![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAABYAAAAXCAMAAAA4Nk+sAAAABGdBTUEAAK/INwWK6QAAABl0RVh0U29mdHdhcmUAQWRvYmUgSW1hZ2VSZWFkeXHJZTwAAAAwUExURbTe/2u9/2O19+f3/0qU1sbn/2Ol3qXW/5zW/63W/3O9/4zO/9bv/4TG/////////34tGU8AAAAQdFJOU////////////////////wDgI10ZAAABo0lEQVR42mLghwIeMIDxAAKIASrIzcTLzcvLyA4VBgggBoggLw8fGLByQSQAAggkzMrEysfMzcbGxsvKx8cOFgcIIKAwDxMzHy8LEzc3Ny8bGw8fA0gcIICAwow8fGxMnJycDEDEy8LKx87Jzw8QQAz8DBxgUQ6gAawcnLwszHyM/PwAAcTAz8jHysbOwc7BwMzMwM7BwcTGx8rODxBADDy8fGy83BzcHOwMQFEgBVTOxA8QQAw8nHwsvBxAPicfH5Dk5mbj5OPlAQggBh5WZhagT7h5gcJgmo2bj5sHIIAgwiAAEgYBsDBAADHwMPBBhNlhwpxAYYAAYuABuo8NxOWGCoNcyAMQQAz8XEAHcgEBBx8fiGJj4+Ph5QcIIAZ+dlagciAfpBooysLDx83KDxBAQM9z8TGzsTExgiEb0PNAxfwAAQQU5uTl4+NmAcoAw5CNmY+ZCRgZAAEECliQOA8oYIGO4OPhAgkBBBA4Gji5WPmggJ2JFSQCEEDQSGPn4mZlZWXgZeSE8AECiAEWqZzcQMdwwngAAQQX5keOeH6AAAMAlF8VLPn5lcgAAAAASUVORK5CYII=)
このページは、外部サイト
HCD-Net の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「
HCD-Netフォーラム2015 写真集(5月30日シンポジウム)」 からご覧ください。
開会挨拶 近藤朗氏(HCD-Net2015実行委員長)
![Forum2015_1opening.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_1opening-thumb-320x212-869.jpg)
講演「HCD-Netのこれまでとこれから」黒須正明氏(HCD-Net理事長)
![Forum2015_2opening.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_2opening-thumb-320x179-871.jpg)
基調講演「新しい企業のマネジメントスタイルとイノベーション」森川亮氏(C Channel株式会社 代表取締役社長, LINE株式会社 元代表取締役社長)
![Forum2015_3keynote-1.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_3keynote-1-thumb-320x179-873.jpg)
![Forum2015_3keynote-2.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_3keynote-2-thumb-320x179-875.jpg)
![Forum2015_3keynote-3.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_3keynote-3-thumb-320x179-877.jpg)
基調パネルディスカッション1:「これからのHCD/UX: デザインとイノベーション」
ファシリテーター:山崎和彦氏(HCD-Net副理事長)
![Forum2015_4pd1.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd1-thumb-320x179-879.jpg)
「情報の視覚化のデザイン」隈元章次氏(株式会社サイトフォーディー 代表)
![Forum2015_4pd1-11.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd1-11-thumb-320x179-881.jpg)
![Forum2015_4pd1-12.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd1-12-thumb-320x179-883.jpg)
「融けるデザイン」渡邊恵太氏(明治大学総合数理学部 専任講師)
![Forum2015_4pd1-21.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd1-21-thumb-320x179-885.jpg)
![Forum2015_4pd1-22.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd1-22-thumb-320x179-887.jpg)
基調パネルディスカッション2:「これからのHCD/UX: サービスとイノベーション」
ファシリテーター:長谷川敦(HCD-Net理事)
![Forum2015_4pd2.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-thumb-320x179-889.jpg)
![Forum2015_4pd2-4.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-4-thumb-320x179-907.jpg)
「ISO国際標準:Human Centred Organisation」持丸正明氏(産業技術総合研究所サービス工学研究センター センター長)
![Forum2015_4pd2-12.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-12-thumb-320x179-893.jpg)
![Forum2015_4pd2-13.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-13-thumb-320x179-895.jpg)
「サービスデザインのこれから」武山政直氏(應義塾大学経済学部教授)
![Forum2015_4pd2-21.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-21-thumb-320x179-897.jpg)
![Forum2015_4pd2-22.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-22-thumb-320x179-899.jpg)
「UXDの職能要件とキャリアパスについて」竹部陽司氏(株式会社リクルートテクノロジーズ ITマネジメント統括部 サイトプランニング部 UXD-RLSグループ)
![Forum2015_4pd2-32.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-32-thumb-320x179-903.jpg)
![Forum2015_4pd2-33.JPG](http://www.hcdnet.org/assets_c/2015/06/Forum2015_4pd2-33-thumb-320x179-905.jpg)