(Web担編集部)1/9 8:10210

人生で一番大切なものはお金? 健康? 家族や友人? 男女400人の価値観に迫る【クーミル/ONE DOCTOR調べ】

人生の優先順位は? 自分や家族の終末医療はどう考えてる?
今井扶美(Web担編集部)1/9 8:00110

退職した職場、何が変われば戻りたいと思える? 「給与」よりも大きい理由が明らかに【アイデム調べ】

辞めた職場に出戻りしたい? 「アルムナイ採用」「カムバック制度」の認知度は3割強。
今井扶美(Web担編集部)1/7 8:10270

飲み会はOK? 社員旅行はNG? 約半数が社内イベントに「反対派」と回答【セルバ調べ】

社内イベント=迷惑? 忘年会や新年会、歓送迎会などに対する社会人のホンネを調査。
今井扶美(Web担編集部)1/7 8:00120

子どものお年玉、平均相場はいくら? 小学生は「約2万円」、中高生はほぼ同水準【学研ホールディングス調べ】

2024年の子どものお年玉事情を調査。小学生は去年から800円以上マイナスに。
今井扶美(Web担編集部)1/6 8:00110

ハラスメント時代、正直過ごしにくい? 社会人の約7割が「○○ハラを気にしすぎ」【Job総研調べ】

令和的・昭和的、あなたはどっち? 働き方やキャリアに対する価値観を調査。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/27 8:10320

精神的につらい仕事ランキング、「クレーム対応」「成果主義」を超えるストレス要因とは?【ビズヒッツ調べ】

ノルマよりもプレッシャー? メンタル的に負荷が大きい仕事、楽な仕事をランキング化。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/27 8:00110

来年の目標は「給与vs休暇」どっち? 社会人600人の仕事のホンネを大調査【Preply調べ】

仕事とプライベートどちらを重視する? もらって嬉しい感謝の言葉は?
今井扶美(Web担編集部)2024/12/26 8:10140

「新年の抱負」ランキング、栄えある1位は? Z世代とシニア層の意外な共通点も判明【エーテンラボ調べ】

来年こそは生活習慣を変えたい! 新たに習慣化したいことをランキング形式で年代別に発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/26 8:00110

社会人が新たに学びたいスキル、ちょっと意外な1位は? 2024年のリスキリング人気講座を紹介【Schoo調べ】

eラーニングで人気の学習テーマは? 生成AIやDXにも学習意欲高め。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/25 8:10110

「スミッシング」詐欺SMSに要注意! 最も多い手口は? 最も悪用されたブランドは?【トビラシステムズ調べ】

闇バイトで悪用されるメッセージアプリ「Telegram」をかたるSMSも急増。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/25 8:00110

誰もが一度は経験した? 現役Webマーケター300人に聞いた「よくある失敗」ランキング【Hagakure調べ】

Webマーケティングの失敗あるあるを大調査! うっかりミスを防ぐために必要なスキルとは?
今井扶美(Web担編集部)2024/12/24 8:10441

大谷翔平よりも「アレクサ、阪神は勝った?」が上位!? アレクサへの挨拶&質問ランキング2024【Amazon調べ】

「アレクサ、上上下下左右左右BA」もランクイン! アレクサへのリクエストで最も多かったフレーズは?
今井扶美(Web担編集部)2024/12/24 8:00110
先週のWeb担まとめ記事

X(旧Twitter)が「中身のない」アカウントを次々閉鎖! シャドウバンの対象とは【1週間まとめ】

Web担で12/14~12/20に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「X(旧Twitter)」「BOFU」など。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/23 11:15110

220万人のレシートから見る「2024年売れ筋商品」ランキング! 今年最も売れたお菓子、入浴剤、冷凍食品は?【東芝データ調べ】

今年一番売れたアイスや菓子パン、納豆まで。 2024年の消費トレンドが明らかに。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/23 8:10140

なりすまし型「偽広告」に注意! ユーザー申告0件も、よくある詐欺手口2,715件を非承認【LINEヤフー調べ】

著名人や有名企業になりすまし、セミナーへの勧誘等を図るなりすまし型「偽広告」。LINEヤフーが広告審査等における対応を公表。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/23 8:00320

約2人に1人がスマホゲームを日課に! 男性は「ポケGO」女性は「ツムツム」が人気【LINEヤフー調査】

10代では約6割が「ほぼ毎日」スマホゲームをプレイ。人気タイトルは男女で違いあり。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/20 8:10221

2024年の「Gemini活用法トップ10」発表! 1位は定番、2位はちょっと意外な使い方?【Google調べ】

Geminiへの質問で今年最も多かったのは? Googleが人気のAI活用法をランキング形式で発表。
今井扶美(Web担編集部)2024/12/20 8:00460

ページ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]