
このページは、外部サイト
CSS Nite公式サイト の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
セミナー紹介:AQUENTオンラインライブトーク(USTREAM)」 からご覧ください。
AQUENTが主催するオンラインライブトークの第2回のゲストは、Webサービス「Cacoo」を提供するヌーラボの橋本さん、田端さん。
Cacooは日本発でありながら、そのユーザーの過半数が外国人と「脱ガラパゴス」に成功した注目サービスで、3月にはワールドビジネスサテライトでも取り上げられました(ビデオの第二夜の3:25付近から)。
今回は、WBSの短時間の特集ではカバーしきれなかったヌーラボ海外戦略の舞台裏をじっくり話していただきます。
人口減少、国内製造業の競争力低下で日本人と日本企業は否が応にも海外への挑戦を強いられています。
海外進出を計画する事業会社の皆様。そんな事業会社をサポートする代理店や制作会社の皆様。本ライブトークを是非ご覧ください。
下記の構成にて、本日(6月25日)18:10~19:10にUSTREAMによるオンライン配信が行われます。
- Cacooを海外に売り出すための仕掛け
- Cacooの魅力「デザイナだけ・プログラマだけ」では生まれなかったサービス
- Cacooの今後 フリーミアムモデルへの挑戦
- 私の分岐点:橋本さんの場合
- Q&A